現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ルマン初優勝から30年、「伝説の59号車」をオマージュしたマクラーレン『750S ル・マン』発表

ここから本文です

ルマン初優勝から30年、「伝説の59号車」をオマージュしたマクラーレン『750S ル・マン』発表

掲載
ルマン初優勝から30年、「伝説の59号車」をオマージュしたマクラーレン『750S ル・マン』発表

マクラーレン・オートモーティブは、1995年のル・マン24時間レース初勝利から30周年を記念した特別仕様車『750S ル・マン』を発表した。世界限定50台で生産される。

1995年6月18日、マクラーレンF1 GTR #59号車がJJレート、ヤニック・ダルマス、関谷正徳の3人のドライバーによってル・マン24時間レースで優勝を果たした。これはマクラーレンがコンストラクターとして同レースに初参戦での快挙だった。

ルマンでの初勝利から30周年を記念した『750S』

750S ル・マンは、勝利を収めた#59号車にオマージュを捧げるデザインを採用。外装色はル・マングレーまたはマクラーレンオレンジから選択可能で、ルーフスクープと5スポークLMホイールを装備する。

最大の特徴は新開発のMSO高ダウンフォースキット(HDK)の搭載だ。カーボンファイバー製アクティブリアスポイラーの高さを上げ、フロントバンパーには拡大されたカーボンファイバースプリッターを装着。これにより標準の750Sと比較してダウンフォースが10%向上し、サーキット性能が強化された。

内装は2つのテーマから選択できる。カーボンブラック・アルカンターラにダブグレー・アルカンターラの組み合わせ、またはカーボンブラック・アルカンターラにマクラーレンオレンジ・アルカンターラの組み合わせが用意される。どちらもル・マンブランディングと専用プレートが装備される。

パワートレインは標準の750Sと同じく、4.0リットル・ツインターボV8エンジン「M840T」を搭載し、最高出力750psを発生する。カーボンファイバー製モノケージII構造とプロアクティブ・シャシー・コントロールIIIサスペンションシステムにより、クラス最軽量かつ最も俊敏な性能を実現している。

マクラーレン・オートモーティブのヘンリック・ヴィルヘルムスマイヤー最高商務責任者は「750S ル・マンは、象徴的なレースでの初勝利から30年を記念するだけでなく、今年のレースでマクラーレンGT3 EVOが競技に参加し、2027年にハイパークラスへの復帰を発表するエキサイティングな時期を表している」とコメントした。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

伝説的な勝利から30年。マクラーレン、50台限定の記念車『750Sル・マン』を発売へ
伝説的な勝利から30年。マクラーレン、50台限定の記念車『750Sル・マン』を発売へ
AUTOSPORT web
フェラーリの3モデル、「レッド・ドット・アワード2025」で最高賞を受賞
フェラーリの3モデル、「レッド・ドット・アワード2025」で最高賞を受賞
レスポンス
ル・マン24時間レースにおけるマクラーレンの初優勝から30周年を記念した750Sのスペシャルエディションが登場
ル・マン24時間レースにおけるマクラーレンの初優勝から30周年を記念した750Sのスペシャルエディションが登場
カー・アンド・ドライバー
ポルシェのレーシングカーで住宅街を走る!? 1台限定、公道走行可能な『963 RSP』を公開
ポルシェのレーシングカーで住宅街を走る!? 1台限定、公道走行可能な『963 RSP』を公開
レスポンス
マンハートによって過激にチューニングされたBMW M4「マンハートMH4 900」は標準のM4のほぼ2倍の922馬力!
マンハートによって過激にチューニングされたBMW M4「マンハートMH4 900」は標準のM4のほぼ2倍の922馬力!
AutoBild Japan
アストンマーティン「ヴァルキリーLM」誕生。“ル・マン参戦車とほぼ同じ”市販ハイパーカー
アストンマーティン「ヴァルキリーLM」誕生。“ル・マン参戦車とほぼ同じ”市販ハイパーカー
グーネット
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
レスポンス
「しっかりドゥカティ感」ブランド初の“強烈”モトクロス専用車『Desmo450 MX』に熱視線!
「しっかりドゥカティ感」ブランド初の“強烈”モトクロス専用車『Desmo450 MX』に熱視線!
レスポンス
アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が700ピースのレゴになった
アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が700ピースのレゴになった
レスポンス
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
レスポンス
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
AUTOCAR JAPAN
ル・マン耐久レーサーが市販化 アストン マーティン新型『ヴァルキリーLM』発表 10台限定
ル・マン耐久レーサーが市販化 アストン マーティン新型『ヴァルキリーLM』発表 10台限定
AUTOCAR JAPAN
MINI『カントリーマン』米2026年モデル、新ホイールとデジタルキープラス導入
MINI『カントリーマン』米2026年モデル、新ホイールとデジタルキープラス導入
レスポンス
ホンダ『シビック タイプR』欧州での最終モデル発表に「日本ではどうなります?」ファン注目
ホンダ『シビック タイプR』欧州での最終モデル発表に「日本ではどうなります?」ファン注目
レスポンス
トヨタが名車「パンダトレノ」を復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! 昭和感すごい“旧車風”最新「ハチロク」特別仕様車とは!
トヨタが名車「パンダトレノ」を復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が懐かしい! 昭和感すごい“旧車風”最新「ハチロク」特別仕様車とは!
くるまのニュース
ピニンファリーナのハイパーEV『バッティスタ』、最後の特注モデルを公開
ピニンファリーナのハイパーEV『バッティスタ』、最後の特注モデルを公開
レスポンス
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
AUTOSPORT web
『シビック タイプR』に最終モデル、「アルティメット エディション」を40台限定で欧州発売
『シビック タイプR』に最終モデル、「アルティメット エディション」を40台限定で欧州発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3930 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4358 . 0万円 5100 . 0万円

中古車を検索
マクラーレン 750Sの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3930 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4358 . 0万円 5100 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村