2025年F1ハンガリーGPを前に、ハンガロリンクは大規模なインフラ改修工事の進捗状況を発表、新しいメインビルディングとグランドスタンドを公開した。
長年の再開発プランにより、昨年のハンガリーGPに先立ち、パドックエリアが拡張され、それ以降、メインビルディングなどが改修されてきた。全面的な再開発の完了は来年4月に予定されている。
予定を上回る速度で工事が進むハンガロリンクの大改修。順調にいけば5月末にも竣工の可能性
「これは単なるインフラの改善ではない。ハンガリーのモータースポーツにおける新たな時代の幕開けを意味している」とハンガロリンク・スポーツZrt.の会長兼CEOゾルト・ギュレイはコメントした。
「この開発の目的は、時代遅れとなったインフラを、すべてのプロフェッショナルなスポーツ要件を満たす、現代的で経済的に持続可能なパドック施設に置き換えることだった」
「これには、4つのテクニカルガレージと36のレースガレージ、FIA準拠のレースコントロールセンター、ホスピタリティおよびVIPエリア、オフィス、屋上テラス、そしてデポが含まれている」
「工事を加速させ、ハンガリーGPが工事期間中もカレンダー上にとどまることを確実にするために、この建物の構造フレームはプレハブ部材を用いて作られた。そのため、建物の外観は完成しているように見えるが、いくつかの部分は来年まで使用されない。しかし完成すれば、この施設はモータースポーツイベントだけでなく、会議や大規模な集まりにも対応することになる」
国防省スポーツ担当国務長官であるアーダーム・シュミットは、F1ハンガリーGPはハンガリーに大きな経済効果をもたらしていると語る。
「ハンガリーGPが、例年ハンガリー国内で最も観客数の多いスポーツイベントであることを強調することは重要である。昨年は30万人を超える人々がこのサーキットを訪れ、そのうちおよそ80パーセントが海外からの観客であった」
「このイベント開催がもたらすGDPへの総影響額は260億フォリント(約104億円)を超えている。政府がハンガロリンクに投資した資金において1フォリントあたり、ハンガリー経済に対して1.5フォリント以上の収益を生み出しているのだ」
2022年にハンガロリンクは大規模なインフラ改修計画を発表、翌年には2032年までの開催契約延長が決まった。
2025年のハンガリーGPは第14戦として8月1日から8月3日に開催される。
https://twitter.com/HungaroringF1/status/1930617682589602151
[オートスポーツweb 2025年06月24日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「挑戦を続ければ次に繋がる」角田起用に見えるレッドブルの大きな期待。早期交代論はなし/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
「PUを理解した人が車体開発側にいることはプラス」アストンから競争力向上に向けた要望も届く/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
【MotoGP】チェコGP、参戦ライダーの顔ぶれは? LCR代役に中上貴晶、ワイルドカード&欠場者をチェック
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
「レースが台無し」50号車への修理指示を疑問視するフェラーリ。「奇妙な判断」と不満あらわに
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島
バイクの意図しない急ブレーキが「あおり運転」に?? 「うっかりあおり」で悪気がなくても最高懲役5年の危険性も
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?