現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレン、ピアストリとの契約を複数年にわたり延長「さらなるタイトル獲得を目指すなかで、長期的な安定を確保」

ここから本文です

マクラーレン、ピアストリとの契約を複数年にわたり延長「さらなるタイトル獲得を目指すなかで、長期的な安定を確保」

掲載
マクラーレン、ピアストリとの契約を複数年にわたり延長「さらなるタイトル獲得を目指すなかで、長期的な安定を確保」

 マクラーレンF1チームは3月12日、オスカー・ピアストリとの契約を複数年にわたり延長したことを発表した。具体的な契約期間は明らかにされていないものの、少なくとも2028年末まではとどまることになるとみられる。
 ピアストリは2023年に複数年契約によりマクラーレンからF1デビューを果たした。その年のうちに契約期間は延長され、2026年末までの所属が確定していた。
 ピアストリはFIA F3とFIA F2において2年連続でチャンピオンに輝き、当時はルノー/アルピーヌのジュニアドライバーで、リザーブドライバーの役割を担ったものの、マクラーレンに移籍してF1にデビューした。初シーズンにしてスプリントレースで勝利を飾り、日本GPとカタールGPでは表彰台を獲得。参戦2年目の2024年にはハンガリーで初優勝を達成しアゼルバイジャンでも優勝、カタールではスプリントを制した。ピアストリは2024年にランキング4位を獲得、シーズンのすべてのレースラップを完走した唯一のドライバーとなり、マクラーレンのコンストラクターズタイトル獲得に大きく貢献した。
 マクラーレンは今回の発表に際し、「本日の発表は、CEOのザク・ブラウン、チーム代表のアンドレア・ステラ、ドライバーのランド・ノリス、およびその他の上級チームメンバーの複数年契約延長とともに、さらなるワールドチャンピオンシップ獲得を目指すマクラーレンF1チームの長期的な安定性を再確認するものである」と述べている。
 現在23歳のピアストリは契約延長について、次のようにコメントした。
「自分がマクラーレンの長期ビジョンの一部であることを知り、とてもうれしく思う。2022年に契約した時、チームは僕を信じてくれた。マクラーレンをF1の頂点に復帰させるために過去2シーズンにわたって歩んできた道のりは、信じられないほど素晴らしいものだった」
「MTC(マクラーレン・テクノロジー・センター)には、僕がキャリアのごく初期にF1レースで優勝できるよう助けてくれた才能豊かな特別な人材がたくさん働いている。そのため、この伝説のチームの一員として今後何年も戦い続けられることをとても誇りに思う」
「マクラーレンのドライバーとして大きな賞を争えることに興奮している。昨年の素晴らしい成果を受けて、トップの座を維持したいという気持ちがさらに強くなった」
 CEOブラウンは「我々はグリッド上で最高のドライバーラインナップを揃えており、過去2シーズンで、オスカーがコース内外でチームにとってどれほどの財産であるかを見てきた」と語った。
「彼は昨シーズン、2024年のコンストラクターズチャンピオンシップ獲得において極めて重要な役割を果たし、我々の伝統をさらに築き上げる助けとなった。世界選手権を目指して共に戦い続けるなかで、今後何を達成できるか、チーム全員が楽しみにしている」
 今年のF1開幕戦はピアストリの母国オーストラリアで3月14~16日に行われる。マクラーレンは、ピアストリのホームレース直前に、彼との長期契約を発表したことになる。

[オートスポーツweb 2025年03月12日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【角田裕毅F1第2戦展望】迫る上位勢にプレッシャーを感じながらも、抑え切りスプリント入賞。欧州メディアは動向に関心
【角田裕毅F1第2戦展望】迫る上位勢にプレッシャーを感じながらも、抑え切りスプリント入賞。欧州メディアは動向に関心
AUTOSPORT web
“失望”のWECデビューとなったエドゥアルド・バリチェロ「ミスから学ばなければならない」
“失望”のWECデビューとなったエドゥアルド・バリチェロ「ミスから学ばなければならない」
AUTOSPORT web
F1第2戦木曜会見:初開催の中国GPに出場したアロンソ「今は2004年よりも速いと感じる」モチベーションは衰えず
F1第2戦木曜会見:初開催の中国GPに出場したアロンソ「今は2004年よりも速いと感じる」モチベーションは衰えず
AUTOSPORT web
ポイント獲得を喜ぶレーシングブルズ代表「角田の走りはセンセーショナルだった」決勝の目標はダブル入賞
ポイント獲得を喜ぶレーシングブルズ代表「角田の走りはセンセーショナルだった」決勝の目標はダブル入賞
AUTOSPORT web
「親の名は有利にならない」現代F1で求められる才能と運。フェルスタッペンに感じる本物さ【ベルガーインタビューその2】
「親の名は有利にならない」現代F1で求められる才能と運。フェルスタッペンに感じる本物さ【ベルガーインタビューその2】
AUTOSPORT web
王者ヒルの1号車BMW、タイトル候補エクセラー8や復帰組のホンダ陣営など2025年体制が続々確定/BTCC
王者ヒルの1号車BMW、タイトル候補エクセラー8や復帰組のホンダ陣営など2025年体制が続々確定/BTCC
AUTOSPORT web
【F1第2戦予選の要点】2戦連続のQ1敗退。ローソンの不振は許容範囲を超えたか
【F1第2戦予選の要点】2戦連続のQ1敗退。ローソンの不振は許容範囲を超えたか
AUTOSPORT web
KONDO RACING、ニュルブルクリンク24時間参戦ドライバーを発表。フェラーリ契約選手も加入
KONDO RACING、ニュルブルクリンク24時間参戦ドライバーを発表。フェラーリ契約選手も加入
AUTOSPORT web
英国メディアを味方に論争するホーナーに対し、ブラウンはフェルスタッペンの将来に言及「今年末に退団する」
英国メディアを味方に論争するホーナーに対し、ブラウンはフェルスタッペンの将来に言及「今年末に退団する」
AUTOSPORT web
ヴァルキリーの北米デビュー戦9位は「大きな節目」。自信を深めるHoR代表とドライバー
ヴァルキリーの北米デビュー戦9位は「大きな節目」。自信を深めるHoR代表とドライバー
AUTOSPORT web
マルチェク、グリアシン、アームストロングらERC王者候補が2025年カラーを続々披露
マルチェク、グリアシン、アームストロングらERC王者候補が2025年カラーを続々披露
AUTOSPORT web
ポルシェに次ぐ155周リードも表彰台を逃し「ほろ苦い」とAXRキャデラックのバンバー
ポルシェに次ぐ155周リードも表彰台を逃し「ほろ苦い」とAXRキャデラックのバンバー
AUTOSPORT web
恐竜ポルシェ、若手ドイツ人同士のバトルで「重要な勝利」フォード追撃へ/セブリング12時間
恐竜ポルシェ、若手ドイツ人同士のバトルで「重要な勝利」フォード追撃へ/セブリング12時間
AUTOSPORT web
ガスリー、入賞逃すも全体的なマシンの競争力に満足「来週末の中国GPに自信を持って臨める」
ガスリー、入賞逃すも全体的なマシンの競争力に満足「来週末の中国GPに自信を持って臨める」
AUTOSPORT web
予選は新人トップの11番手。クラッシュ後は人目も憚らず悔しさを露わにしたハジャー【ギョロ目でチェック/第2回】
予選は新人トップの11番手。クラッシュ後は人目も憚らず悔しさを露わにしたハジャー【ギョロ目でチェック/第2回】
AUTOSPORT web
初ポールのピアストリ「マシンも僕も生き生きと走った」苦戦し続けたノリスは予選前にマシンを大幅に変更
初ポールのピアストリ「マシンも僕も生き生きと走った」苦戦し続けたノリスは予選前にマシンを大幅に変更
AUTOSPORT web
F1併催戦は王者T8の鉄壁1-2に対し、伏兵が応酬。最終ヒートは中止に/RSC第2戦
F1併催戦は王者T8の鉄壁1-2に対し、伏兵が応酬。最終ヒートは中止に/RSC第2戦
AUTOSPORT web
ハジャーが僚友角田を上回る7番グリッド獲得「トップドライバーたちと走れて興奮した」まだ改善の余地があると悔しさも
ハジャーが僚友角田を上回る7番グリッド獲得「トップドライバーたちと走れて興奮した」まだ改善の余地があると悔しさも
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村