現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった

ここから本文です

超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった

掲載 9
超希少なバンディーニ「サロンチーノ」!クラシックカーを乗り継ぎたどり着いたのはレーシングマシンだった

さまざまな年代のヒストリックカーを楽しんだベテランオーナー

東京・汐留にあるイタリア街で毎年11月23日にCOPPA DI TOKYO(コッパ・デ・東京)が開催されています。レアなクルマと魅力的なコースレイアウトが設定され、毎年参加枠のキャンセル待ちをする人が出るほどの人気のラリーイベントとなっています。今回は、会場で最も注目を浴びていたバンディーニ「サロンチーノ」を紹介します。

先輩から譲ってもらった「サニトラ」に家族も大喜び!「休日は子供たちとドライブに奥さんと買い物を満喫してます」

ようやく路上復帰へ! 試運転もかねて参加

戦前車から少数生産の希少車までさまざまな車種が集まり自動車博物館のような様相に、それをひと目見ようと観客も含め、早朝より賑わいを見せたCOPPA DI TOKYO(コッパ・デ・東京)。そうしたなか、会場入りした1台のマシン、ミッドシップにレイアウトされたエンジンがスケルトンになったカバーで覆われている美しいスポーツカーが現れた。“バンディーニ サロンチーノ”が入場すると、観客や他エントラントも一斉に注目する。

低い車体から全身が埋もれるようなバケットシートに身を委ねているのは東京都から参加の水嶋啓一さん。 1950年代から1960年代のスポーツカーを楽しむ水嶋さんが、メンテナンスでお世話になっている工場で保管されていたサロンチーノを手に入れたのは5年前。当時の持ち主が別のバンディーニに集中するということで譲り受けた。

「じつは手に入れてから随分時間が経っているんですよ。入手前からミッションの調子が悪くて、こうしたクルマはパーツも簡単にはいかないですから、なかなか、手をつけてもらえないのはご存知ですよね(苦笑)? 入らなかったギヤの調整が、ようやくなんとかなったということで、今回は試運転を兼ねて参加しました」

このコッパディ東京を含め、小海や京都といったコッパディ・ジャポネシリーズや、GoGoラリーといったヒストリックカーラリーに約40年参加しているという水嶋さん。長年の相棒であった1926年製のオースティン セブンと入れ替えで、これからはサロンチーノで楽しみたいと話す。

これまでのバルケッタボディからクーペに変更した最初のモデル

イタリア・ロマーニャの都市フォルリにイラリオ・バンディーニが1946年に設立したバンディーニ。イラリオ・バンディーニ自らもドライバーとしてステアリングを握りつつ、主に小型エンジンを搭載したスポーツカーやレーシングカーや、自製エンジンも製造した。自国イタリアで開催のミッレミリアのみならず、1955年と1957年にはSCCAのクラスチャンピオンを、イラリオ・バンディーニのドライビングで獲得するなどアメリカでも活躍をみせる。

そして、それまでのバルケッタタイプから独創的なスポーツクーペとして1968年のトリノモーターショーで発表されたのが、サロンチーノなのだ。

時代の流れにも沿ったスポーツクーペの外観を与えられただけでなく、搭載されるエンジンは、イラリオが設計した新開発のシャシーの強度を保つ構造材となっている。それらにあわせ、フロントサスペンションもアップデートされた。

「エンジンルームがスケルトンで見えるクルマなんて、他にありませんし。これまでにない流麗なフォルムはバンディーニ ルマンとサロンチーノと呼ばれています。とくにこのデザインは気に入っていますし、エンジンも軽く吹け上がりパワーも申し分ありません」

この日はコンディションの様子見ということで、会場周辺のみの走行に留まった。クルマの持つポテンシャルには十分な手応えを感じているという水嶋さん。1946年から1992年の活動期間での車両生産数は約75台と言われているバンディーニ。当然のことながらサロンチーノも希少なモデルだ。

「いろいろなタイプのスポーツカーを楽しんできましたが、満足度が高いですね。ひとつ挙げるとしたら、乗り降りは大変です」

そう笑う水嶋さん、シフトの問題が解決し干潮を取り戻したサロンチーノの勇姿を楽しみにしている。

文:Auto Messe Web 奥村純一(OKUMURA Junichi)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「軽自動車に“セルシオ”のシートを積む」 マジであった“軽によくその装備つけたな!”3選
「軽自動車に“セルシオ”のシートを積む」 マジであった“軽によくその装備つけたな!”3選
乗りものニュース
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開に反響多数! 「素晴らしい!」「ロマンの塊」 全長4.6m“匠”手作り「ファイナルヒミコ」登場! 長い“鼻”×旧車顔「特別モデル」製作の様子を公開
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開に反響多数! 「素晴らしい!」「ロマンの塊」 全長4.6m“匠”手作り「ファイナルヒミコ」登場! 長い“鼻”×旧車顔「特別モデル」製作の様子を公開
くるまのニュース
「まさかの復刻!?」JFKジュニア愛用、タイメックスの“幻のダイバーズ”が話題に
「まさかの復刻!?」JFKジュニア愛用、タイメックスの“幻のダイバーズ”が話題に
VAGUE
寝る前の運動に最適な時間帯、強度とは? 睡眠の専門家に訊いた
寝る前の運動に最適な時間帯、強度とは? 睡眠の専門家に訊いた
GQ JAPAN
第13戦はエバンスがポール・トゥ・ウイン。キャシディがほぼ最後尾から第14戦を制し、ローランドは王座獲得/フォーミュラE
第13戦はエバンスがポール・トゥ・ウイン。キャシディがほぼ最後尾から第14戦を制し、ローランドは王座獲得/フォーミュラE
AUTOSPORT web
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
くるまのニュース
落札予想価格は“億超え”!? ニスモの公認リフレッシュで蘇った 走行距離36kmの極上R34「GT-R Vスペック」が米国オークションに登場!
落札予想価格は“億超え”!? ニスモの公認リフレッシュで蘇った 走行距離36kmの極上R34「GT-R Vスペック」が米国オークションに登場!
VAGUE
『メルセデス・ベンツGクラス』に80年代をフィーチャーした限定車
『メルセデス・ベンツGクラス』に80年代をフィーチャーした限定車
AUTOCAR JAPAN
「お腹がすいた」で食事先を提案!! トヨタ「T-Connect」が未来すぎる件!!!
「お腹がすいた」で食事先を提案!! トヨタ「T-Connect」が未来すぎる件!!!
ベストカーWeb
「けんしんしゃ」には「健」と「検」のまったく別な2種類が存在する!! 意外と知らない医療防疫車の世界
「けんしんしゃ」には「健」と「検」のまったく別な2種類が存在する!! 意外と知らない医療防疫車の世界
WEB CARTOP
これができれば一流ライダー!? とは限りません!! バイク乗りの憧れテクニック「膝擦り」とは?
これができれば一流ライダー!? とは限りません!! バイク乗りの憧れテクニック「膝擦り」とは?
バイクのニュース
長距離ツーリングも疲れにくい 街乗りだって扱いやすい 国内メーカーのミドルクラス「ネイキッドバイク」3選
長距離ツーリングも疲れにくい 街乗りだって扱いやすい 国内メーカーのミドルクラス「ネイキッドバイク」3選
VAGUE
「億だ!」井戸田潤もタメ息をついた、希少すぎるベンツとは!?
「億だ!」井戸田潤もタメ息をついた、希少すぎるベンツとは!?
グーネット
ランボルギーニ『テメラリオ』初のレーシングカーが発表!ヴィンケルマンCEO「レースの世界でも新たな基準に」
ランボルギーニ『テメラリオ』初のレーシングカーが発表!ヴィンケルマンCEO「レースの世界でも新たな基準に」
レスポンス
Z34型フェアレディZの6MTが買い時!! 絶滅危惧の大排気量NAスポーツが160万円~なら悩まずにはおれん!!!
Z34型フェアレディZの6MTが買い時!! 絶滅危惧の大排気量NAスポーツが160万円~なら悩まずにはおれん!!!
ベストカーWeb
ホンダ斬新「“3列7人乗り”SUV」に大注目! めちゃ無骨な「カクカクデザイン」採用! “超ユニーク”で先進的な「クロスロード」とは!
ホンダ斬新「“3列7人乗り”SUV」に大注目! めちゃ無骨な「カクカクデザイン」採用! “超ユニーク”で先進的な「クロスロード」とは!
くるまのニュース
ラグジュアリーフルサイズSUVのパイオニアだからこその完成度──新型キャデラック エスカレード スポーツ試乗記
ラグジュアリーフルサイズSUVのパイオニアだからこその完成度──新型キャデラック エスカレード スポーツ試乗記
GQ JAPAN
次世代フラッグシップモデルにふさわしいSUV──新型プジョー3008GT アルカンタラパッケージ Hybrid試乗記
次世代フラッグシップモデルにふさわしいSUV──新型プジョー3008GT アルカンタラパッケージ Hybrid試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207 . 5万円 1254 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

238 . 0万円 579 . 0万円

中古車を検索
マセラティ クーペの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207 . 5万円 1254 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

238 . 0万円 579 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村