現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ダカールラリー2026のルート概要が公開。サービスなしのマラソン・ビバークは2箇所に設定

ここから本文です

ダカールラリー2026のルート概要が公開。サービスなしのマラソン・ビバークは2箇所に設定

掲載 1
ダカールラリー2026のルート概要が公開。サービスなしのマラソン・ビバークは2箇所に設定

 2026年のダカールラリーは1月3日から17日までサウジアラビアで開催されるが、そのルート概要が公開された。ヤンブーの紅海沿岸に選手とクルーが集い、全長約8000キロメートルのルートを走破するなか、5000キロメートルがタイム計測区間となる。また、ラリーの中間地点である首都リヤドでは、参加者がしっかりと休息を取るための休息日が設定されている。

 エントリー開始と同時に開催された集会の場で、第48回大会の概要について発表された。

ダカールラリー参戦目指す『ディフェンダー』、新型プロトタイプの初テスト完了を報告。3名のドライバーも発表

 サウジアラビアで7年連続開催となるダカール・ラリーは、地形の理解が進んだことで、冒険心と関係者全員(競技者、サービスクルー、運営、メディアなど)のロジスティクスの両立を目指したルート設定が行われた。

 理想的なルートとして明らかにされた2026年大会のルート概要は、紅海の港町ヤンブーがスタートとフィニッシュの両方の会場となり、砂漠の中心部と首都リヤドにも6つのビバークが設置された。なお、リヤドでは休息日が設定されている。

 途中には4つのループステージが設けられ、ライダー、ドライバー、ナビゲーターにとって、距離と変化に富んだ地形という過酷なチャレンジは変わらず、同時に他の参加者にとっては負担を軽減することが可能となるという。

 そして、大会のハイライトのひとつとして設定されたのは『マラソン・リフュージ』ステージ。最近では、過去2回の大会で採用された48時間クロノステージ形式が採用されてきたこのマラソンステージは、2026年大会でも、このミニマルな哲学が継続される。

 1週目の中盤と2週目の中盤にそれぞれ設置されることになる『マラソン・リフュージ』では、選手同士の介助のみが許可され、ライダーとクルーに寝袋、テント、携帯食料といった必要最低限の装備のみが支給される。そして翌日のスタートポジション確保を狙う駆け引きを未然に防ぐため、スタート順は前回のスペシャルステージの順位に基づいて決められる。

 そのほかに、ルート設定においてFIAとFIMの車両を特定のステージで分離することにも注意されている。そのため、追い越し事故の減少による安全性の向上、乗用車とトラックの日中走行時間の延長、そして四輪車上位陣を制する優れたナビゲーターの活躍といったメリットが期待されている。2026年大会では4つのステージにおいて、この分割コースモデルが採用された。

 こうして設定された計14日間のダカールラリー2026は、全長約8000キロメートルのルートを走破するなか、5000キロメートルがスペシャルステージとなるが、そのうち2度のマラソンステージと4本のループステージに加え、1本のパワーステージも実施されるという。

 また、総合優勝を争うアルティメットクラス以外にも、市販モデルをもとにしたマシンで争われるストッククラスには、イギリス・ランドローバー社のアドベンチャーブランドである『ディフェンダー』が参戦を表明。ダカール最多優勝記録保持者のステファン・ペテランセルがエースドライバーとなり、ロカス・バチュースカとサラ・プライスとともに3台で参戦するこのストッククラスでは、ランドクルーザーで参戦を続けているトヨタ車体との一騎打ちに注目が集まる。また、ダカール・クラシックやサステナブルな技術開発の場となるミッション1000、サウジアラビアの若手が走るクラスのサウジ・ネクスト・ジェンまで、2026年大会も多くの企業と選手が集う予定だ。

[オートスポーツweb 2025年06月12日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

今年も三菱は想像を絶する過酷なラリーに挑む! 2025年AXCR参戦マシン「トライトン」を堂々公開!!
今年も三菱は想像を絶する過酷なラリーに挑む! 2025年AXCR参戦マシン「トライトン」を堂々公開!!
WEB CARTOP
三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】
三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】
AUTOCAR JAPAN
「王者奪還に向けて万全の体制」三菱ラリーアート、2500kmを競うクロスカントリーラリーに向け意気込みを語る
「王者奪還に向けて万全の体制」三菱ラリーアート、2500kmを競うクロスカントリーラリーに向け意気込みを語る
レスポンス
TOYOTA GAZOO Racing、WRCラリー・フィンランドでの『GR Yaris Rally2 H2 Concept』公開を発表
TOYOTA GAZOO Racing、WRCラリー・フィンランドでの『GR Yaris Rally2 H2 Concept』公開を発表
AUTOSPORT web
トヨタ、今季初のハイスピードグラベルに5台体制で挑む。ソルベルグに「チャンスを提供できて嬉しい」とラトバラ代表/WRC第8戦
トヨタ、今季初のハイスピードグラベルに5台体制で挑む。ソルベルグに「チャンスを提供できて嬉しい」とラトバラ代表/WRC第8戦
AUTOSPORT web
ピックアップトラックなのに軽量化のために荷台がない! アジアクロスカントリーラリーに参戦するトヨタ・ハイラックスがエコだった
ピックアップトラックなのに軽量化のために荷台がない! アジアクロスカントリーラリーに参戦するトヨタ・ハイラックスがエコだった
WEB CARTOP
クビサが驚いたル・マン優勝の代償/再々舗装の影響はいかに/2名体制は要相談etc.【WECサンパウロ金曜Topics】
クビサが驚いたル・マン優勝の代償/再々舗装の影響はいかに/2名体制は要相談etc.【WECサンパウロ金曜Topics】
AUTOSPORT web
トヨタの優位性が「消滅」/ダークホースはプジョー?/ル・マン優勝車を継続使用etc.【WECサンパウロ木曜Topics】
トヨタの優位性が「消滅」/ダークホースはプジョー?/ル・マン優勝車を継続使用etc.【WECサンパウロ木曜Topics】
AUTOSPORT web
ランボルギーニ、ウラカンの後継車『テメラリオGT3』をグッドウッドで初公開
ランボルギーニ、ウラカンの後継車『テメラリオGT3』をグッドウッドで初公開
AUTOSPORT web
トヨタでラリー1復帰予定のオリバー・ソルベルグがテストに参加「最高峰クラスでの戦いを学ぶ準備はできている」
トヨタでラリー1復帰予定のオリバー・ソルベルグがテストに参加「最高峰クラスでの戦いを学ぶ準備はできている」
AUTOSPORT web
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
レスポンス
初年度のドライバー決定を急がず、幅広く検討するジェネシス。アビテブールは経験を重要視
初年度のドライバー決定を急がず、幅広く検討するジェネシス。アビテブールは経験を重要視
AUTOSPORT web
【両角岳彦の自動車再評論】BYDシールAWD2600km冒険記。東京~阿蘇ツーリングの状況と、充実してきた急速充電器
【両角岳彦の自動車再評論】BYDシールAWD2600km冒険記。東京~阿蘇ツーリングの状況と、充実してきた急速充電器
AUTOSPORT web
ピレリ、2026年用F1タイヤをシルバーストンでテスト。アストンマーティンとザウバーが走行
ピレリ、2026年用F1タイヤをシルバーストンでテスト。アストンマーティンとザウバーが走行
AUTOSPORT web
勝田貴元がマニュファクチャラー登録に。オリバー・ソルベルグもラリー1復帰予定、WRCエストニアのエントリーが公開
勝田貴元がマニュファクチャラー登録に。オリバー・ソルベルグもラリー1復帰予定、WRCエストニアのエントリーが公開
AUTOSPORT web
こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
AUTOSPORT web
トヨタ 水素で走る「GRヤリス」披露 エコと走りを両立した最新ラリーカー
トヨタ 水素で走る「GRヤリス」披露 エコと走りを両立した最新ラリーカー
グーネット
他を圧倒した大竹がMCCの連勝継続。平川も初グラベルで無事完走/JRCラリーカムイ
他を圧倒した大竹がMCCの連勝継続。平川も初グラベルで無事完走/JRCラリーカムイ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • gbx********
    イスラエルがイランを攻撃したので、この地域の混乱が心配です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村