メルセデスAMG GT 4ドアクーペに「Eパフォーマンス」、F1譲りの電動化技術搭載へ…プロトタイプの写真
2021/03/05 09:32 レスポンス 4
2021/03/05 09:32 レスポンス 4
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは3月2日、メルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』シリーズの新モデルに、新たな電動化技術「Eパフォーマンス」を搭載すると発表した。
◆現時点で最高峰の「63 S」は4.0リットルV8ツインターボで639hp
現時点でシリーズの頂点に位置するのが、メルセデスAMG 『GT 63 S 4MATIC+ 4ドアクーペ』だ。同車のパワートレインは、直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンを、2個のターボで過給したユニット。
ジープにV8復活、470馬力の ラングラー を一般公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
ジープ ラングラーPHV、電動化でもオフロード性能は健在…アトランタモーターショー2021に出展へ
マクラーレン、初のシリーズ生産ハイパフォーマンス・ハイブリッドスーパーカー「アルトゥーラ」を国内初披露!
【マクラーレン アルトゥーラ】新型ハイブリッドを日本初公開…価格は2965万円より
ベントレーの高性能グランドツアラーのコンチネンタルGTスピードにコンバーチブルを新設定
アウディの新型EV『Q4 e-tron』、クーペの「スポーツバック」を欧州発表
ジープ グランドチェロキー 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
MINIのEVの高性能版を示唆、ペースカーが実戦デビュー…フォーミュラE
ジープ グランドワゴニア 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
マクラーレン初のシリーズ生産ハイパフォーマンスハイブリッドスーパーカー「Artura」登場
アウディの電気自動車 第3弾、Q4 eトロン/Q4 eトロン スポーツバックがオンラインでワールドプレミア
マクラーレン市販モデル初のプラグインハイブリッド車「アルトゥーラ」がジャパンプレミア
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?