現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 成功とは言えないけどコイツがあったからフリードが大ヒットしたのよ! 小さいボディで7人乗りを実現したホンダ・モビリオは挑戦者魂の塊!!

ここから本文です

成功とは言えないけどコイツがあったからフリードが大ヒットしたのよ! 小さいボディで7人乗りを実現したホンダ・モビリオは挑戦者魂の塊!!

掲載 12
成功とは言えないけどコイツがあったからフリードが大ヒットしたのよ! 小さいボディで7人乗りを実現したホンダ・モビリオは挑戦者魂の塊!!

 この記事をまとめると

■ホンダが2001年に発売したミニバンがモビリオだ

日本人の誇りNSX「02R」がなんと1億5000万円で落札! 世界に認められたNSXの価値

■モビリオは電車のような四角いボディと大きな窓ガラスが特徴

■全長4mそこそこの車体で3列シートを実現していた

 路面電車から発想を得た四角いボディのモビリオ

 モビリオは、ホンダ(本田技研工業)が、2001年に新規発売した小型ミニバンだ。5ナンバーで7人乗りということで、期待を集めた。

 外観はとても独創的で、ほかのミニバンやハイトワゴンなどとは一線を画した存在感があった。それもそのはずで、この造形は意図的であり、あえてクルマらしさを追わず、欧州などで広まりはじめていたトラム(市街地の路面電車)から発想を得ているのである。

 もちろん、好き嫌いといった嗜好の差はあるだろう。だが、まさに電車のように四角い外観で、大きな窓ガラスをもつ造形は、視界がよく運転しやすそうに思える。

 5ナンバーミニバンとしてステップワゴンがホンダにはあるが、今日でいうハイトワゴン的な小型車で7人乗りというのは、毎日使うクルマとして親近感をもたらす。そしてステップワゴンほど背の高くない姿は、取りまわしがよさそうだ。

 ステップワゴンは大人気を呼んだ5ナンバーミニバンではあるが、その背の高さは3ナンバーミニバンのオデッセイと比べても重心の高さを実感させ、必ずしも走りは軽快とはいいがたかった。

 モビリオの後ろのドアがスライド式である点も、ハイトワゴンやミニバンとして不可欠な要素であり、あらゆる点で消費者の期待を全方位で答えるクルマであったといえる。

 一方、全長が4mそこそこの車体で3列シートを実現するのには苦労したようだ。というのも、3列の座席それぞれに人が座れる位置に前後スライドを調節すると、前後ドアの間の支柱(Bピラー)が2列目座席の足もとにきて乗り降りを難しくした。つまり、座席の空間として7人が座れても、そもそも2列目への乗り降りができなくなっては意味がない。

 実用上、3列目はあまり使われないだろう。しかし、7人乗りとの振れ込みであれば、何かの折には7人乗車を期待することになる。現実的に2列目までの座席が主で、後ろは荷物を入れる場所として3列目の座席を使わないのであれば、2列シートで5人乗りに割り切ったハイトワゴンでよいことになる。

 あとから発売された5ナンバーのフリードも3列シートだったが、モビリオに比べ車体全長を145mm伸ばし、Bピラーの位置も調整され、2列目の座席への乗降性が改善された。

 モビリオは、消費者の日常を考え、ホンダらしい独創の精神から生まれた5ナンバーの小型ミニバンだったが、やや思いばかりが先行した仕立てとなり、1世代限りで2008年に生産を終了する。その意志を継いだのがフリードだ。

 ちなみにモビリオという車名は、アジア向け車種として6年後に復活している。

文:WEB CARTOP 御堀直嗣
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ドアを開けてもシートがない……ってドアの意味やいかに!? 4ドアなのに2シーターの謎モデル5台
ドアを開けてもシートがない……ってドアの意味やいかに!? 4ドアなのに2シーターの謎モデル5台
WEB CARTOP
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
WEB CARTOP
ホンダ斬新「“3列7人乗り”SUV」に大注目! めちゃ無骨な「カクカクデザイン」採用! “超ユニーク”で先進的な「クロスロード」とは!
ホンダ斬新「“3列7人乗り”SUV」に大注目! めちゃ無骨な「カクカクデザイン」採用! “超ユニーク”で先進的な「クロスロード」とは!
くるまのニュース
ピニンファリーナデザインの「らしくない」ロールス・ロイス! 「カマルグ」の美しさがハンパない
ピニンファリーナデザインの「らしくない」ロールス・ロイス! 「カマルグ」の美しさがハンパない
WEB CARTOP
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
WEB CARTOP
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
くるまのニュース
ホンダが開発した「“世界初”のサンシェード」がスゴい! 「N-BOX」に初採用の画期的すぎる「神アイテム」装着可能モデル追加!
ホンダが開発した「“世界初”のサンシェード」がスゴい! 「N-BOX」に初採用の画期的すぎる「神アイテム」装着可能モデル追加!
くるまのニュース
ホンダ エリシオンはLサイズ高級ミニバンクラスに一石を投じたホンダの意欲作! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ホンダ エリシオンはLサイズ高級ミニバンクラスに一石を投じたホンダの意欲作! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ベストカーWeb
5速MT×ターボ搭載! ホンダの最強「“スポーツ軽”トラック」に熱い視線! 軽トラのイメージを覆す「T880」とは? コンセプトから市販化を…今なお熱望!
5速MT×ターボ搭載! ホンダの最強「“スポーツ軽”トラック」に熱い視線! 軽トラのイメージを覆す「T880」とは? コンセプトから市販化を…今なお熱望!
くるまのニュース
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
ベストカーWeb
ホンダ「新ステップワゴン」がスゴイ! “カクカク”ボディの「7/8人乗りモデル」! 約350万円からの「新モデル」が販売店でも話題に
ホンダ「新ステップワゴン」がスゴイ! “カクカク”ボディの「7/8人乗りモデル」! 約350万円からの「新モデル」が販売店でも話題に
くるまのニュース
ホンダ「プレリュード XX」のプラモデルがタミヤから13年ぶりに再販! 可動式リトラにエンジンルームも高密度で再現【クルマとホビー】
ホンダ「プレリュード XX」のプラモデルがタミヤから13年ぶりに再販! 可動式リトラにエンジンルームも高密度で再現【クルマとホビー】
くるくら
初代Gクラスのディテールを随所に盛り込んだファン垂涎の限定車! メルセデス・ベンツ「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s」が国内100台限定で登場
初代Gクラスのディテールを随所に盛り込んだファン垂涎の限定車! メルセデス・ベンツ「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s」が国内100台限定で登場
WEB CARTOP
【試乗】eビターラのプロトタイプを徹底チェック! ついに登場するスズキ初の量産EVの実力とは?
【試乗】eビターラのプロトタイプを徹底チェック! ついに登場するスズキ初の量産EVの実力とは?
WEB CARTOP
マツダ斬新「“3列8人乗り”ミニバン」に注目! 両側に「電動スライドドア」標準装備&アレンジ豊富な「めちゃ広ッ室内空間」採用! 今なら“100万円以下”で買える「ビアンテ」とは?
マツダ斬新「“3列8人乗り”ミニバン」に注目! 両側に「電動スライドドア」標準装備&アレンジ豊富な「めちゃ広ッ室内空間」採用! 今なら“100万円以下”で買える「ビアンテ」とは?
くるまのニュース
【試乗】改良型カローラクロスは路面に照射するウインカーが目立つけど走りもいいぞっ! 快適かつ静粛性アップでさらに売れまくる予感
【試乗】改良型カローラクロスは路面に照射するウインカーが目立つけど走りもいいぞっ! 快適かつ静粛性アップでさらに売れまくる予感
WEB CARTOP
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
WEB CARTOP
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

12件
  • saw********
    スパイクに長く乗ってましたが 車中泊のしやすさはモビリオスパイクが一番良かった
    車中泊にはシンプルが一番良いですよ
  • sor********
    この頃のホンダのクルマは、
    トヨタガーなんてことはやってなくて
    「こうしたい」という純粋なチャレンジ精神が
    あって好きだよ。

    それを販売台数だので語り出すから、
    日に日にトヨタ臭いクルマへ変わって行くの。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155 . 9万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11 . 8万円 78 . 1万円

中古車を検索
ホンダ モビリオの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155 . 9万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11 . 8万円 78 . 1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村