オープンキャビンは官能的なマセラティ・サウンドを聞く特等席
グランカブリオは2024年2月に発表された、グラントゥーリズモ・ベースの4シーターのオープンエアモデル。幌はファブリック製で、5色のカラーバリエーションから選べるのが彼らの流儀だ。開閉時間は約14秒。50km/h以下であれば走行中も開閉可能である。
【素晴らしき哉、イタリアン!】マセラティ・グランカブリオは世界で最も心躍るオープンGT。エレガントで快適、もちろんスポーツ性も満点
操作方法は、センターモニターの「Cabrio(カブリオ)」を指先でタッチすると、画面に大きくクルマのイラストが浮かび出す。でもって、指の腹で矢印を右になぞると屋根が開き出し、左に滑らすと閉じる仕組み。途中で指を離すと動作が止まってしまうので要注意。
オープン時の風対策はウインドディフレクターが対応する。これはリアシートをつぶして取り付けるボードで、後方からの風の巻き込みを軽減してくれる。あるとないとでは大違い。ないと、長い髪は下から上へ宙に舞うように吹き上げられてしまう。新型はマセラティジャパンからの要望で標準装備となったそうだ。防寒はエアコンとシートヒーター、それとネックウォーマーが担当。この3点セットがあれば安心だ。
といったグランカブリオの醍醐味はやはりオープンにしたときのエグゾーストサウンドに違いない。マセラティが得意とする官能的な音を間近で聴ける。キャビンはまさにリスニングルームの特等席。そしてその音と共に楽しめるのがハンドリング。マセラティの軽快なフットワークはこのクルマにもしっかり注入されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「アリア」で1700km弱ロングドライブしてみたリアル。10年前よりラクになったが充電回数は凄いことに!?
中国軍の「新鋭ステルス戦闘機」どれだけ増えた? 既に米空軍の「世界最強戦闘機」を超える数に
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
大阪「京橋」大改造! 1031億円地下化で“開かずの踏切”撤去――昔ながらの下町はどう変わるのか?
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
しかし幌の開閉をタッチパネルにするのはマジでやめてほしい…