現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 地元の名産が売りのカフェに、ナイトカートで疾走…レース観戦だけじゃない、サーキットの楽しみ方とは

ここから本文です

地元の名産が売りのカフェに、ナイトカートで疾走…レース観戦だけじゃない、サーキットの楽しみ方とは

掲載 2
地元の名産が売りのカフェに、ナイトカートで疾走…レース観戦だけじゃない、サーキットの楽しみ方とは

「東北のモータースポーツの聖地」を謳うサーキット、スポーツランドSUGOでレース観戦以外でも気軽に楽しめる新たな取り組みがスタートしている。“会いに行けるアイドル”ならぬ“ふらっと立ち寄れるサーキット”の楽しみ方とは? バイク女子として活躍の場を広げる俳優の指出瑞貴さんが体験取材!

◆地元の名産を使った看板メニューが味わえる「SUGO CAFE」
仙台駅からクルマで1時間ほどの宮城県柴田郡に立地するスポーツランドSUGOは、1975年にオープン。緑豊かな自然の中に、レーシングコース、モトクロスコース、カートコース、トライアルフィールドと4つのコースを合わせ持つ国内唯一のサーキットで、国際的レースも多数開催される。2輪ではロードレース、モトクロス、トライアルとほぼすべての競技がここで見られるという類を見ないサーキットだ。

バイク女子・指出瑞貴がカスタムに初挑戦! めざすはカッコよくて乗りやすい『XSR700』

そんなSUGOに今年4月、「SUGO CAFE」がオープンした。このカフェの大きな特徴は、レース観戦客だけでなく、この地を訪れる誰もが利用できるところにある。もともと駐車場だったスペースに建てられたカフェは、入場ゲートをくぐることなく立ち寄ることができる。もちろん入場料はない。「モータースポーツのファンの方はもちろん、ライダーの集いの場として、そして近隣の方々の憩いの場として広く利用いただければと思っています」(営業部の佐々木さん)

ガラス張りの店内は明るく、木のぬくもりも感じられる空間に、歴史的なバイクやレジェンドドライバーのヘルメットの展示、オリジナルグッズの販売コーナーが並ぶ。広々とした店内にはソファ席やテラス席もあり、ゆったりと寛げるスペースという印象だ。

「すごくオシャレなお店でびっくりしました!ツーリングの目的地にしたり、休憩にふらっと立ち寄るのにピッタリ。女の子だけでも気軽に入れるお店なのが良いですね」と指出さんはコメント。実際、平日には地元のママ友たちが訪れてフードやドリンクを楽しんでいるとか。

そのメニューにもSUGOならではのこだわりがある。それが地元、村田町の名産品である酒粕や味噌、グリーンパール納豆といった発酵食品を活用したカレーやパスタだ。旅するシェフ吉田友則氏の監修により独自の看板メニューを開発した。

「85カレー」はカレールーに酒粕がブレンドされていて、「スパイシーなんだけど、酒粕の甘味が口の中に広がります!辛いものが苦手な人でもどんどん食べられちゃいますね」と指出さんが評価した通り、実際に地元の小学校の給食で提供され、子どもたちに大人気なのだそう。お土産用のレトルト商品も販売しており、SUGOの新名産となる日も近そうだ。

ちなみに商品名の「85」は「ハッコー(発酵)」の語呂合わせから。もうひとつの看板メニューである「710ボロネーゼ」の名前の由来はもちろん「ナットー(納豆)」で、独特の香りと濃厚なトマトソースが美味しい。酒粕を練り込んだバターで味変ができ、2度楽しむことができるのもポイントだ。このほかにもSUGOならではのスイーツやドリンクメニューを豊富にラインアップする。

◆亜久里やセナも走ったコースを疾走できる「ナイトカート」
お腹と心が満たされて、日が傾いてきた頃にオススメのSUGOならではのアクティビティが「ナイトカート」だ。通常のレンタルカート場とは違い、本物のサーキットのコースで走れるのが特徴のSUGOのレンタルカートがナイター営業を開始した。全長984mの本格的なコースを、125ccエンジンを搭載したカートで走る。かつてはF1ドライバーの鈴木亜久里や、かのアイルトン・セナも走ったことがあるまさにそのコースを自分の運転で走ることができるのは、クルマファン、レースファンにとって垂涎モノ。

手ぶらで訪れて気軽にカートを楽しむことができるので、会社帰りのストレス発散に利用するユーザーも多いそう。もちろん自動車免許は不要なので、子どもから大人まで安全にスポーツ走行を楽しめる。カップルや家族連れだけでなく、女性がひとりで利用するケースも少なくないという。

この日、夕暮れのSUGOの気温は20度を下回り、やや肌寒い中で指出さんが人生初のカートに挑戦。まずは「カートのエース」として紹介されたモータースポーツ部の池田さんにコースやカートの簡単なレクチャーを受ける。「ラップタイムは人それぞれですが、全くの初心者の方であれば1周2分くらい。早い方は1分を切ります。女性の方だと1分半くらいが目安かなと思うので、まずはそこを目指して走ってみましょう」とアドバイスを受けると、指出さんは俄然ヤル気モードに。

とはいえ走り始めはおっかなびっくり。7歳の頃からカートで走り、様々なレースに出場していたという池田さんに何度も周回遅れをとられていたが、1セット10周を走り終わるころにはペースをぐんぐんと上げる。

チェッカーフラグが振られピットに戻るやいなや、「えっ、もう終わりですか? 楽しい!もっと走りたい!」と興奮の様子。「サーキットを走るのも実は初めてなんです」と話していた指出さんは当初「ちゃんと走る」ことを目標としていたが、気づけば「速く走る」ことに闘志を燃やしていた。

最初の10周では目標とする1分半のラップタイムをキープすることに成功しながらも不満げな表情を見せた指出さんは、2セット目の走り出しから1分15秒を記録。その後も1セット目とはまるで違うアグレッシブな走りを見せ、なんと最後には1分12秒という記録を叩き出した。

これには池田さんも驚いたようで「全くの初心者の女性でこのタイムは、今までいなかったかもしれません。僕の知る限りではトップ3に入るんじゃないでしょうか。3回くらい走れば1分を切れるかもしれませんね」と話すと、指出さんは「嬉しい!」と感激しきり。

「カートを知らずに人生損をしていた気がします(笑)普段はクルマもバイクも、交通ルールの中でちゃんと走ってますが、サーキットで、しかもカートだと全開で思いっきり走れる。最初はビビっている自分もいましたが、好きなように走れるのにメラメラしちゃって。2回目からは、ここはブレーキを踏まないで行こう、とか、ハンドルが重くて回せないから遠心力をもっと使ってみようとか色々考える余裕も出てきて。1分を切る、というも目標もできちゃったし、新しい世界を知れたことが何より嬉しい。バイクとの出会いもそうだったけど、私どうやら乗り物が好きみたいです(笑)」と再訪を誓った。

ナイトカートは当日受付も可能だが、営業日・営業時間はホームページや電話での事前確認がオススメとのこと。ベーシックプランは5分で2500円、スタンダードプランは10分で4000円。小学生限定のキッズプランが5分で2000円となっている。初心者向けには、1周で500円というお試しメニューも用意されているが、池田さんいわく「お試しで走った方はだいたい、もっと走りたくなるのでそのまま通常プランをご利用いただいていますね」と笑顔で説明してくれた。

スポーツランドSUGO周辺には温泉地もあり、サーキット遊びと温泉ツーリングをセットで楽しむユーザーもいるそうだ。SUGO CAFEをツーリングスポットにするもよし、地元の名産を使った看板メニューに舌鼓を打つのもよし、温泉観光の思い出のひとつにナイトカートを加えてみるもよし。指出瑞貴さんも感激したレース観戦だけじゃないサーキットの楽しみ方、試してみてはいかがだろうか。

取材協力:スポーツランドSUGO、ヤマハ発動機

こんな記事も読まれています

内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース
BMWが高性能の "次期M3" 投入へ 欧州で「iM3」商標登録 4モーターEV、2027年頃発売か
BMWが高性能の "次期M3" 投入へ 欧州で「iM3」商標登録 4モーターEV、2027年頃発売か
AUTOCAR JAPAN
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
AUTOSPORT web
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
AUTOSPORT web
30年以上の愛車なのにナンバーが真新しいのはなぜ? オースチン「A30」をニュージーランドから連れてこれたのは妻のおかげ!?
30年以上の愛車なのにナンバーが真新しいのはなぜ? オースチン「A30」をニュージーランドから連れてこれたのは妻のおかげ!?
Auto Messe Web
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
motorsport.com 日本版
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
山本尚貴復活! 12月3日のホンダレーシングサンクスデー2023への来場が発表
AUTOSPORT web
オワードとローゼンクビストが“強豪”ユナイテッドASと契約。デイトナ24時間に参戦へ
オワードとローゼンクビストが“強豪”ユナイテッドASと契約。デイトナ24時間に参戦へ
AUTOSPORT web
テスラ『サイバートラック』、納車開始…最初の12台を引き渡し
テスラ『サイバートラック』、納車開始…最初の12台を引き渡し
レスポンス
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
くるまのニュース
トーヨータイヤファンミーティングin福岡が初開催!出展エントリーは12月5日まで
トーヨータイヤファンミーティングin福岡が初開催!出展エントリーは12月5日まで
レスポンス
グーマガ 今週のダイジェスト【11/25~12/1】日産新型車のスクープ2連発!
グーマガ 今週のダイジェスト【11/25~12/1】日産新型車のスクープ2連発!
グーネット
おうちのような「平ら」なベッドのチャイルドシート「フラディア グロウ エバー」 アップリカから2024年1月発売
おうちのような「平ら」なベッドのチャイルドシート「フラディア グロウ エバー」 アップリカから2024年1月発売
くるまのニュース
2択アンケート「スポーツカーを選ぶならネオレトロ派? 斬新デザイン派?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「スポーツカーを選ぶならネオレトロ派? 斬新デザイン派?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
電気自動車だけじゃない!広州モーターショーで目立った中国自動車メーカーの台頭
電気自動車だけじゃない!広州モーターショーで目立った中国自動車メーカーの台頭
@DIME
最上級ディスプレイオーディオ、どんな感じ? カロッツエリアDMH-SF700で「COCCHi」を使ってみた
最上級ディスプレイオーディオ、どんな感じ? カロッツエリアDMH-SF700で「COCCHi」を使ってみた
AUTOCAR JAPAN
輸入車の新車ランキング4位は「トヨタ」!? なぜ国産メーカーが“輸入車”を販売? 日産・マツダにもある「謎の輸入車」とは?
輸入車の新車ランキング4位は「トヨタ」!? なぜ国産メーカーが“輸入車”を販売? 日産・マツダにもある「謎の輸入車」とは?
くるまのニュース
日本円で1億超え!! クリスマスギフトにキャデラックのEVセダン…米ニーマンマーカス
日本円で1億超え!! クリスマスギフトにキャデラックのEVセダン…米ニーマンマーカス
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • モータースポーツは金がかかると文句言う人いますが
    昔からモータースポーツは金持ちのスポーツなんです
    元々、そういうものなんです
    だから文句言うほうが間違ってるんです
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村