現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トラックドライバーなら共感できるハズ! 知られざる辛いことあるある9つ

ここから本文です

トラックドライバーなら共感できるハズ! 知られざる辛いことあるある9つ

掲載 31
トラックドライバーなら共感できるハズ! 知られざる辛いことあるある9つ

 この記事をまとめると

■トラックドライバーたちは日々私たちの生活を支えている

「虫がついた汚いトラックでくるな!」……って夏の高速走りゃ無理だろ!! トラックドライバーが本当に受けたクライアントからの理不尽なクレーム3つ

■実際に働いてみないとわからない悩みが存在する

■今回はトラックドライバーが抱える悩み9つを紹介

 トラックドライバーの知られざる苦労

 トラックドライバーは誰もが知っている仕事だけれど、その裏側でドライバーたちが悩んだり困ったりしている出来事をピックアップ。トラックドライバーとして働く人ならではの視線で紹介しよう。

 快適に過ごしたいけどお金が……

 トラックドライバーにとってトラックのキャビンは非常に重要な空間であり、少しでも快適に過ごしたいもの。とくに長距離の場合は、いろいろな快適アイテムが必要になる。たとえば冷蔵庫や電子ケトル、電気毛布などだが、こうしたものは会社から支給されるわけではないのですべて自腹購入となる。

 作業効率アップのために室内を快適な空間にしたいけれど、そうするためには自分のお金が出て行ってしまう。かといって業務中に我慢するのもイヤ。快適室内空間と出費のバランスが難しいようだ。

 急に人恋しくなる

 トラックドライバーの仕事はひとりで過ごす時間が多いもの。そのぶん煩わしい人間関係がなくていいという人もいる。その反面、人と接する機会が少なくて寂しいと感じてしまうことがある。一度走り出してしまうと会社の同僚とさえ、コミュニケーションがとりにくい仕事だけに、愚痴をいったりバカ話で盛り上がったりするチャンスがあまりないのだとか。

 そんな環境のなかでずっと仕事をしていると「たまにはみんなで飲み会とかやりたいな」と人恋しくなってしまう。寂しがり屋のトラックドライバーは結構多いようだ。

 片腕だけ日焼けしてかっこ悪い

 右腕だけ日焼けしてしまうのはトラックドライバーの宿命かもしれない。運転席の右側は夏場ともなれば容赦なく太陽が照り付けるため、どうしても右腕だけ真っ黒になってしまう。とくに夏場は半袖だから、Tシャツからはみ出た部分とそうでない部分がくっきり分かれてしまう。

 この運転手焼けは女性ドライバーにとってはまさに大きな悩みのひとつ。どうしても片腕だけの日焼けがいやならアームカバーや日焼け止めをこまめに塗るしかないのだが、忙しいとついつい忘れてしまう。そして帰宅した後のお風呂で片腕だけ黒いことに気が付いて意気消沈というパターンはよくある。

 トイレを我慢することがある

 なかなか解決しないトラックドライバーの悩みとして、サービスエリアで駐車スペースを確保するのが難しいことがある。とくに大型車の駐車スペースは少なく、すでに埋まっていることが多い。そんな状況でトイレに行きたくなったとき、いざサービスエリアに入っても停める場所がなければ、そのままスルーして次のサービスエリアまで走ってしまうことがよくある。

 また、駐車スペースが空いていても狭くて停めるときに隣のトラックとギリギリのスペースしかないことも。こうなると駐車スペースが空くのを待っている時間も無駄だし、駐車時にぶつけるのもイヤということで、トイレも我慢して次のトイレのある場所まで向かうのだ。トラックドライバーの苦悩はなかなか切実である。

 長距離運転後の肉体労働はツラい!

 家に帰れない日が結構多い

 長距離トラックのドライバーは片道で何百kmという距離を運転するため、1回の輸送に半日以上かかってしまう。もちろん法定速度で出せるスピードが決まっているため、むちゃな時間短縮はできない。そうなると当然、日帰りで帰宅することはなかなか難しいので、車中泊してから翌日帰宅というケースも多い。「ああ、家族の顔が見たいな」とふと思ってしまう長距離トラックドライバーの心中はいかに?

 積み込みと積み下ろしがキツイ

 貨物の輸送だけではなく、貨物を積み込んだり、荷主に貨物を引き渡すための積み下ろし作業をしたりするのもトラックドライバーの仕事のひとつ。そして、担当する輸送物によっては手作業で積み込みと積み下ろしを行うこともあるため、トラックドライバーにしてみれば、運転してきたあとの肉体労働は慣れているベテランでも「キツイな」と思ってしまうハズレの仕事。これはトラックドライバーならほぼ全員がとおる道。やはりトラックドライバーは身体が資本なのだ。

 連休・夏休み・冬休みが嬉しくない

 夏休みにゴールデンウィークなど世間が浮かれる長期休暇は、トラックドライバーにとってはあまり嬉しくないシーズン。なにせ行楽に向かうための一般車が増えることや、普段は運転しないペーパードライバーが多く出没するから。事故は増える渋滞は起きるで、トラックドライバーにとっては、かなりストレスが増える期間でもある。長い休みの前は、なかなかテンションが上がらないのはトラックドライバーのお決まりパターンだ。

 寝ぼけて焦ることがある

 キャビンで仮眠中、運転している夢を見て急に飛び起きてしまうことがある。そんなときの夢はたいがい居眠り運転をしているか、信号を見落として急ブレーキをかける瞬間だ。そんな夢だから、起きた瞬間にめちゃくちゃ焦る。せめて仮眠中くらいはゆっくり寝てほしいものです。

 眠いときは何をしても眠い

 眠気はトラックドライバーにとっては最大の敵。目が覚めるドリンクを飲んだり、窓を開けたり、大声で歌ったりと眠気に効く方法やアイテムはドライバーたちの間でも話題に上がることが多い。しかし、突き詰めていくと、「眠気をすぐに、そして確実に解消できる方法もアイテムもこの世には存在しない」ことに気が付いてしまう。でも新しい眠気覚ましグッズがでると、ついつい試してしまうのがトラックドライバーのかわいいところだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
VAGUE
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
バイクのニュース
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
くるまのニュース
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
VAGUE
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
ベストカーWeb
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
Auto Messe Web
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
WEB CARTOP
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
バイクのニュース
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
Merkmal
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
VAGUE
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
motorsport.com 日本版
1つで3役オーバーの活躍!? 荷物が多い日もスマートに使える“拡張性・収納力・耐久性”を備えた「多機能バックパック」の実力とは
1つで3役オーバーの活躍!? 荷物が多い日もスマートに使える“拡張性・収納力・耐久性”を備えた「多機能バックパック」の実力とは
VAGUE
道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?
道路標識の「数字に“謎のアンダーバー”」どんな意味? 守らないと「6000円」の反則金!?うっかり見落としがちな「下線ありの標識」で注意すべきこととは?
くるまのニュース
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
太田格之進、アメリカでの次なるステップは? インディカー転向でアレックス・パロウの成功を再現できるか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

31件
  • rxc********
    夜間にPA/SAで大型枠が、空いている!と、
    思って行った時に、
    2tとか4t車が入っている悲しさよ。
    見えるように前か、後ろを揃えて止めてくれ。
    中途半端に止めるな。
  • god********
    人手による荷物の積み下ろしは、本来はドライバーの仕事では無い!

    当たり前と考えてる荷主ほど、運賃をケチるんだよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村