「ウッディとバズが落ちる…!?」 ボディ後方にぶら下がる人形は問題ある? SNSで見かける光景の真相
2022/06/27 11:10 くるまのニュース 36
2022/06/27 11:10 くるまのニュース 36
■あの名シーンが再現!? ぶら下がるウッディとバズ…違反にならないの?
SNSではディズニーが手がける映画「トイ・ストーリー」に登場するウッディーとバズ・ライトイヤー(以下、バズ)がクルマの後方にぶら下がっている光景が話題となっています。
日本のみならず、海外でも目撃情報が相次ぐ彼らですが、日本市場において違反行為にならないのでしょうか。
カッコ悪かった「きのこミラー」なぜ減った? SUV・ミニバンの突起ミラーが消えた理由
日々利用する愛車は、自分のお気に入りのエクステリアやインテリアにカスタムしたいものです。
赤信号で「少しなら…」スマホ触っても問題ない!? 停車中ならOK?“普段の癖”が事故に繋がる恐れも
「目の前にパトカー」追い越しても問題ない!? “赤いランプ”には要注意! 元警察官に聞いた
反則金9000円も!? 「高速道路でガス欠」は違反です! ついパニックに!? 燃料切れた時の対処法とは
なぜダイハツ「タント 左ハンドル仕様」が存在する? 軽自動車なのに「左にハンドルがある」理由とは
SUV化の影響? トヨタ新型「クラウン」に黒い“耳たぶ”が搭載!? 意外と知らない!? 機能の特徴とは
危ない!! 逆走が発生しやすい場面と見かけた時は同乗者が110番通報を!!!!
「猫が無事で良かった」「世界一バカバカしい事故」 駐車場からバックで出ようとした女性ドライバーが車外へ →盛大にやらかす
「捕まるよ」と言っても続出する煽り運転…煽ってくる人たちから身を守るドライブ護身術
バイクの常時点灯、いったいいつから定められた?
なぜトヨタは新型「クラウン」に純正ドラレコを採用? 後付不要の「メーカーオプション」 標準装備化は出来るのか
サンダルやスリッパはNG…「裸足で運転」ならOK? 意外と知らない!? とっさに起こる“危険性”とは
クルマの「自動ブレーキ」は渋滞原因にならない? ACC普及で意図しない「テールランプ光る回数」増えた? 渋滞起こる仕組みとは
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に