カワサキが一部ニューモデルの国内導入延期……物流遅延等の影響、他メーカーはどうなる?
2022/05/02 11:00 WEBヤングマシン 3
2022/05/02 11:00 WEBヤングマシン 3
新車の流通確保の努力は続く
カワサキ Z650RS 待望の試乗!【往年のZスタイルをカジュアルに楽しむ!】
カワサキモータースジャパンは、2021年11月に発表されたニューモデル「VERSYS 650(ヴェルシス650)」について、2022年初夏国内導入予定としていたが、部品入荷および物流遅延長期化の影響により、本年度の導入を延期することになったと発表した。
ダックス125、発売延期……世界的な物流の混乱による部品の入荷遅延で生産に影響
新車の納期遅延は2025年まで続くとの予測も! 5月の新車販売台数を見たらあまりに厳しい現状が明らかに
国産名車「カワサキ ゼファー1100」再見【ネイキッド市場を牽引した空冷マルチ】
2023年もヤマハ「セロー250」「TW200」が生き残る北米が羨ましい! けど日本は?
ホンダ2023スクープ特報!!/ズバッと『Q&A100』/俺たちの400cc 4気筒烈伝【ヤングマシン2022年8月号は6/24発売】
物価高騰でうまい棒も12円に値上げ! 国産の新車価格にも値上げの波はやってくるのか!?
他メーカーに流れない不思議! 納期遅延が顕著でもトヨタ車が売れ続ける理由とは
自動車業界はいま異常事態! コロナや半導体不足が変えた想像もつかない世界
まさかの4年待ち? 最近、新車の納期が長いのはなぜ?
なぜ新車の「生産延滞&長納期」が続く? コロナだけじゃない事情も! 「いますぐ買える」車種はなんなのか
【Q&A】もっとも体感しやすい電子制御。クイックシフターは快適装備!?【バイクトリビア014】
足つき性が良い250ccアメリカンモデルが少なくなった理由とは?
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは