迫力のリアビュー
ドゥカティは、新型モデル「XDiavel V4(エックスディアベル・ブイフォー)」を発売しました。
【画像】ど迫力のリアビューに注目!! ドカティ「XディアベルV4」を画像で見る
2011年からラインナップされているディアベル・シリーズの派生クルーザーモデルとして2016年に発売されたXディアベルの最新モデルとなるXディアベルV4は、ドゥカティがMotoGPで使用するエンジンに由来する排気量1158ccのV4エンジンを搭載する大型クルーザーです。
最高出力168 ps(124 kW)/10,750 rpm、最大トルク12.8 kgm(126 Nm)/7,500 rpmを発揮するディアベルV4では、一目でわかる低く流麗なライン、筋肉質でありながらエレガントなデザインの外装や足を前に投げ出すようなリラックスしたライディングポジションを採用。
アルミニウム製の片持ち式スイングアームには240/45の太いタイヤが装備され、ホイールを星型スポークとすることでアメリカン・マッスルカーを彷彿とさせる雰囲気に仕上げられています。
また、従来モデルのXディアベル1260に比べて低いシート(770mm)とすることで足つき性を高めたXディアベルV4は、リア・シリンダーの作動停止システムも搭載されており、エンジンを2気筒としても4気筒としても作動させることが可能。
フロントの2気筒のみが作動しているときは、周波数が低く、深みのあるサウンド、4気筒すべてが作動しているときは、周波数が高くライダーを高揚させるサウンドを奏でます。
さらに、従来モデルと比較して6kgの軽量化(229kg)を果たしたXディアベルは、スポーツ、ツーリング、アーバン、ウェットの4つのライディング・モード、状況やライダーの好みに応じてエンジン出力やライディング・アシスタンス・システム(コーナリング仕様のドゥカティ・トラクション・コントロール、ドゥカティ・ウィリー・コントロール、ABSコーナリング)を調整することも可能となっています。
オプションとして用意された専用キットを利用することでフットペグをより後方へ移動し、テールフェアリングを装備することでシングルシート仕様としても楽しめるXディアベルV4の価格(消費税10%込)は333万5000万で、カラーはバーニングレッドとブラック・ラヴァの2色が用意されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「そっちの路線は要らない」国に買ってもらえず12年で廃止された「電気鉄道」とは? 今も残る痕跡
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
赤いマスクのアメコミヒーローを思い出す。
自分は最高にカッコいいと思います。