2025年F1モナコGPに併せて、F1パドッククラブとの提携でRMサザビーズが主催したオークション「王冠の宝石」に出品されたフェラーリの2001年マシンF2001が1598万ユーロ、日本円にして26億円で落札された。
今回のオークションで登場したF2001のシャシーナンバーは“211”。ミハエル・シューマッハーと共に2度のグランプリ優勝と、ドライバーズ/コンストラクターズチャンピオン獲得を経験した貴重な1台だ。
■落札額なんと81億円超! 伝説的F1マシン”メルセデスW196ストリームライナー”がオークションで落札
シャシーナンバー211のF2001は、テストドライバーを務めるルカ・バドエルがシェイクダウンを担当し、スペインGPのウォームアップでシューマッハーがドライブ。そしてこの2001年モナコGP予選でシューマッハーがポルティエでクラッシュを喫したことで、決勝日の朝から実戦に投入された。
決勝ではポールシッターのデビッド・クルサード(マクラーレン)がストールしたことで、2番手スタートだったシューマッハーは首位から逃げ切り優勝を果たした。
モナコGP後はスペアカーとなったシャシーナンバー211。アクシデント発生時やウォームアップ時に使用されていたが、ハンガリーGPで前線復帰し、シューマッハーはこのレースでポールポジションを獲得、決勝の77周中71周をリードして勝利を飾った。
シューマッハーはこの勝利で、シーズン残り4分の1を残して4度目の世界タイトルを獲得。フェラーリもコンストラクターズタイトル獲得を決めた。
その後世界タイトル獲得数を7まで伸ばしたシューマッハーや、フェラーリの黄金時代において重要なシャシーナンバー211のF2001は今年、ファクトリーで大規模なオーバーホールを受けた。完全な走行可能状態に戻すため、新しい燃料タンクが発注されており、今後ファクトリーで搭載されることになる。
シャシーナンバー211のF2001はモンテカルロでのオークションにて、フェラーリのF1マシン史上最高額となる1598万ユーロで落札。オークションに出品されたF1マシンの中では、現代で2番目に高額だ。
なお、収益の一部はシューマッハーからインスピレーションを受けて設立された慈善団体「Keep Fighting Foundation」に寄付される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
2025年は新たな一面を披露する橘香恋「キラキラに輝いている自分をみんなに見せたい」【2025RQインタビューVol.20】
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?
令和の新型「プレリュード」は時代を席巻した“昭和版”となにがどう違うのか。スポーツカーの逆襲とタイプRの登場にも期待!?
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
日産「フェアレディZ NISMO」受注再開! 抽選じゃなく“普通に注文”できる! 「買うのもアリ!」「カッコいい!」と反響も! 420馬力のV6エンジン×高性能AT搭載した最強仕様とは!
「丸ノ内線 = 地下鉄」なのに、思いっきり「地上」を走っている理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
1回につき500万円かかると言われていた
F40の燃料タンクも相当値上がりしたらしいし
今なら倍になってても不思議じゃない
そういうのを気にしないレベルの人が
買うんだろうねえ