現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1パワーユニットの”秘密”を守るため、2026年からのPUレギュレーションが一部改訂。燃料メーカーとの関係性が厳格化

ここから本文です

F1パワーユニットの”秘密”を守るため、2026年からのPUレギュレーションが一部改訂。燃料メーカーとの関係性が厳格化

掲載
F1パワーユニットの”秘密”を守るため、2026年からのPUレギュレーションが一部改訂。燃料メーカーとの関係性が厳格化

 2026年から、F1のパワーユニット(PU)に関するレギュレーションが変更される予定になっている。各メーカーはこの新規則下のPU開発に取り組んでいるが、FIAはレギュレーションの一部を変更し、各メーカーが燃料供給業者を介して、ライバルメーカーのPUの情報を入手する可能性を封じた。

 2026年から、PUのレギュレーションに変更が加えられ、MGU-H(熱エネルギー回生システム)が外される。ICE(内燃エンジン)の基本的な方式は1.6リッターターボハイブリッドのまま変わらないが、エンジンの出力と電動モーターの出力が50:50になることが目指されている。さらに、使う燃料も化石燃料が禁止され、持続可能燃料とすることが義務付けられる。

■フェルスタッペンが初日最速! ロングランでも安定した速さ見せる。今週末初走行の角田裕毅は12番手|F1メキシコシティGP FP2

 基本的なエンジン形式が変わらないとはいえ、このレギュレーション変更により、PUメーカーはまったく新しいエンジンを設計する必要がある。その結果、現在の勢力図がシャッフルされる可能性があり、それによりレッドブル・パワートレインズとアウディが新規参入する扉が開かれることになった。

 しかしFIAは、2026年のPUに関する規則の修正案を発表。各PUメーカーが燃料パートナーを通じて不正な利益を得る余地を遮断した。2026年からは燃料が大きく変更されること、そして新しいエンジンになるということで、最良のPUを作り上げるためには、燃料パートナーの意見は必要不可欠である。

 今回のレギュレーション変更により、燃料メーカーが完全版のV6エンジンを使ってベンチテストを行なう可能性が制限された。

 2026年のPUに関する競技規則の第2.6条には、次の項目が追加されている。

「PUメーカーの既存または将来の燃料/オイルサプライヤーは、2026年のPU開発または燃料やオイルの開発を目的として、PUのテストベンチを運営することは許可されない。ただし、燃料および/またはオイルの開発専用の単気筒ダイナモメーター1台を除く。ただしPUメーカーがFIAに申請した単気筒ダイナモメーターのひとつであることが条件になる」

 この規則が追加されたことで、PUメーカーが燃料供給業者のベンチテストから、PU設計に関する高度な知識を得る可能性が排除されることになる。ただそれだけでなく、燃料供給業者を通じて、PUの情報が他メーカーに流出するのを防ぐことにもなるはずだ。またこれをさらに厳格にするため、企業間を移籍する可能性があるスタッフにも制限が課された。

 FIAは2026年のテクニカルレギュレーションの改訂版附則2で、燃料サプライヤーと共有してはならないエンジンの知的財産の要素を以下のとおり規定している。

1) 燃焼室の図面および/またはCADおよびまたは物理的な燃焼率のパーツ(ピストンやシリンダーヘッドなどに限らない)
2) シリンダーの圧力データ、シミュレーション、ダイナモテストの結果を除く、燃焼室内のガス交換に関する情報(カム、ポート、プレナム、排気、カムタイミングなどを含むが、これらに限定されない)



 これに加えて、燃料供給業者の担当者が、知的財産を持って移籍することにも制限が加えられた。

 新しい規則では、以下のように規定されている。

「いかなるPUメーカーも、知的財産の取得するため、および/または本条の要件を回避することを目的として、直接または外部の団体を介して、既存または将来の燃料/オイルサプライヤーまたは別のPUのメーカーとの間で人員(従業員、コンサルタント、請負業者、出向者、またはその他の種類の常駐/臨時職員であっても)を移動することはできない」

「スタッフの移動が本条に準拠しているとFIAが納得できるようにするため、各PUメーカーは付録に記載されているテンプレートを使用して、各暦四半期の終わりに、関連する全てのスタッフの移動を、FIAに通知しなければならない。それにより、知的財産の開示を回避するための、あらゆる合理的な措置を講じたことを証明する必要がある。ただし、この条項に明示されている、PUメーカーと関係する既存または将来の燃料/オイルサプライヤーとの間の事項に限定されるモノではない」

こんな記事も読まれています

レッドブルF1代表、姉妹チーム・アルファタウリと関係強化も悪名高き“コピー版”の「ピンクメルセデスみたいにはならない」
レッドブルF1代表、姉妹チーム・アルファタウリと関係強化も悪名高き“コピー版”の「ピンクメルセデスみたいにはならない」
motorsport.com 日本版
体調不良続出のF1カタールGP受け、FIAが暑さ対策に本腰。コックピット周りに冷却用の開口部を追加へ
体調不良続出のF1カタールGP受け、FIAが暑さ対策に本腰。コックピット周りに冷却用の開口部を追加へ
motorsport.com 日本版
ヴァンウォールのWECエントリー却下に、ルキアンCEO「難しい決断だったが、いくつかの基準がOKじゃなかった」
ヴァンウォールのWECエントリー却下に、ルキアンCEO「難しい決断だったが、いくつかの基準がOKじゃなかった」
motorsport.com 日本版
メルセデスとの「容易な」契約延長を語るマクラーレンF1代表。新規定パワーユニットの進捗も一助に
メルセデスとの「容易な」契約延長を語るマクラーレンF1代表。新規定パワーユニットの進捗も一助に
AUTOSPORT web
アルファロメオ、F1の次の目標はWEC参戦。同社CEO明かす「F1の効果は絶大だったが、ザウバーとの関係をコピペするつもりはない」
アルファロメオ、F1の次の目標はWEC参戦。同社CEO明かす「F1の効果は絶大だったが、ザウバーとの関係をコピペするつもりはない」
motorsport.com 日本版
マクラーレン、メルセデスとのパワーユニット供給契約延長は簡単な決断だった? チーム代表語る「ハイレベルな継続性と安定性を確保できた」
マクラーレン、メルセデスとのパワーユニット供給契約延長は簡単な決断だった? チーム代表語る「ハイレベルな継続性と安定性を確保できた」
motorsport.com 日本版
WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ
WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ
motorsport.com 日本版
タイヤウォーマー禁止を継続するWEC。2024年もル・マン24時間だけはルールを緩和?
タイヤウォーマー禁止を継続するWEC。2024年もル・マン24時間だけはルールを緩和?
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ、2024年から全車共通オーリンズ製ダンパーの導入を正式発表。鈴鹿テストから投入へ「よりドライバーのスキルが発揮されるレースとなるよう」
スーパーフォーミュラ、2024年から全車共通オーリンズ製ダンパーの導入を正式発表。鈴鹿テストから投入へ「よりドライバーのスキルが発揮されるレースとなるよう」
motorsport.com 日本版
”熱い”NISMO FESTIVALで、スーパーGTの取り組みを熱弁したGTA坂東代表「できることを一歩ずつ。将来的には国産eフューエルを!」
”熱い”NISMO FESTIVALで、スーパーGTの取り組みを熱弁したGTA坂東代表「できることを一歩ずつ。将来的には国産eフューエルを!」
motorsport.com 日本版
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
motorsport.com 日本版
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
motorsport.com 日本版
ポルシェ911 詳細データテスト 精密さ極まるシャシー レースカー並みの空力 積載能力はほぼ皆無
ポルシェ911 詳細データテスト 精密さ極まるシャシー レースカー並みの空力 積載能力はほぼ皆無
AUTOCAR JAPAN
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
motorsport.com 日本版
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
オワード、インディカーの”進化”を待ち望む。ハイブリッド化に好印象も「興奮させられるようなニューマシンが必要」
motorsport.com 日本版
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
motorsport.com 日本版
ディーゼルエンジンでカーボンニュートラル!マツダが目指す「市販車へのHVOドロップイン」は、日本でも実現するのか
ディーゼルエンジンでカーボンニュートラル!マツダが目指す「市販車へのHVOドロップイン」は、日本でも実現するのか
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村