コンプリートカーである「86 GR」をアレンジした1台を発見!
2024年末に袖ケ浦海浜公園で開催されたオフ会には、110台ものトヨタ「86」&スバル「BRZ」が集結しました。さまざまなアレンジを加えた車両がたくさんあった中から、今回は2018年に発売されたコンプリートカー「86 GR」をカスタマイズしているクルマを紹介します。
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
GRが手がけたコンプリートモデルだけに注目度が高い
ミーティング会場を見て回っている時に発見したのが、ZN6型トヨタ「86」のボディ各部にGRのバッジが装着された1台。トヨタがGRを立ち上げた直後に発表した「86 GR」だ。先に発表された100台限定の「GRMN」で培ったボディ補強やエアロパーツなどのノウハウをGRブランドのコンプリートモデルに落とし込んでおり、派手さこそないものの、見えない部分にかなり手が入っている。台数限定ではなかったものの、現存台数はかなり少なくなってきているはずだ。そこでこの貴重な車両のオーナー、“USO800”さんにお話を伺ってみた。
「私が手に入れたのは、ディーラーで試乗車として使用されていた後に新古車として販売されていたもので、2023年9月に購入しました」
GRMNのノウハウを各部に投入! 地味だけど本気の1台
86 GRはトヨタ 86をベースに「GR」が手がけたコンプリートモデルだ。ボディ各部には専用の補強ブレースが追加されボディ剛性を高めているだけでなく、SACHS社製の専用ショック+10mmロワードスプリングや、フロント7.5J、リア8.5Jと前後異径となるRAYSの10本スポーク鍛造アルミホイールと、フロント215/45R17、リア235/45R17サイズのミシュラン パイロットスポーツ4タイヤなどが標準で装備される。
また専用のブレーキキットやトルセンLSDなども装着され、エンジン以外にはしっかりと手が入っている。インテリアもGRロゴ入りレカロシートや小径の本革ステアリング、ホワイトタコメーターなど、専用パーツを数多く装着。GRブランドの本気がうかがえる内容となっているのだ。
前期マスクに交換することでGRMNをオマージュ
そんな86 GRで、“USO800”さんが唯一カスタマイズした箇所がある。勘が鋭い方はもうお判りだろうが、なんと前期マスクに変更しているのだ。
「買った店の営業さんに“やめときましょうよ”とか、“もったいないですよ”と言われました(笑)。でも自分の好みでどうしてもやりたかったんです」
じつはこの86 GRに先立って発売された、本格的なチューニングを施した100台限定のモデル・86 GRMNは、2015年末に発表されている。つまり前期モデルがベースとなっているのだ。ところがその後登場した86 GRは、リアまわりなど同じコンセプトのエアロを装着しているものの2017年に登場した。つまり後期モデルがベースなのだ。つまり前期マスクを装着することで、よりGRMNの雰囲気に近付けているというわけだ。
>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
海自の最新ステルス艦が「世界で最も美しい街」に到着!日本からはるばる南半球へ
免許更新時に勧誘される「交通安全協会」って何者? 年会費数百円だけど、入会メリットあるの? しかも「任意」なのになぜ強制っぽい雰囲気?
中国人男性「オービスが光りました」と出頭し、逮捕! 高速道路を“時速144キロ”で爆走で!? オービスが速度違反を検知か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント