現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > TEAM ZEROONE、ST-3クラスのraffinee 日産メカニックチャレンジ Zに山口智英と荒聖治を起用

ここから本文です

TEAM ZEROONE、ST-3クラスのraffinee 日産メカニックチャレンジ Zに山口智英と荒聖治を起用

掲載
TEAM ZEROONE、ST-3クラスのraffinee 日産メカニックチャレンジ Zに山口智英と荒聖治を起用

 7月29~30日に大分県日田市のオートポリスで開催されるENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第4戦『スーパー耐久レース in オートポリス』に向け、ST-3クラスにニッサン・フェアレディZで参戦するTEAM ZEROONEは、新たにraffinee 日産メカニックチャレンジ ZのAドライバーに山口智英を、Cドライバーに荒聖治を起用する。

 2022年からスーパー耐久シリーズに参戦しているTEAM ZEROONEは、日産自動車と日産自動車大学校の人財育成プログラムである『NISSAN MECHANIC CHALLENGE』を実施しながらスーパー耐久に挑戦している。日産販売会社のテクニカルスタッフや日産自動車大学校の学生がレースを通じて技術力とチームワークを向上させることを目指している。

スーパー耐久第4戦オートポリスは7クラス42台が参戦。ST-Qに新たなエントリーも

 チームは今季2台体制で挑んでいるが、ST-3クラスは第3戦SUGOの開催がなかったことから、今回の第4戦オートポリスは第2戦以来となるST-Zとの2台体制となった。ただST-3クラスのraffinee 日産メカニックチャレンジ Zはドライバーラインアップが変更され、第2戦富士でもチームに加わった荒聖治、そしてAドライバーとして山口智英が登録された。

 荒に聞くと、実は今回はスーパーGT第3戦鈴鹿でクラッシュに見舞われた松田次生に代わってのドライブだという。松田は現在スーパーGT第4戦富士に向けてコンディションを整えているところだ。

「僕は今回、次生選手が復帰するまでのお手伝いというかたちでの参加です」と荒は言うが、同時にAドライバーについての相談もあったという。今季からスーパー耐久ではほとんどのクラスでAドライバー規定が改められ、“速いジェントルマン”が求められることになった。

 そこで荒が適任だと判断したのが、GTワールドチャレンジ・アジアに参戦するPLUS with BMW M Team Studieのチームメイトである山口だ。「速くてパフォーマンスが高く、こういった初めてのクルマでも起用に乗りこなし、Hパターンでも乗れる条件に合うドライバー……と考えたときに『これは山口さんしかいないんじゃないか』と相談させていただきました。GTワールドチャレンジ・アジアのチームメイトですし、信頼しているので」と荒。

 すでに専有走行から荒、山口とも走行を開始しており、「今はクルマのセットアップを進めながら、なるべく山口さんに乗ってもらう時間を増やして経験値を重ねています。明日の予選、決勝をしっかり戦ってもらえるようにしたいですね」と荒は言う。

 一方の山口も、「思ったよりチームも和やかですし、皆さんが優しく接してくれるので、気楽に走らせていただいています」とTEAM ZEROONEの雰囲気を気に入っている様子だ。「今回が初めてですが、ふだんからマニュアル車で練習をしているので。そこは気になりませんが、クルマのフィーリングは初めてなので時間がかかるかもしれません」と山口は週末へ向け意気込んだ。

 山口は長崎県出身で、九州でのレースは地元戦となる。「チームに貢献できるようにしたいです」という。山口と荒はGTワールドチャレンジ・アジアの鈴鹿ラウンド、もてぎラウンドに次いで3週連続でともにレースを戦うことになるが、佐藤公哉、藤原大暉というふたりとともに挑む5時間レースで、どんな結果を残すか楽しみにしたいところだ。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ステーションワゴン」発表! 鮮烈“オシャグリーンカラー”登場に反響も! 新「カローラ ハッチバック&ツーリングスポーツ&セダン」欧州に登場
トヨタ新型「ステーションワゴン」発表! 鮮烈“オシャグリーンカラー”登場に反響も! 新「カローラ ハッチバック&ツーリングスポーツ&セダン」欧州に登場
くるまのニュース
ホンダが2024年のCESで新型のグローバルEVシリーズを公開
ホンダが2024年のCESで新型のグローバルEVシリーズを公開
@DIME
新型スイフトにMT車あり!でも欧州チューニングの「RS」や1Lターボの「RSt」はなぜないの?
新型スイフトにMT車あり!でも欧州チューニングの「RS」や1Lターボの「RSt」はなぜないの?
ベストカーWeb
マニアだけが知っている! セドリックパトカー4つの魅了ポイント
マニアだけが知っている! セドリックパトカー4つの魅了ポイント
ベストカーWeb
ホンダ「ADV160」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
ホンダ「ADV160」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
webオートバイ
高級車の定番といえば「七宝焼エンブレム」! やはり「日本の伝統」だけに永久に不滅なのか!?
高級車の定番といえば「七宝焼エンブレム」! やはり「日本の伝統」だけに永久に不滅なのか!?
ベストカーWeb
純白の車内が個性的! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
純白の車内が個性的! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
CX-60は硬かったけど……新型CX-90は「しなやか足」!! 米仕様に乗ってわかったマツダのツメの甘さとは?
CX-60は硬かったけど……新型CX-90は「しなやか足」!! 米仕様に乗ってわかったマツダのツメの甘さとは?
ベストカーWeb
GRスープラには「爆弾」が必要だァ! ぜひ”豊田章男スペシャル”を作ってほしい!! 【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
GRスープラには「爆弾」が必要だァ! ぜひ”豊田章男スペシャル”を作ってほしい!! 【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ホンダの最上級ミニバン『オデッセイ』が復活。一部改良を受け12月8日から発売
ホンダの最上級ミニバン『オデッセイ』が復活。一部改良を受け12月8日から発売
AUTOSPORT web
ミシュラン最新スポーツタイヤ パイロット・スポーツ5の実力は
ミシュラン最新スポーツタイヤ パイロット・スポーツ5の実力は
AUTOCAR JAPAN
やっぱMT最高!! なぜか北米専用仕様WRX S4のマニュアルは日本導入熱望のデキ
やっぱMT最高!! なぜか北米専用仕様WRX S4のマニュアルは日本導入熱望のデキ
ベストカーWeb
新型スズキ・スペーシアが軽3強の中で注目なワケ NAとターボで試乗・検証
新型スズキ・スペーシアが軽3強の中で注目なワケ NAとターボで試乗・検証
AUTOCAR JAPAN
今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
ベストカーWeb
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
Auto Messe Web
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
AUTOCAR JAPAN
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
Auto Messe Web
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村