現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」

ここから本文です

レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」

掲載 更新 3
レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」

 シルバーストン・サーキットで開催されているF1イギリスGPの初日を終えて、レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、角田裕毅のマシンへの適応が徐々に進んでいると明かした。

 角田のイギリスGPは、フリー走行1回目でルーキーのアービッド・リンドブラッドにマシンを譲ったため、フリー走行2回目からの走行となった。走行時間が少ないとはいえ、FP2では15番手。レースペースもフェルスタッペンと比較して後れをとるという格好だった。

■レッドブル角田裕毅、走行時間半減のF1イギリスGP初日は“まずまず”な滑り出し「走りやセットアップレッドブル角田裕毅、走行時間半減のF1イギリスGP初日は“まずまず”な滑り出し「走りやセットアップで改善できるはず」で改善できるはず」

 しかしマルコは、少しずつ角田が2025年マシンRB21に馴染んできていると語った。

 FP2での角田の走りについて尋ねられた際、次のように評価した。

「良くなっている。徐々に進歩しているよ」

 角田はイギリスGPでレッドブル昇格10戦目を迎えるが、ここまではスイートスポットの狭いRB21の扱いに苦慮。思うような走りができず、獲得ポイントはわずか7点という状況だ。

 前戦オーストリアGPでは、18番手と予選Q1敗退した角田。決勝でも状況は好転せず、他車との接触によるペナルティもあり、完走したドライバーの中では最下位となる16位でチェッカーを受けた。

 ピエール・ガスリー(現アルピーヌ)やアレクサンダー・アルボン(現ウイリアムズ)、セルジオ・ペレス、リアム・ローソンといった前任者に続き、長らくレッドブルで続く“セカンドシートの毒牙”に角田も罹ったとも言える。

 ただこれまでと状況が少し異なるのは、レッドブルのエースであるマックス・フェルスタッペンを持ってしても、RB21が扱いきれないレベルにまで達しつつあるということ。マシンが抱える問題をレッドブル首脳陣も認識している。

 イギリスGP初日の段階では、マクラーレンやフェラーリが予選ペース、レースペース共に速さを見せた。一方でレッドブルは低速コーナーでのアンダーステアに苦しみ、フェルスタッペンがロングランのペースでライバルに肉薄できていたものの、1発のタイムでは今ひとつという状況だった。

 ショートランとロングランのペース差についてマルコは次のように語った。

「私にも分からない。アンダーステアがまだ残っていた。それにデグラデーション(性能劣化)は比較的コンスタントだった」

 そしてマルコは、フェラーリがマクラーレンとのトップ争いにおいて良い位置につけていると分析した。

「ロングランでフェラーリは……我々の方がそこそこ良い位置にいると思う」とマルコは言う。

「ただ(ルイス)ハミルトンは左側のグレイニング(ささくれ摩耗)が激しく、タイヤを交換せざるを得なかった」

文:motorsport.com 日本版 滑川 寛, Erwin Jaeggi
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、不振続く角田裕毅救済のため本拠地で“集中会議”。相談役マルコは改善を楽観視「パフォーマンスは向上している」
レッドブルF1、不振続く角田裕毅救済のため本拠地で“集中会議”。相談役マルコは改善を楽観視「パフォーマンスは向上している」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、直近10年で最悪の成績に一直線……そこから抜け出すためにはやっぱり角田裕毅の奮起が不可欠
レッドブルF1、直近10年で最悪の成績に一直線……そこから抜け出すためにはやっぱり角田裕毅の奮起が不可欠
motorsport.com 日本版
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、タイトル争い”脱落”で吹っ切れる? マクラーレン勢の新たな悩みの種になるか
フェルスタッペン、タイトル争い”脱落”で吹っ切れる? マクラーレン勢の新たな悩みの種になるか
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
motorsport.com 日本版
リタイア続きで意気消沈……悩めるF1新人アントネッリ、メルセデスはサポート誓う「自分を責めすぎないことが重要」
リタイア続きで意気消沈……悩めるF1新人アントネッリ、メルセデスはサポート誓う「自分を責めすぎないことが重要」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、パワーステアリングに問題アリ? 高速コーナーでの違和感の原因か
フェラーリ、パワーステアリングに問題アリ? 高速コーナーでの違和感の原因か
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、ドイツ初日は9番手もフィーリング問題なし? 「成果が上がって来ている。ペースもいいし満足」
【MotoGP】バニャイヤ、ドイツ初日は9番手もフィーリング問題なし? 「成果が上がって来ている。ペースもいいし満足」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】手術明けのアレックス・マルケス、2番手タイムに驚きも慎重「痛みがあるから、自然に乗れてはいない」
【MotoGP】手術明けのアレックス・マルケス、2番手タイムに驚きも慎重「痛みがあるから、自然に乗れてはいない」
motorsport.com 日本版
最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
motorsport.com 日本版
日産のローランドがチャンピオンに輝く! キャシディが見事な逆転勝利|フォーミュラEベルリン
日産のローランドがチャンピオンに輝く! キャシディが見事な逆転勝利|フォーミュラEベルリン
motorsport.com 日本版
キャデラック初勝利! フェラーリの連勝4で止まる。大苦戦トヨタは7年ぶりノーポイント|WEC第5戦サンパウロ
キャデラック初勝利! フェラーリの連勝4で止まる。大苦戦トヨタは7年ぶりノーポイント|WEC第5戦サンパウロ
motorsport.com 日本版
フェラーリF1、フィルミングデーで新リヤサスペンションをテストへ。新パッケージで0.1秒の改善に寄与?
フェラーリF1、フィルミングデーで新リヤサスペンションをテストへ。新パッケージで0.1秒の改善に寄与?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「過去2年良い結果のコースで、さらに前進できると思う」バニャイヤ、改善傾向維持を期待|ドイツGP
【MotoGP】「過去2年良い結果のコースで、さらに前進できると思う」バニャイヤ、改善傾向維持を期待|ドイツGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤの”悪夢”続く。失意のスプリント12位「ウエットでこんなに遅かったことないよ……」
【MotoGP】バニャイヤの”悪夢”続く。失意のスプリント12位「ウエットでこんなに遅かったことないよ……」
motorsport.com 日本版
F1候補生も多数参加。フォーミュラEルーキーテストでは日産のガブリエル・ミニがセッション最速
F1候補生も多数参加。フォーミュラEルーキーテストでは日産のガブリエル・ミニがセッション最速
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • rem********
    どうもレッドブルは夏休みで角田を解雇する気が無い気がするな。
    今のマシンじゃアジャだろうとリンドブラッドだろうと、キャリアに傷をつけるだけだろうから。
    もうコンスタントラクターズチャンプなんてあり得ないから、今年でお終いの角田で済ませるのでは。
  • tak********
    本当にそう言っていたのか?
    マクホン時代の長谷川氏のコメントと同じだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村