ドイツからはるばる回航「飛鳥III」横浜へ
日本郵船グループの郵船クルーズが新たに投入するLNG燃料クルーズ船「飛鳥III」(5万2265総トン)が2025年6月2日午前9時、ドイツから母港となる横浜港の大さん橋に到着しました。
【ベイブリッジに届きそう!】これが超巨大「飛鳥III」です!(写真)
同社の西島裕司副社長は「感無量。今までの思いの蓄積があって、まぶしくて見えない」とコメント。「横浜開港記念日という1番良い日にやってきた」と嬉しそうに語っていました。
大さん橋には34年ぶりとなる郵船の新造クルーズ船を一目見ようと多くの市民が詰めかけました。ベイブリッジをくぐり、ゆっくりと大さん橋へ向かう「飛鳥III」を歓迎するため、消防艇「よこはま」による放水が実施されたほか、接岸時には横浜市立港中学校吹奏楽部による演奏も行われています。
横浜市港湾局の新保康裕局長は「横浜にとって『飛鳥』は特別な存在。これまで『飛鳥II』1隻だったのがさらに増えた。これから『飛鳥II』『飛鳥III』の2隻を大さん橋で見られる機会が増えることは、市民にとっても非常に嬉しい光景なんじゃないかと思っている」と話していました。
ドイツの造船所マイヤー・ベルフトで建造が進められていた「飛鳥III」は、2025年4月10日に引き渡され、喜望峰経由で日本へ回航が行われました。航海中はフェニックス・ライゼンの「アマデア」(旧・飛鳥)や、これから郵船クルーズで共に運用することになる「飛鳥II」とのランデブーも行っています。
5月23日にはシンガポールへ寄港し、定員近くの470人ものクルーが乗り込みました。さらに航海を続け6月2日に横浜港へ到着しました。
今後は船内に展示するアート作品の積み込みや、習熟のためのショートクルーズを行ったうえで、7月20日に就航します。6月中は大さん橋に係留されるとのことで、ピカピカの新造船の姿を間近から見ることができます。(深水千翔(海事ライター))
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
三菱、川崎では無かったのか、
何だか寂しくなります。