ステランティス・ジャパンは2025年7月2日、プジョーのC+セグメントのクロスオーバーSUV「3008」をフルモデルチェンジを行ない発売を開始した。新型「3008」はマイルドハイブリッド・モデルとEVモデルの「E3008」をラインアップしているが、「E3008」はやや遅れて、年内中の発表予定になっている。
CセグメントSUVの新型3008は3代目となり、ステランティス・グループが新開発したプラットフォーム「STLA-Medium(ステラ ミディアム)」を採用した初のモデルとなる。
【第633回】7/5(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
左からステランティス・ジャパン成田仁社長、テクノロジーエンジニア リドゥアン・ハバーニ、小川準平プロダクト責任者STLA-Medium はC/Dセグメント向けに設計された電動車用モジュラー・プラットフォームだ。ホイールベース、全長、地上高、サスペンション形式などへフレキシブルに対応でき、車両の設計自由度を最大化できる。また、EVだけではなく、マイルドハイブリッド、PHEVにも対応できる柔軟性を兼備えている。
新型3008のボディサイズは、全長4565mm、全幅1895mm、全高1665mm、ホイールベース2730mmとC+セグメントのサイズ。そしてはマイルドハイブリッド・モデルのラインアップは、アリュール、GT、GTアルカンタラパッケージの3機種となっている。
48Vマイルドハイブリッドのパワートレインはステランティス・グループの1.2L直列3気筒(EB2DTS型)ターボ・ガソリンエンジン(136ps)と出力16kW(21ps)の電動モーターを内蔵する6速デュアルクラッチ式トランスミッション(eDCS6)を組み合わせている。
48Vマイルドハイブリッドにより、市街地走行では最大50%はエンジン停止状態を維持するとともに、30km/h以下時の100%電動走行も可能にしている。燃費はWLTCモードで19.4km/Lを実現し、輸入CセグメントSUVで唯一、環境性能割が80%達成と認定され、税率1%が適用されるモデルとなっている。
モーター出力は16kW、駆動用バッテリーは48Vで 897.9Wh、システム合計最高出力は107kW(145ps)となっている。動力性能は、0-100km/h加速は10.2秒、最高速度は201km/hと公表されている。
エクステリア・デザインは、プジョーで初めてサイドウィンドウモールが表に見えないように設計されており、フロントからリヤにシームレスに伸びるサイドラインを表現している。フロントの中央部には、ブランドエンブレムを配した大型フレームレスグリルを採用するとともに、プジョーのアイデンティティとも言えるライオンの爪痕をモチーフにしたLEDデイタイムランニングライト、リヤには立体造形の3本のLEDランプを採用し、ブランドの世界観を表現している。
ヘッドライトは走行状況に応じて自動で照射をコントロールする、先進の薄型マトリックスLEDヘッドライトを搭載。ホイールは大径19インチのアルミホイールを装備している。また、ハイブリッドモデルのホイール名「YARI」は、長野県、北アルプス南部に位置する日本の代表的な山岳、槍ヶ岳の名前から命名されたという。なお、ボディの空力性能も洗練され、Cd値0.28を実現している。
インテリアは機能性とデザインを高次元に融合させつつ高い質感を実現。インスツルメントパネルドからドアトリムへと伸びる水平基調の造形は、キャビン全体をワイドに見せる視覚的効果を生み出し、開放感のある空間としている。また、インスツルメントパネルからセンターコンソールへ斜めに切れ込む大胆なラインによって収納力と機能性を維持しつつ、モダンな印象となっている。
また、従来モデルで好評を博したというテキスタイル調のトリムを継承し、フランス車ならではの色彩や質感へのこだわりを盛り込み上質な仕上げとなっている。8色から選択可能なアンビエントライトと組み合わせたドットパターンの加飾により、時間帯やシーンに応じて多彩な表情を見せるモダンな空間となっている。
アリュールのシートGTアルカンタラのシートなおラゲッジ容量はリヤが大きく傾斜したファストバックスタイルとしながらも、520Lの荷室容量を確保。リヤシートを倒すことで1480Lまで拡大することができる。
なお、GTアルカンタラパッケージグレードのシートには、アルカンタラ素材をシート中央部に使用し、身体が滑りにくく、ホールド感のあるシートを実現。ショルダー部までホールドするサイドサポートにはアダプティブボルスター機能をプジョーで初めて搭載し、シチュエーションに合わせてドライバー好みのフィット感に調整することができる。
インフォテイメントは、新開発の「PEUGEOT Panoramic i-Cockpit」を採用している。
21インチのパノラミックスクリーンとi-Cockpitを融合させ、未来的なフローティングデザインとしており、機能面でもスクリーン表面がドライバーに向けてゆるやかにカーブすることにより、必要な情報を集約するとともに、視認性と操作性を向上。
また、ダッシュボード中央にはカスタマイズ可能な「i-Toggles(アイトグル)」を配置したことで、頻繁に使用する機能にすばやくアクセスできるようになっている。計10個のショートカットキーをカスタマイズすることが可能で、運転中のエアコン調整やナビゲーション操作などを直感的に行なうことができる。
価格
プジョー 3008 関連記事
プジョー 関連記事
プジョー 公式サイト
The post プジョー3008 フルモデルチェンジで、EVとマイルドハイブリッドの2本立てで登場【公式動画】 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
「なんてこった…」政府専用機の“乗った人しか知り得ない情報”公開にSNSザワつく 河野太郎氏が投稿…「民間機並み」
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
イマドキのクルマでも「ヒール&トゥ」「ダブルクラッチ」を使わないとクラッチやミッションが傷む……は間違い! 耐久レースですらヒール&トゥを使わないことは多々ある
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
国民ブチギレ!? 「遅すぎる」「まだ甘い」「どれだけ外国人優遇?」 話題の「外免切替」ついに旅行客は認めず
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?