国土交通省は10月13日、7月に道路運送車両法に基づく一斉立ち入り検査を実施したビッグモーター(和泉伸二社長、東京都多摩市)の34事業場に対する行政処分案を発表した。すべての事業場で不正車検など同法違反の事実を確認したことから、いずれも10~90日間の自動車特定整備事業の「事業停止」とし、そのうち12事業場は指定自動車整備事業の「指定取消」とする。自動車検査員24人については「解任命令」も命じる。20日に各地方運輸局で同社に対する聴聞を実施して、速やかに正式な処分を決定する。
国交省では現在、残り101事業場でも特定整備分野における不正行為の有無などについて調査を進めている。同法違反の事実を確認した場合は行政処分など「厳正に対処する」(国交省関係者)方針だ。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
マツダ「新型ロータリースポーツカー」実車展示! 「次期RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルが登場! 再度お披露目で市販化なるか
6速MTのみでアンダー300万円!? 最安のトヨタ「快速FRスポーツ」はまさかの“鉄チン”! 改良で生き残った「GR86 RC」の中身は?
みんなのコメント