BMW本社は2023年10月11日、東京で開催される「ジャパンモビリティショー 2023」に、重点分野である電動化とデジタル化における最新のイノベーションと先進的なビジョンを公開すると発表した。
ワールドプレミアとなるEV「iX2」また会場では、新型X2、iX2のワールドプレミアが行なわれる。iX2はコンパクト・クラスのスポーツ・アクティビティ・クーペ(SAC)として初の電動モデルであり、搭載されているデジタル・イノベーションも含めて公開される。
アバルト初のEV「500e」 EVなのにレコードモンツァのエキゾーストノートを忠実に再現
同じくワールドプレミアとなる「X2」X2、iX2はクイックセレクト機能を初搭載し、性能が向上したiDriveコントロールに合わせて、情報やエンターテイメント向けのデジタル・コンテンツをさらに幅広く提供できるようになっている。また新しいBMWコネクテッド・ドライブ・アップグレードでは、車内ゲームや動画とオーディオのストリーミングなどの分野における革新的なサービスを利用することが可能だ。
2025年を想定したコンセプトカー「ビジョン・ノイエ・クラッセ」また、9月に開催されたIAAミュンヘンで公開したBMW Vision Neue Klasse(ビジョン・ノイエ・クラッセ)を、わずか数週間後に東京でも初公開することになる。このコンセプトカーは、未来のドライビングとユーザー・エクスペリエンスを先取りしたビジョンを提供し、2025年に登場するノイエ・クラッセへの期待を高める役割を持っている。
ビジョン・ノイエ・クラッセのインテリアこれら以外に、iX1、i4、i5、iX、高級セダンi7まで、幅広い電動モビリティ・ラインナップが展示される。さらにラグジュアリー・セグメントでは、BMW史上最もパワフルな完全電動モデルであるi7 M70 xDrive、M ハイブリッド駆動システムを搭載した XM Label Red、48Vマイルドハイブリッドを搭載したX7も展示される。
BMW 関連記事
BMW 公式サイト
The post 【JMS2023】BMW 新車のX2とiX2の発表に加え、ビジョン・ノイエ・クラッセで未来のドライビングを提供 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?