「大好きなRX-7と長く付き合うためにレシプロ化!?」SR20DETを換装した若きオーナーの想定外仕様!
2020/11/29 07:30 web option 103
2020/11/29 07:30 web option 103
ロータリーを捨ててSR20を搭載したFD3Sが降臨
メンバーごとスワップしてフロントはストラット化!
「令和のハチロクは1.5LのMIVECターボ換装が大正解!?」試乗して分かったダウンサイジングターボの圧倒的な速さ
外装のスタイルに惚れて購入したFD3Sだったものの、1年足らずでエンジンブローを経験。普通ならそのままロータリーショップに車両を持ち込んでオーバーホール…となるわけだが、このオーナーは違った。RX-7の魂ともいうべき13Bエンジンを捨て去り、なんとレシプロのSR20DETを換装してしまったのである!
「特にロータリーに思い入れはなかったんですよね…。でもこのRX-7には長く乗っていきたいし、周囲にSRが得意なショップも多かったし」とはオーナー。
「映画は延期だけど・・・」エヴァンゲリオン初号機スープラの本番車が登場!【幻の東京オートサロン2021】
BBSホイールとマツダ ロードスターの関係は1992年から始まった
「SNSで話題の“まるるん”GT-Rを捕獲!」男勝りの走りでドラッグレースを楽しむ女性インフルエンサー【幻の東京オートサロン2021】
「フルノーマル状態でもこんなに速いの!?」R35GT-Rニスモ2020年スペックの驚くべき実力
「地を這う」シャコタンは当たり前! 「インタークーラー見せ」に「スピーカー満載」まで強烈「ノア&ヴォク」カスタム6台
ゴルフシャフトでGRスープラを補強、GRヤリスのストリート仕様も登場、HKSは今年も進化が止まらない…東京オートサロン2021
「トムスがGRヤリス本気エアロを開発!」WRカーの要素を随所に取り入れた話題作の細部に迫る
「目指すはS15を超えるパフォーマンスと快適性!」シルビアチューンのエキスパートが挑む86&BRZメイキング
「ナナメに走る」……だと? やっぱ変なマシンばかりだ バーチャルオートサロン2021「ブッ飛び学生カスタム」大集合
「フル公認の直6搭載トヨタ86が凄すぎる!」幾多の困難を乗り越え完成した超大作【幻の東京オートサロン2021】
最強のフェアレディZに異論なし! 300台限定のNISMOバージョン380RSが圧倒的な買いモデルだった
「スカイライン400Rの走りに磨きをかける車高調がデビュー!」マインズとアラゴスタのタッグで生まれたハイスペックモデル
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり