オレたちの崇める「神グレード」が! 他メーカーでシレッと使われた悲しい「グレード名」のクルマたち
2022/07/02 12:41 WEB CARTOP 41
2022/07/02 12:41 WEB CARTOP 41
この記事をまとめると
■世界的名車と同じ車名を名乗るクルマをピックアップ
もはや車名など不必要!? 誰もが知ってるクルマの超有名なグレード名8つ
■同じグレード名を名乗りながらもまったく面影がないモデルもあった
■海外で販売する際は敬意を評して車名を変えたケースもある
先輩がいるにも関わらず同じグレード名で市場に殴り込み
今でこそ「GT-R=日産の専売特許」になった感があるが、振り返ってみるとその名跡に対する挑戦なのか、GT-Rの名を濫用していたメーカーがある。
そう大トヨタである。
やっぱり安心するんだよなぁ~! 50歳を迎えた「シビック超え」もある「ご長寿同一車名車」8選
「このクルマ、イケてんな……」でも販売は不発! いつの日か「お宝」になるかも知れない「大穴中古車」5台
オートマなのに便利じゃない!? スターレンジって何? MT全盛時の「AT」は今思えば面白かった!
日産新型「フェアレディZ」に初試乗! MTとATの走りの違いは? 歴代ZのFRスポーツのDNAは受け継がれたか?
売れなくなった「クラウン」から脱却……はわかるけどココまで様変わりしても「クラウン」を名乗る意味とは
ギネス記録の加速をもつモデルも安いっ! たった数十万円で300馬力オーバーが手に入る「バカッ速中古車」3台
昭和の若者を熱狂させた「街道レーサー」の人気ベース車とは? 「ブタケツ」に「ヨンメリ」あなたは幾つ覚えてる?
カローラ セリカ マークII… 新型クラウンもビックリ!? 超名門トヨタがビッグネームで起こした「大変革」6選
軽トラ・パイクカー・RV・・・アメリカで意外に人気な国産旧車たち
1990年代後半を代表する名車 41選 後編 価値ある未来のクラシックカーたち
フェラーリ308&328はエライ! 現在の「フェラーリはV8ミッドシップ」を作り上げた永遠のアイドル
続々と「こんなの見たことない」クルマが登場する! 韓国の「ヒョンデ」が圧倒的デザインセンスを実現できた秘密
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載