クルマの中で音楽を聴くとき、超低音(もっとも低い帯域の音)の情報量が不足しがちだ。なぜなら、ドアに取り付けられるスピーカーにはサイズ的な限界があり、その大きさでは超低音までをスムーズに鳴らし切れない。なので「低音強化」の実行が不可欠となる。
◆超高音から超低音までをバランス良く聴きたい場合には「低音の前方定位」を目指すべき!?
というわけで当連載では、低音強化の実践法を全方位的に解説してきた。今回はその最終回として「低音の前方定位」について説明していく。
超低音が前に出てくる! カーオーディオ玄人も実践する位相チューニング術[低音強化のススメ]
ところで「低音」の楽しみ方はさまざまある。大口径の「サブウーファー」を多発搭載して体を揺さぶるようなパワフルな低音を鳴らすという楽しみ方もあれば、超高音から超低音までをバランス良く鳴らそうとする楽しみ方もある。
今回は、後者を実践しようとするときのコツを解説していく。なお、超高音から超低音までをバランス良く聴こうとするときには、サブウーファーから放たれる超低音も目の前から聴こえてきた方が良い。で、このような聴こえ方のことは低音の前方定位と呼ばれている。というわけでここでは、低音の前方定位のさせ方を紹介していく。
なおこれを実現させるには、システムにある程度高度な「サウンドチューニング機能」が備わっていた方が良い。具体的には、「クロスオーバー」と「タイムアライメント」という機能が使えた方が、低音の前方定位を実現させやすくなる。
◆愛用の「メインユニット」を確認してある程度高度な機能が搭載されていたのなら…
ちなみに高度な外付け「DSP」がシステムに組み込まれていればこれら機能を詳細に設定できるのだが、それがシステムに付与されていなくても上級の「メインユニット」の中にはこれら2つの機能が搭載されている機種がいくつかある。なのでまずは愛用のメインユニットのサウンドチューニング機能の中身を確認してみよう。そしてそれらが搭載されていればしめたものだ。そうであれば以下のような手順を踏んでサウンドセッティングを行おう。
最初に、クロスオーバーを設定しよう。当機能では、フロントスピーカーとサブウーファーの再生範囲を決定できる。なお具体的な設定値はケースバイケースだが、サブウーファーの再生範囲の上限は60Hzあたりに定められることが多く、広めに取る場合には80Hzあたりに設定されることもある。
次には、「音量バランス」を整えよう。これも好みや考え方、そして状況によってさまざまだが、フロントスピーカーとサブウーファーとで同程度に設定されることが多い。せっかくサブウーファーを導入したのだからその音をたくさん聴きたくもなるが、サブウーファーが鳴っていることがぎりぎり分かるくらいに設定されることが多めだ。
◆「位相」と「音の到達タイミング」とを揃えると、低音の前方定位が完成!
次いでは「位相」を合わせよう。なおこの設定方法の詳細は前回の記事にて解説したが、要はフロントスピーカーとサブウーファーとの役割分担をした境目付近の音は両方から聴こえてくるので、それらの音の位相(音波のタイミング)が揃わないとサウンドの一体感が損なわれる。なので音波のタイミングを可能な限りピタリと揃えたい。
で、ここまでが終わったら、タイムアライメントを設定しよう。各スピーカーからリスナーまでの距離を測定しその数値を入力し微調整を加えて、フロントスピーカーの音とサブウーファーの音が同時に耳に届くように調整しよう。
かくしてここまでの設定が決まると、超低音も目の前から聴こえてくる。低音は障害物を回り込んで進む性質があり音の出どころが分かりづらいが、高音は真っ直ぐに進もうとする性質が強いがゆえに音の出どころが分かりやすい。なので高音から低音までが一体となると、出どころの分かりづらい低音も高音が鳴っている方向から発せられているものと錯覚する。こうして低音の前方定位が実現される、というわけだ。
さて、当連載はいかがだったろうか。低音強化を実行すると、カーリスニングがさらに楽しくなる。参考にしてほしい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
日産「新型エルグランド」初公開に反響殺到! 「アルファードに負けない高級感」「“ツルツル顔&一文字ライト”がイイ」「“V6エンジン”が恋しい」の声! 2025年度後半の発表に期待集まる!
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ズンドコは苦手………