■「“コンパクト”インプレッサ」とは!?
SNS上で突如話題となったコンパクトなインプレッサ「ビストレッサ」。これは、かつてスバルが販売していた「ヴィヴィオビストロ」を、スバル「インプレッサ」の初代モデル「GC8型」風に大胆カスタムした1台です。
【画像】超カッコイイ!スバル「“ミニ”インプレッサ」!? を画像で見る(34枚)
このユニークな車両を手がけたのは、SNSやYouTubeで注目を集めるDIYカスタムクリエイター「ReBlock(リブロック)」です。一体どんな特徴があるのでしょうか。
リブロックはこれまでも、日産「シルビア」風に仕上げたカスタムカー「チルビア」や、軽自動車ベースの「軽RX-7」など、個性あふれるオリジナルカスタムカーを手がけ、クルマ好きユーザーを中心に話題を集めていました。
今回のプロジェクトでは、レトロな外観が特徴のスバル・ヴィヴィオビストロを、ラリーシーンで活躍したスポーツモデル・インプレッサGC8風に変身させました。
GC8型インプレッサは、1990年代にWRC(世界ラリー選手権)で活躍したスバルの代表的スポーツモデルで、精悍なフロントマスクやワイドなボディが特徴です。
制作の過程は、公式YouTubeチャンネルにて公開されています。
第1回の動画では、格安で入手したヴィヴィオビストロの状態確認から始まり、ボディの採寸や設計、インプレッサの実車から取り外したパーツの流用などが丁寧に紹介されています。
特に注目を集めたのは、インプレッサのヘッドライトやバンパー、ボンネットなどを実際にヴィヴィオに装着していく過程です。サイズの違いを超えて一体感のあるフロントフェイスに仕上げていく様子は、多くの視聴者を驚かせました。
さらに進んだ回では、サイドの繋ぎ目処理やリアハッチのトランク化といった、軽自動車の構造を大きく改造する場面も。
なかでもリア周りの造形は、一から作り直すような手間のかかる作業で、リブロックの本気度がうかがえます。回を追うごとに完成度が高まり、最終的には、本物のインプレッサと見間違えるほどの仕上がりとなっています。
※ ※ ※
SNSやコメント欄には、「ここまでやるとは思わなかった」「完全にGC8じゃん!」「これは芸術レベル」「走ってるところ見たい!」など、多くの反響が寄せられています。
現在もリブロックの公式YouTubeチャンネルでは、進捗動画が更新されており、今後の展開にも注目が集まっています。
完成後には走行シーンやイベントへの出展なども期待されており、引き続き多くのファンがその動向を追いかけています。(青田 海)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! “快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント