現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「パトカーに交通違反」は適用される? 警察官が切符を切られることはあるのか 知られざる交通取締り事情

ここから本文です

「パトカーに交通違反」は適用される? 警察官が切符を切られることはあるのか 知られざる交通取締り事情

掲載 14
「パトカーに交通違反」は適用される? 警察官が切符を切られることはあるのか 知られざる交通取締り事情

■パトカーに交通違反は適用される?

 SNSではたびたび「パトカーが路上駐車をしているのを見かけた」「結構なスピードを出して走っていた」などの投稿が寄せられることがあります。
 
 これらは一般の車両であれば交通違反になる可能性のある行為ですが、パトカーには交通違反が適用されるのでしょうか。

「まさかお前が!」覆面パトカーの「ランクル」が登場!存在感がスゴイ!

 そもそもパトカーは業務によって交通違反とならないケースが多くあります。

 例えば、パトカーが赤色の警光灯を点灯させ、サイレンを鳴らしながら緊急走行をしている場合です。

 この状態のパトカーは「緊急自動車」と呼ばれ、急な事件・事故など緊急の用務で走っているという特性上、ある一定の違反行為については特例が認められています。

 緊急自動車の特例規定として、右側通行、停止義務の免除、通行禁止道路の通行、車両通行帯に従わない通行があります。

 このほか、指定横断禁止等に従わない通行、追越し禁止場所での追越し特例、車両の右左折方法に従わない通行、指定通行区分に従わない通行、横断歩道接近時の減速義務免除、最高速度の特例も挙げられます。

 これらの特例について一部紹介すると、停止義務の免除について、例えば赤信号や一時停止場所など本来停止しなければいけない場合でも、緊急走行中であれば停止しなくても良いというものです。

 ただし、この場合でも他の車両の通行に注意して徐行することは免除されないため、しっかりと安全確認をおこなう必要があります。

 最高速度の特例では、一般道では時速80キロメートルまで、高速道路では時速100キロメートルまでであれば、制限速度以上のスピードで走行することが可能となります。

 さらに、スピード違反を取り締まり中の緊急自動車については最高速度の制限がありません。このように、緊急自動車には多くの特例が認められています。

 そのほかパトカーに交通違反が適用されないケースについては、各都道府県公安委員会の道路交通規則に定められています。

 東京都道路交通規則を例に見ると、第2条には「交通規制の対象から除く車両」が定められています。

 そのなかには、「犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締り、警備活動その他警察活動のため警察職員が使用中の車両」については、車両通行禁止や駐車禁止の規制対象から除外されると定められています。

 つまり東京都においては、捜査や交通取り締まりなどをおこなっているパトカーであれば通行禁止の場所を通ったり、駐車禁止の場所に駐車するといったことが可能になり、一般的な交通取り締まりの対象にはなりません。

 この道路交通規則は各都道府県によって異なりますが、同様の内容が定められていることが多くなっています。

 ここまでパトカーに交通違反が適用されないケースについて見てきましたが、緊急自動車の特例に定められていない交通違反や、各都道府県の道路交通規則で除外されていない交通違反をおこなえば、もちろんパトカーであっても交通違反が成立します。

 交通違反を取り締まるという立場上、警察官が交通違反をすることは望ましくありませんが、もしパトカーが走行中に交通違反をしてしまった場合には、通常の交通取り締まりと同様にその地域を管轄する警察署などの警察官によって切符を切られます。

 過去には、住民から交通違反の指摘を受けた警察官がその場で交通課の警察官を呼び、反則切符を切られたというニュースが報じられたこともありました。

 あまり多くはないケースですが、交通違反の内容が酒酔い運転、無免許運転、大幅な制限速度超過などの重大な違反だった場合には、道路交通法上の処分とは別に警察での懲戒処分が下される場合もあります。

 最近では警察官の勤務中の様子がツイッターやYouTubeなどSNSに投稿されることが増加しているため、警察では言動に注意するよう指導がおこなわれているようです。

※ ※ ※

 パトカーは緊急走行中や業務の内容によって、本来交通違反となる行為でも交通違反が適用されないケースがあります。

 しかし、パトカーがそれ以外の交通違反をした場合には通常の交通取り締まりと同じように、運転していた警察官が交通反則切符を切られることになるのです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ベストカーWeb
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
Auto Messe Web
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
AUTOCAR JAPAN
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ベストカーWeb
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
AUTOSPORT web
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
@DIME
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
motorsport.com 日本版
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
乗りものニュース
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
くるまのニュース
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
Webモーターマガジン
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
motorsport.com 日本版
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
レスポンス
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

14件
  • ちょっと話はそれるが、都心では例えば白バイがUターン禁止の取り締まりをしてる最中に外交官ナンバーの車がUターンし始めると急に白バイの後ろのボックスをガサゴソやって違反を見ないふりをする。外交官ナンバーの違反処理が面倒なのかは知らんがあまりにもあからさま過ぎやしないか?
  • 全てにおいて「身内に甘い」警察ですよ。視て見ぬ振りは当たり前ですよ。何を今更!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村