この記事をまとめると
■赤色灯をつけていてもサイレンを鳴らしていない緊急車両を見かけることがある
たまに見かけるトンデモ車両! 緊急車両の後ろにくっついて渋滞をスイスイ抜ける行為は違反じゃないの?
■緊急車両が緊急走行をするときは「赤色灯」と「サイレン」が義務となっている
■どちらかがかけている場合は緊急走行ではないため道を譲る必要はない
サイレンを鳴らしていない救急車や消防車は何をしてる?
救急車や消防車など、街なかを走行している緊急自動車をよく見てみると、赤色灯をつけているものの、サイレンを鳴らしていない状態で走っているときがあります。この状態は何を意味しているのでしょうか。今回は、緊急自動車が赤色灯をつけているけどサイレンを鳴らしていないときについて解説します。
緊急走行するときは「赤色灯」と「サイレン」が義務
救急車や消防車をはじめとする緊急自動車が緊急走行をするときは、赤色灯を点灯させ、サイレンを鳴らさなければなりません。また、クルマを運転しているときに、緊急走行をしている緊急自動車が近づいてきたときは、緊急自動車に進路を譲らなければないため、赤色灯をつけてサイレンを鳴らしている緊急自動車が近づいてきたら、速やかに道を譲りましょう。
このような一般的な認識からも、一刻を争う緊急走行をしている緊急自動車は、サイレンを鳴らしているのが当たり前となっています。
しかし、緊急自動車を要請した人のなかには、「サイレンを鳴らさないでほしい」と要望する人もいるようです。
ただ、緊急自動車が緊急走行をするためには、赤色灯をつけてサイレンを鳴らさなければならないと義務付けられています。そのため、緊急走行をするときに、サイレンを鳴らさないようにすることは原則としてできません(一部例外的にサイレンを鳴らさない場合もあります)。
では、街なかでときどき見かけることがある、赤色灯をつけているのに、サイレンを鳴らしていない救急車や消防車は何をしているのでしょうか。
赤色灯をつけているけどサイレンを鳴らしていない救急車は帰るとき!?
救急車が赤色灯をつけているのにサイレンを鳴らしていないときは、緊急性が低い現場に向かうときや搬送先の病院から消防署に戻るときなどです。また、緊急走行中に渋滞にハマってしまったときも一時的にサイレンを消すこともあります。
赤色灯をつけていてサイレンを鳴らしていない消防車は業務中
消防車が赤色灯をつけているのにサイレンを鳴らしていないときは、緊急でないものの現場に向かうとき、業務を終えて消防署へ戻るとき、火災が発生した場合に利用する水利の確認や調査、火災予防のため建物等への立入検査のときなどです。
消防車は、何らかの業務をしているときに、赤色灯をつけてサイレンを鳴らさない状態で走っています。
赤色灯をつけているときは何らかの理由がある
ここまで解説してきたように、救急車や消防車などの緊急自動車が、赤色灯をつけていてサイレンを鳴らしていないときは、何らかの理由があるときです。
ただ、サイレンを鳴らしていないため「緊急走行」の状態ではありません。そのため、運転中に赤色灯をつけていてサイレンを鳴らしていない救急車や消防車が近づいてきた場合は、道を譲る必要はないということです。
このように、サイレンを鳴らしているかどうかで、運転中の対応にも違いがあるため、緊急走行の条件(赤色灯+サイレン)と緊急走行時以外(赤色灯のみ)の対応は覚えておくとよいでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装あり! 「懐かしい」装備もり沢山で“昭和感サイコー”な「カローラ ツーリング」の組み合わせとは?
車のガラス「拭いたら余計汚れる」にイライラ…高額商品に代わってピカピカにできる「意外な“日常”アイテム」とは!? 実は「毎日捨てる物」に答えがあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
嘘を書くな。病院から戻る時に赤色灯点滅なんてさせないから。どこの情報だよ。