NSXにインテグラ、シビックにも! ホンダのスポーティなイメージを高めた1990年代の「タイプR」3台を紹介!
2022/03/27 12:00 MOTA 6
2022/03/27 12:00 MOTA 6
ホンダといえば「F1」や「タイプR」など、スポーティな走りのイメージが強いメーカーだ。今回は、ホンダF1全盛期だった1990年代に販売されたスポーツモデルのうち「タイプR」が用意された3車種を紹介しよう。
世界を驚かせたホンダのフラッグシップスポーツカー 初代NSX
1990年に発売が開始され、2005年まで製造されていたホンダのフラッグシップスポーツカーはNSXだ。世界初オールアルミニウムボディを採用し、ミッドシップに3.0リッターV型6気筒VTECエンジンを搭載。
人種差別的発言のF1王者ネルソン・ピケ、英国ドライバーズクラブの”名誉会員”資格が停止。今後は資格剥奪へ
TGR &ブリジストン U-17向け「グランツーリスモ7」オンライン大会開催
華麗なるSUVクーペがさらに進化! インフィニティ「QX55」2023年モデル 約660万円から米で登場
スズキ SUV市場が盛り上がるインドで新型「ブレッツァ」発売
【試乗】ルーテシアの潜在能力「全解放」!? 新登場のE-TECH HYBRIDモデルがべた褒め必至のデキだった
シトロエン『C4 X』、ファストバックとSUVの長所を融合…欧州発表
マツダ、コネクテッドサービスに新プラン 安全系機能を10年無料に 有料でリモコンエンジンスタートなども設定
マクラーレン、予算の危機でマシン開発作業に”ハンドブレーキ”「我々だけではないことを祈る」
もはや販売ランキングは「人気順」ではない! 5月の新車販売台数に見る「クルマが作れない」メーカーの苦悩
トヨタ、3代目プリウス 8669台をリコール…ハイブリッドシステムに不具合
輸入車最高レベルの低燃費 25.2km/L!ルノー ルーテシア「E-TECH」は329万円から
雨天時のウエット性能を左右するタイヤの状態を見極めよう~Weeklyメンテナンス~
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ