現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産はいまこそクルマ好きに向けたモデルを!! パルサーGTI-Rの復活を求む!!

ここから本文です

日産はいまこそクルマ好きに向けたモデルを!! パルサーGTI-Rの復活を求む!!

掲載 79
日産はいまこそクルマ好きに向けたモデルを!! パルサーGTI-Rの復活を求む!!

 ルノーが2024年12月に発表した「5(サンク)ターボ3E」。かつてラリーシーン大活躍した、ルノーの往年の名車「5(サンク)ターボ」をオマージュしたもので、往年の名車に対するリスペクトが随所にみられ、話題性は抜群だ。

 日産にもかつて「パルサーGTI-R」という高性能ホットハッチが存在した。WRCのグループA規定で参戦するために開発されたホモロゲ用の量産モデルで、レースでの結果はあまり振るわなかったものの、ラリーシーンでの熱い走りが印象的となり、ロードカーとしても人気を得た。元気だったころの日産を象徴する一台であり、コンパクトカーのラインアップが激減してしまったいまの日産に、ぜひとも欲しいモデルだ。日産も、5ターボ3Eのように、パルサーGTI-Rをオマージュしたスペシャルなモデルをつくってくれないだろうか。

日産はいまこそクルマ好きに向けたモデルを!! パルサーGTI-Rの復活を求む!!

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:NISSAN、RENAULT

【画像ギャラリー】こんな感じでパルサーGTI-Rも復活してくれないか!! ルノーが2024年12月に投入したホットハッチ「5ターボ3E 」(8枚)

話題性抜群の「5ターボ3E」

 近年、過去の人気モデルをモチーフにした新型モデルを投入するケースが、世界的に増えている。冒頭でふれた、2024年12月に発表されたルノー「5ターボ3E」もそうだ。

 完全電動モデルである5ターボ3Eは、イエローとホワイトを基調としたエクステリアが印象的で、1980年代にWRCで活躍した「5 ターボ」に対するリスペクトが随所にみられる。ボディサイズは未公表だが、ベースである5(サンク)よりも明らかに大型化されており、エクステリアは、角目のヘッドライトや、前後の張り出したワイドフェンダー、そこに収まる超大径タイヤ、フロントバンパーやサイドエアインテークなどのモーター冷却用ダクトなど、インパクトが凄い。ボディパーツのほとんどはカーボンファイバーを採用し、軽量化を図っている。

 モーターはインホイール式で、最高出力は500ps超、0~100km/h加速は3.5秒未満というパフォーマンス。2026年登場予定とあるが、本当に市販化されるのか、そうなると何台製造されるのかなど、興味が尽きない。

 日産がかつて販売していた「パルサーGTI」も、一見、落ち着いた雰囲気のモダンなスタイリングでありながら、巨大なフードバルジと巨大なリアスポイラーを備え、コンパクトなボディに2.0LターボであるSR20DETエンジンによって最高出力230psを発揮するなど、かなり攻めた雰囲気が個性的なモデルだった。

 こうした特徴を現代的にアレンジすることで、一定の話題性は確保できるように思えるし、ホットハッチというジャンルに関しても、ハッチバックの人気が高い欧州をターゲットにすることで、現実的なシナリオとなるような気がする。いまの国内日産にも、ノートオーラNISMOという実用的なホットハッチがあるにはあるが、いま欲しいのは、もっと大胆で話題性のある一台だ。

ルノー5ターボ3E。最高出力は500ps以上で0-100km/h加速は3.5秒というパフォーマンスだそうだ

ホットハッチは、技術の日産をアピールすることに繋がるはず

 ベース車両は、2023年にイギリス日産デザインセンターの若手が主導して設計したコンセプトBEV「Concept 20-23」がいいように思う。欧州における日産のイメージは、フォーミュラEなどの効果もあり、レーススポーツのイメージがあるという。20-23はマイクラからインスピレーションを得たそうだが、パルサーGTI-Rのような、よりハッチバックらしいスタイリングでデザインをつくり直してみるのもよいと思う。

 メカニズムには、日産独自の四輪駆動制御システム「e-4ORCE」を採用し、オン/オフ問わずあらゆる路面での操縦安定性を確保したいところ。ラフロードとe-4ORCEの愛称は悪くないはずだ。5ターボ3E同様に、BEV+インホイールモーターという構成も面白い。

 このように、ややストイックなモデルというイメージや個性、ラリーシーンを彷彿とさせるような演出や豊富なカスタマイズオプションを用意すれば、日産が技術の分野で歴史あるメーカーであることをアピールでき、ブランド力向上にも貢献できるはずだ。

2023年にイギリスデザインセンターが発表した、コンセプトカー「Concept 20-23」。マイクラをベースとした未来のハッチバックをイメージしていた

90年代の元気だった日産が出した、パルサーGTI-R。このクルマをオマージュした現代風BEVをぜひ見てみたい!!

いまこそ「クルマ好き」に向けたモデルを!!

 かつてホットハッチを楽しんでいた世代も、時代の変化によって、SUVなどへ移行したり、高価格帯の高性能車にシフトしていってしまい、エントリーレベルのホットハッチは全体的に需要が減少してしまってはいるが、往年の名車復活というシナリオがあれば、クルマファンの心を再びつかむことはできるかもしれない。電動化や市場の変化に対応しながら、軽量で高性能なモデルを提供することは不可能ではないだろう。今後に期待したい!!

日産は1991年と1992年にWRCにパルサーGTI-Rで参戦した。300psまでパワーアップしたSR20DETエンジンにアテーサE-TSを組み合わせたマシンだ

【画像ギャラリー】こんな感じでパルサーGTI-Rも復活してくれないか!! ルノーが2024年12月に投入したホットハッチ「5ターボ3E 」(8枚)

投稿 日産はいまこそクルマ好きに向けたモデルを!! パルサーGTI-Rの復活を求む!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

コンパクトSUV大研究《スズキ・クロスビー》
コンパクトSUV大研究《スズキ・クロスビー》
グーネット
後輪駆動車の限界ギリギリ フェラーリ新型『296スペチアーレ』発表 出力と空力を大幅強化
後輪駆動車の限界ギリギリ フェラーリ新型『296スペチアーレ』発表 出力と空力を大幅強化
AUTOCAR JAPAN
ハイパーカー規則のさらなる延長を多くのマニュファクチャラーが支持「水素は遠い未来の話」
ハイパーカー規則のさらなる延長を多くのマニュファクチャラーが支持「水素は遠い未来の話」
AUTOSPORT web
今がチャンス!? 先代X3を中古で買うべき理由がシンプルな件
今がチャンス!? 先代X3を中古で買うべき理由がシンプルな件
ベストカーWeb
【50psアップ&60kg軽量】フェラーリ296GTB&GTSのハイスペック版!296スペチアーレ&スペチアーレA登場
【50psアップ&60kg軽量】フェラーリ296GTB&GTSのハイスペック版!296スペチアーレ&スペチアーレA登場
AUTOCAR JAPAN
愛用のスマートフォンがゴールドに!? 遊び心とラグジュアリーさを融合させたスマホケースがおもしろい!
愛用のスマートフォンがゴールドに!? 遊び心とラグジュアリーさを融合させたスマホケースがおもしろい!
VAGUE
“軽量&シャロー設計”だから振り切れる! プロギアの「新型ドライバー」がヘッドスピードを加速させながら高初速を実現できる秘密とは
“軽量&シャロー設計”だから振り切れる! プロギアの「新型ドライバー」がヘッドスピードを加速させながら高初速を実現できる秘密とは
VAGUE
小さな4速MT原付!! ホンダ「ゴリラ」はでっかいタンクで可愛いルックスの「動物名」シリーズ第3弾モデル
小さな4速MT原付!! ホンダ「ゴリラ」はでっかいタンクで可愛いルックスの「動物名」シリーズ第3弾モデル
バイクのニュース
価値5億円超えなのに“燃えるリスク”!? フェラーリ「F40」に潜む危機とガソリンタンク交換で1000万円コースに対するネットでの反響とは
価値5億円超えなのに“燃えるリスク”!? フェラーリ「F40」に潜む危機とガソリンタンク交換で1000万円コースに対するネットでの反響とは
VAGUE
マツダ最新「コンパクトSUV」がスゴイ! ちょうどいい“5人乗り”×レトロな「豪華内装」採用! 「リッター約20キロ」走るディーゼルも魅力の「CX-30 レトロスポーツエディション」とは?
マツダ最新「コンパクトSUV」がスゴイ! ちょうどいい“5人乗り”×レトロな「豪華内装」採用! 「リッター約20キロ」走るディーゼルも魅力の「CX-30 レトロスポーツエディション」とは?
くるまのニュース
パドック裏話:無下にはできない心遣い
パドック裏話:無下にはできない心遣い
AUTOSPORT web
ごみ収集作業員を守れ! パッカー車の「ごみ投入口への巻き込み事故」を防ぐAI技術が秀逸!!
ごみ収集作業員を守れ! パッカー車の「ごみ投入口への巻き込み事故」を防ぐAI技術が秀逸!!
WEB CARTOP
これぞドイツ流スーパーカー! 【AMG GT S Eパフォーマンスクーペ】【九島辰也】
これぞドイツ流スーパーカー! 【AMG GT S Eパフォーマンスクーペ】【九島辰也】
グーネット
大人のクルマ好きを唸らせる名車186台を展示「オートモビルカウンシル2025」
大人のクルマ好きを唸らせる名車186台を展示「オートモビルカウンシル2025」
旧車王
大久保篤志 “Beige Suit Style2025”──進化する東京アイビー
大久保篤志 “Beige Suit Style2025”──進化する東京アイビー
GQ JAPAN
うさぎやフェレット、小鳥まで宿泊できる!? “天然水が湧き出る”大自然に囲まれた「1日1組限定」の宿泊施設とは
うさぎやフェレット、小鳥まで宿泊できる!? “天然水が湧き出る”大自然に囲まれた「1日1組限定」の宿泊施設とは
VAGUE
日本アルペンラリーの歴史に驚く…第1回は1959年、全18戦とその後
日本アルペンラリーの歴史に驚く…第1回は1959年、全18戦とその後
レスポンス
アルヴェルにどこまで迫った? 乗り比べて分かった中国製ミニバンの意外なマルとバツ!!
アルヴェルにどこまで迫った? 乗り比べて分かった中国製ミニバンの意外なマルとバツ!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

79件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133 . 9万円 181 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

114 . 8万円 379 . 8万円

中古車を検索
日産 パルサーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133 . 9万円 181 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

114 . 8万円 379 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村