現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 46年前のジュネーブショーに展示されたフェラーリ「512BB」がオークションに登場!新車時の状態を維持した個体は約3240万円で落札

ここから本文です

46年前のジュネーブショーに展示されたフェラーリ「512BB」がオークションに登場!新車時の状態を維持した個体は約3240万円で落札

掲載 24
46年前のジュネーブショーに展示されたフェラーリ「512BB」がオークションに登場!新車時の状態を維持した個体は約3240万円で落札

オリジナルコンディションを保った1台

2025年4月13日、ボナムズがグッドウッドで開催した「GOODWOOD Members Meeting 2025」オークションにフェラーリ「512BB」が出品されました。登場したモデルは、1979年のジュネーブ国際モーターショーに展示するために用意された個体であるとファーストオーナーは証言します。オークションレビューで追跡しました。

エリック・クラプトンが新車で購入したフェラーリ「365GT4BB」が約3300万円で落札

フェラーリの歴史を変えたBB

フェラーリがストラダーレ(ロードモデル)の基本設計をFR(フロントエンジン・リアドライブ)からMR(ミッドシップ・リアドライブ)に変更したのは1970年代を迎えてからのことだった。

正確には1973年のパリサロンで発表された365GT4BBが、その第1弾モデル。ここからさらなる進化を遂げていった一連のBB(ベルリネッタ・ボクサー)シリーズは、1970年代半ばに日本を席巻したスーパーカーブームにおいても、常にその主役の座に君臨した。

その365GTB4BBが、ここで紹介する「512BB」へとマイナーチェンジしたのは1976年のことだった。車名の512は、それまでの1シリンダーあたりの排気量ではなく、5Lの12気筒エンジンを表すものとなる。約600cc拡大された排気量は、BBシリーズの走りのキャラクターをよりラグジュアリーな、GT的な感覚を強めることを目的としたものだった。

すでに当時のスーパーカー市場には、ランボルギーニが4LのV型12気筒エンジンを横置きミッドシップした流麗なミウラが存在した。フェラーリとしてはこのミウラとの差別化も重要な開発課題だった。

最高出力は360ps、最大トルクが431Nmを発揮する512BBのエンジン。コンセプトを象徴するかのように、最高出力では365GTB4BBより20psほどプアな数字となるが、最大トルクは逆に20Nmの増強。5速のギアボックスとデファレンシャルを、180度までバンク角を開いたV型12気筒エンジンの下に配置するという設計は、BBシリーズの全モデルを通じて採用。後継車であるテスタロッサシリーズの全モデルにも継承された手法にほかならなかった。

ガラス張りの展示ガレージに保管されていた

ここで紹介するシャシーNo.27271の512BBは、1979年のジュネーブショーに展示されるため用意されたモデルであるとファーストオーナーは証言する。オリジナルのサービスブックによれば、スイスのチューリッヒにあるアウト・ディーノ社を通じて、アメリカ、ニューヨーク州のブルックリンにあるディーラーに新車で納車されたことが確認できる。

またフェラーリのクラッシック部門、クラシケの車両データ・プロダクションシートによれば、そのときのボディカラーはロッソ・キアロ、インテリアはベージュのレザー仕様で納車されたことが記録されている。

シャシーNo.27271はそれから、ニューヨークのナスターゼ・レーシング、ネルキン・レーシング、アル・モア氏などのガレージを渡り歩き、1982年10月には走行距離1万2826kmでカリフォルニア州のスモッグ証明書を受領。さらに複数のオーナーへと渡るが、今回の出品者は走行距離が2万345kmを示したところでそれを購入。以後2万5000ドルをかけたエンジン・アウトのメカニカル・リフレッシュメントを受けたと報告されている。

このモデルはイギリスの地を踏むことになるが、その時に販売した業者の広告にはこのような一文があった。

「29年間、完璧主義を貫くオーナーによって、可能な限りの手段を使ってオリジナルのコンディションを維持してきた。この間、雨に降られたことも、傷つけられたことも、長時間の熱や日光にさらされたこともない。このオーナー以外は運転したことも、洗車したことも、ワックスをかけたこともない。塗装、ガラス、ゴム、内装のレザー、カーペットは工場出荷時のままです」

現在の走行距離は2万1529km。イギリスでも業者の庭にある温度調節可能なガラス張りの展示ガレージに保管されていたこともあり、そのコンディションは抜群。ボナムズが予想落札価格として掲げた15万ポンド~20万ポンド(邦貨換算約2815万円~3755万円)という数字に対しての落札価格は17万2500ポンド(邦貨換算約3240万円)。この512BBに象徴されるBBシリーズの人気高騰は、まだまだこれからと考えるべきなのだろうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

元F1ドライバー ミケーレ・アルボレートが所有していたフェラーリ「F355」が約2740万円で落札!
元F1ドライバー ミケーレ・アルボレートが所有していたフェラーリ「F355」が約2740万円で落札!
Auto Messe Web
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
Auto Messe Web
落札価格などすべて極秘!シール ドロップ オークションに出品された特別なメルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」
落札価格などすべて極秘!シール ドロップ オークションに出品された特別なメルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」
Auto Messe Web
海外で三菱「ランサーエボリューションV」が約348万円で落札!日本の市場価格とあまり変わらない…?
海外で三菱「ランサーエボリューションV」が約348万円で落札!日本の市場価格とあまり変わらない…?
Auto Messe Web
英国未販売の三菱「ランサーエボリューション ワゴン」がオークションに出品。気になるその結果は⁉
英国未販売の三菱「ランサーエボリューション ワゴン」がオークションに出品。気になるその結果は⁉
Auto Messe Web
NISMOのコンプリートエンジンを搭載! 日産「スカイラインGT-R(BNR34)」が3300万円とイマイチな落札価格だった理由
NISMOのコンプリートエンジンを搭載! 日産「スカイラインGT-R(BNR34)」が3300万円とイマイチな落札価格だった理由
Auto Messe Web
“サーキットの狼”世代にはたまらない!? 1973年式デ・トマソ「パンテーラL」が米国オークションに登場 ネットに寄せられる反響と気になる落札価格とは
“サーキットの狼”世代にはたまらない!? 1973年式デ・トマソ「パンテーラL」が米国オークションに登場 ネットに寄せられる反響と気になる落札価格とは
VAGUE
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」出現! “サビ凹み”ありなのになぜ「新車価格」超えた? 「農道のポルシェ」異名を持つ“埼玉出身”「サンバー」が高額落札
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」出現! “サビ凹み”ありなのになぜ「新車価格」超えた? 「農道のポルシェ」異名を持つ“埼玉出身”「サンバー」が高額落札
くるまのニュース
落札予想は10億円超え!? “ファッション界のドン”が所有していた30年前の極上「黄色いフェラーリ」が米オークションに登場 一体どんなクルマ?
落札予想は10億円超え!? “ファッション界のドン”が所有していた30年前の極上「黄色いフェラーリ」が米オークションに登場 一体どんなクルマ?
VAGUE
【フォード マスタング60周年】伝説のポニーカー「フォード マスタング カブリオ」で純粋にクルージングを楽しむ
【フォード マスタング60周年】伝説のポニーカー「フォード マスタング カブリオ」で純粋にクルージングを楽しむ
AutoBild Japan
60年超の歴史を誇る“アメリカン・マッスル”! “世界で最も売れているスポーツカー”7代目「マスタング」ってどんなクルマ?
60年超の歴史を誇る“アメリカン・マッスル”! “世界で最も売れているスポーツカー”7代目「マスタング」ってどんなクルマ?
VAGUE
「RX-7」なのにロータリーエンジンじゃない!? 米国オークションに“魔改造”されたFD型が登場! EV化された国産スポーツカーの価値とは
「RX-7」なのにロータリーエンジンじゃない!? 米国オークションに“魔改造”されたFD型が登場! EV化された国産スポーツカーの価値とは
VAGUE
かつての「ディフェンダー」を現代の技術で再現!? 話題のイネオス「グレナディア」の詳細をお見せします!
かつての「ディフェンダー」を現代の技術で再現!? 話題のイネオス「グレナディア」の詳細をお見せします!
Auto Messe Web
世界にはまだ知らないスーパーカーが存在する! モロッコの誇り「ララキ」が送り出すクルマは怪物だらけだった
世界にはまだ知らないスーパーカーが存在する! モロッコの誇り「ララキ」が送り出すクルマは怪物だらけだった
WEB CARTOP
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
VAGUE
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
「えぇーッ! マジか」知らなかったお金の話。ドア1枚で「10億円」若者グルマ“セリカ”に学ぶ車両開発。
月刊自家用車WEB
幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂
幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂
レスポンス
スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
スバル3代目「レオーネ 」23年の歴史を締めくくる「エステートバン4WD」!そのオーナーは車両より7歳下の平成生まれだった
Auto Messe Web

みんなのコメント

24件
  • go3********
    安いな。買えないけど(笑)。
  • y80********
    近年の価格見てたら、これで3300万なら安いと思う(勿論買えませんが)。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160 . 5万円 193 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 0万円 128 . 8万円

中古車を検索
トヨタ bBの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160 . 5万円 193 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 0万円 128 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村