新たなパステルカラーが登場
ピアッジオグループジャパンは、「LX125 ABS」の2025年モデルを発売しました。
【画像】この色彩感覚はイタリアンブランドならでは!! ベスパ「LX125」を画像で見る
LX125はベスパブランド生誕60周年を記念して2005年に誕生した原付二種スクーターで、ローマ数字の60を意味する「LX」という名称は、21世紀の新しい時代とベスパの伝統をつなぐ架け橋になるという使命を担って命名されています。
登場以降、多くのユーザーから支持を集め続けているLX 125は、2009年からはベトナム工場で組み立てられ、2017年モデルでは伝統的なベスパを象徴する特徴的なフォルムはそのままに、性能と効率を向上させる排気量124ccの新型「I-get」エンジンを搭載。2023年モデルでは、新たにABSが搭載されて安全性が高められました。
最新のLX125は、ボディのフォルムは極めてエレガントで、紛れもなく「ベスパ」であり、心地よく落ち着いた形状を採用。もっともクラシックなベスパの伝統に基づき、ブランドの遺産を際立たせるモダンなラインが採用されています。
2025年モデルでは、パステルカラーコレクションにユーフォリコライラックを新たに導入し、シート表皮を明るいグレーへと変更したほか、ホワイトにペイントされたホイールのリム部分にダイアモンドカット加工を施すことで、より明るく上質な印象に仕上げられています。
USB充電ポートやイモビライザー盗難防止システムなども搭載されたLX125の価格(消費税10%込)は46万2000円で8月より順次出荷予定となっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
当時はリーダーと呼ばれるエンジンを搭載していましたが、それがどうなのかは、現行モデルと比べないと分からないです。
ただ、アイドリング時の振動は結構あり、サイドスタンド(オプション)をかけていると、自身の振動で解除され、セルフゴケをする強者でした。
ピレリのユニコという亀甲羅模様のタイヤと相性が良かった。