現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 未来型電動ハイラックス!? トヨタ「EPU」

ここから本文です

未来型電動ハイラックス!? トヨタ「EPU」

掲載
未来型電動ハイラックス!? トヨタ「EPU」

車のニュース [2023.11.02 UP]


未来型電動ハイラックス!? トヨタ「EPU」

ハイエースの未来が見えた! トヨタ「KAYOIBAKO」

Japan Mobility Show 2023 注目出展モデルガイド
新しい名称になって初開催となるジャパンモビリティショー2023。例年通り、各メーカーの最新モデルや技術がお披露目されるが、その中でも特に躍進が目立つのが電動車たちだ。各メーカーからBEVやPHEVが多数展示される。ここでは注目すべきモデルの情報を、いち早くお届けしよう。

●文:横田 晃/月刊自家用車編集部


TOYOTA EPU 《World Premiere》

主要諸元 全長:5070mm 全幅:1910mm 全高:1710mm ホイールベース:3350mm 乗車定員:5名

EV時代が到来してもピックアップの魅力は不変
 乗用車としての使い方がすっかり当たり前になったSUVだが、そのルーツのひとつであるピックアップトラックにも、世界では根強い需要がある。EPUは、近未来のEVピックアップのスタディ。商品企画としては、現在のハイラックスの立ち位置そのものだ。
 全長5mを超える巨体に後席を備えたダブルキャブという構成は、タイで生産されている現行ハイラックスのエンジン車とほぼ同じ。ただし、現在はトラックの基本構造として当たり前に抱えているラダーフレームはEPUでは省かれ、モノコックボディとされている。それによってデッキ(荷台)スペースは、より使いやすくなるというのが開発者の主張だ。
 キャビン背面が、デッキとつながるスルー構造となっているのもそのひとつ。ラダーフレームにボディを載せる従来の構造では、応力を担わないボディの形状自由度は高いとはいえ、かさばるフレームがあるために、デッドスペースがどうしてもできる。
 フレームを避けるために、キャビンのフロアは凸凹になり、デッキを使いやすくフラットにするためにはフレームの上に乗せる形になるから、高さがキャビンと揃わず、スルー構造は無理。対してモノコック構造なら、キャビンとデッキのフロアを低く、フラットに揃えられるというわけだ。
 重いバッテリーをフロア下に収めることで低重心化も実現でき、操縦安定性と乗り心地に優れるのもEV化のメリットという。
 北米では、セダンとピックアップトラックの2台持ちというのが典型的な家族のクルマ選びだった。セダンは平日の仕事用のフォーマルカーであり、ピックアップは休日の遊び=スポーツ用。だからスポーツユーティリティビークルと呼ばれる。EPUは、そうしたニーズにピタリとハマるEVピックアップなのだ。


モノコックボデイを採用するミッドサイズトラック。約5mの全長にデッキスペースを上手に馴染ませている。キャビン後端にはデッキスルー構造も備わるようだ。

キャビンは少しプレーンな印象だが、バイワイヤーのガングリップステアリングやシフトセレクターが備わるツインディスプレイメーターなど、新機軸もいっぱい。

こんな記事も読まれています

BMWの今がわかる! プレミアムSUV「Xシリーズ」を徹底検証
BMWの今がわかる! プレミアムSUV「Xシリーズ」を徹底検証
グーネット
人気も実力も文句なし!「買い時コンパクトSUVベスト4」
人気も実力も文句なし!「買い時コンパクトSUVベスト4」
グーネット
新型N-BOXの進化度チェック!《エクステリア》
新型N-BOXの進化度チェック!《エクステリア》
グーネット
スペーシア 未来の扉を開けるか【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
スペーシア 未来の扉を開けるか【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
LSに乗ってSUVのつぎのトレンドを考える【九島辰也】
LSに乗ってSUVのつぎのトレンドを考える【九島辰也】
グーネット
新型スイフトはひと味違う!? 上質仕立てのコンセプトモデルを先取りチェック
新型スイフトはひと味違う!? 上質仕立てのコンセプトモデルを先取りチェック
グーネット
「ミニハイラックス」がタイで195万円で発進!! 日本導入の可能性あり!! 「ハイラックスチャンプ」が驚異のコスパで世界を変える
「ミニハイラックス」がタイで195万円で発進!! 日本導入の可能性あり!! 「ハイラックスチャンプ」が驚異のコスパで世界を変える
ベストカーWeb
約9年ぶり!ランドクルーザー70発売 6速AT採用でオンロード性能も強化
約9年ぶり!ランドクルーザー70発売 6速AT採用でオンロード性能も強化
グーネット
テスラ「サイバートラック」納車開始 ブランド初の電動ピックアップ 【動画あり】
テスラ「サイバートラック」納車開始 ブランド初の電動ピックアップ 【動画あり】
グーネット
新型N-BOXの進化度チェック!《キャビン&ユーティリティ》
新型N-BOXの進化度チェック!《キャビン&ユーティリティ》
グーネット
人気も実力も文句なし!「買い時ミドルSUVベスト4」
人気も実力も文句なし!「買い時ミドルSUVベスト4」
グーネット
今年の1台はどのクルマ?「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー
今年の1台はどのクルマ?「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカー
グーネット
日本での販売は? トヨタの新型「ハイラックス」はカッコいいだけじゃない! なぜタイ限定なのか。
日本での販売は? トヨタの新型「ハイラックス」はカッコいいだけじゃない! なぜタイ限定なのか。
くるくら
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
くるまのニュース
トヨタ初 ハイラックスのディーゼルに48Vマイルドハイブリッド搭載モデルを発売。欧州市場での商品力を強化
トヨタ初 ハイラックスのディーゼルに48Vマイルドハイブリッド搭載モデルを発売。欧州市場での商品力を強化
Webモーターマガジン
レクサス BEV専用モデル「RZ」にFWD車「RZ300e」追加導入
レクサス BEV専用モデル「RZ」にFWD車「RZ300e」追加導入
グーネット
トヨタ 新型「ハイラックス チャンプ“車中泊”仕様」初公開! 実車展示された「めちゃ寝られる」部屋みたいなカスタムがスゴイ! タイで発表
トヨタ 新型「ハイラックス チャンプ“車中泊”仕様」初公開! 実車展示された「めちゃ寝られる」部屋みたいなカスタムがスゴイ! タイで発表
くるまのニュース
まさかのトヨタ「ハイラックス シャコタン仕様」実車を展示! ハの字カスタム&ド派手「サメ柄」がカッコイイ! タイで登場
まさかのトヨタ「ハイラックス シャコタン仕様」実車を展示! ハの字カスタム&ド派手「サメ柄」がカッコイイ! タイで登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2431.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0740.0万円

中古車を検索
ハイラックスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2431.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0740.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村