2月4日に、ニッサン/NMC(日産モータースポーツ&カスタマイズ)から発表があったとおり、HELM MOTORSPORTSは今季2025年も引き続きスーパーGT・GT300クラスに参戦する。
昨年初めて、国内最高峰シリーズのひとつであるスーパーGTにエントリーしたHELM MOTORSPORTS。参戦2年目となる今年は、チーム代表とドライバーを兼務する平木湧也の下、福山英朗監督、ニッサンGT-RニスモGT3、ヨコハマタイヤというパッケージは不変ながらドライバーラインアップには変化があった。
ニッサン/NMC、GT-Rで参戦するGT300クラス4チームの体制を発表。平手がKONDOに復帰
これは、平木湧也と弟の玲次とともに昨年62号車HELM MOTORSPORTS GT-Rをドライブした平手晃平が、同チームと同じくニッサン/NMCのオフィシャルパートナーチームであるKONDO RACINGに移籍したことによるもの。これにともない昨季は第3ドライバーを務めていた平木玲次がセカンドドライバーに。つまり兄弟コンビでの参戦が実現することとなった。
また、チーム体制面ではチーフエンジニアに浦野夢希エンジニアが就任。スーパーGTにおいて同職を女性エンジニアが務めるのは史上初となる。
「2025年シーズンもHELM MOTORSPORTSは新たな挑戦を迎えます」と語るのは、チーム代表の平木湧也だ。
「昨シーズンは初のスーパーGT参戦となりましたが、シーズンを通して非常に苦戦を強いられました。しかしチームとして沢山の経験と収穫を得ることができました」
「今シーズンは体制面もさらに強化すべく、オフシーズンは準備を重ねてまいりました。一戦一戦全力で戦い、ファンの皆さまに感動を届けられるよう、チーム一丸となって頑張ります。引き続き応援よろしくお願いいたします」
入賞は第2戦富士でのわずか1回と平木のコメントにもあるように苦しい1年目を送ったHELM MOTORSPORTだが、そのなかで得られた多くの学びを今季飛躍するちからに変えていく。
■HELM MOTORSPORTS 2025年スーパーGT GT300クラス参戦体制
エントラント名:HELM MOTORSPORTS
ゼッケン:62
マシン:NISSAN GT-R NISMO GT3
車両名:HELM MOTORSPORTS GT-R
タイヤ:ヨコハマタイヤ
チーム監督:福山英朗
チーム代表:平木湧也
ドライバー:平木湧也、平木玲次
チーフエンジニア:浦野夢希
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
「予防的通行止め」に殺到する不満の声…「経済が大混乱」「ヤル気ない」「過剰に反応しすぎ」の意見も!? “叩かれまくり”なのに「事前決定」を行う理由とは
進化版マツダ「CX-60」のアウトドア仕様「トレッカー」が“リッター21km超”の燃費を記録できた理由とは? 秘密は“専用スターター”にあり!?
260万円台! ホンダ「コンパクトSUV」がスゴい! 流麗スタイル×全長4.3m級の「ちょうどイイサイズ」! 4WD標準装備の最安仕様「ヴェゼル G」の買い得度とは
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?