EVメーカーのポールスターは、イタリアで6月17日~21日におこなわれた伝説的な公道レース「ミッレミリア」の電動車カテゴリー「ミッレミリア・グリーン2025」に参戦。昨年のタイトル防衛を目指し、同社の全車種である『ポールスター2』、『ポールスター3』、『ポールスター4』の3台で挑んだ。
今回の参戦に向けて、ポールスターは「コレツィオーネ・ミッレ」と名付けた特別仕様を発表した。これはミッレミリアの歴史とイタリアのレーシング文化にオマージュを捧げるデザインで、今年初めにオーストリアのFATアイスレースでデビューした「アークティック・サークル」コレクションの発展形となっている。
参戦車両は全て長距離仕様で、1回の充電で600km以上の航続距離を実現する大容量バッテリーを搭載している。タイヤには、ポールスターのシャシーチームと共同開発されたミシュラン製のEプライマシーとパイロットスポーツEVを装着し、電気自動車に最適化されたハンドリング特性と航続距離の向上を図っている。
特別仕様のレーシング塗装は、従来のレーシングチームがドライバーを区別するために使用していた2トーンペイントスキームを採用。フロント部分を「ディップ」したデザインが特徴的で、アークティック・サークルコレクションのイエロースプリットカラーを発展させたものとなっている。白い円形部分は通常レーシングナンバー用だが、今回は外装デザインの一部として機能し、レース開始後に公式エントリーナンバーが表示される仕組みだ。
車体には大きな2、3、4のデカールがイタリア国旗の色で表現され、ミッレミリア・グリーンの開催国であるイタリアへの敬意を表している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
トヨタ“新”「黒ハリアー」発表に反響殺到! 「もう上級SUVいらないね」「高級感すごい」 1リッターで20km超え「“大人気”高級SUV」に黒すぎる「ナイトシェード」 新仕様が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
レースというには長閑な雰囲気だったけど
EVで長距離(ラリー形式)は有意義だと思います。