現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > HELM MOTORSPORTS、2025年は兄弟コンビで勝利を目指す。GT史上初、女性エンジニアがチーフ就任

ここから本文です

HELM MOTORSPORTS、2025年は兄弟コンビで勝利を目指す。GT史上初、女性エンジニアがチーフ就任

掲載
HELM MOTORSPORTS、2025年は兄弟コンビで勝利を目指す。GT史上初、女性エンジニアがチーフ就任

 2月4日に、ニッサン/NMC(日産モータースポーツ&カスタマイズ)から発表があったとおり、HELM MOTORSPORTSは今季2025年も引き続きスーパーGT・GT300クラスに参戦する。

 昨年初めて、国内最高峰シリーズのひとつであるスーパーGTにエントリーしたHELM MOTORSPORTS。参戦2年目となる今年は、チーム代表とドライバーを兼務する平木湧也の下、福山英朗監督、ニッサンGT-RニスモGT3、ヨコハマタイヤというパッケージは不変ながらドライバーラインアップには変化があった。

ニッサン/NMC、GT-Rで参戦するGT300クラス4チームの体制を発表。平手がKONDOに復帰

 これは、平木湧也と弟の玲次とともに昨年62号車HELM MOTORSPORTS GT-Rをドライブした平手晃平が、同チームと同じくニッサン/NMCのオフィシャルパートナーチームであるKONDO RACINGに移籍したことによるもの。これにともない昨季は第3ドライバーを務めていた平木玲次がセカンドドライバーに。つまり兄弟コンビでの参戦が実現することとなった。

 また、チーム体制面ではチーフエンジニアに浦野夢希エンジニアが就任。スーパーGTにおいて同職を女性エンジニアが務めるのは史上初となる。

「2025年シーズンもHELM MOTORSPORTSは新たな挑戦を迎えます」と語るのは、チーム代表の平木湧也だ。

「昨シーズンは初のスーパーGT参戦となりましたが、シーズンを通して非常に苦戦を強いられました。しかしチームとして沢山の経験と収穫を得ることができました」

「今シーズンは体制面もさらに強化すべく、オフシーズンは準備を重ねてまいりました。一戦一戦全力で戦い、ファンの皆さまに感動を届けられるよう、チーム一丸となって頑張ります。引き続き応援よろしくお願いいたします」

 入賞は第2戦富士でのわずか1回と平木のコメントにもあるように苦しい1年目を送ったHELM MOTORSPORTだが、そのなかで得られた多くの学びを今季飛躍するちからに変えていく。

■HELM MOTORSPORTS 2025年スーパーGT GT300クラス参戦体制
エントラント名:HELM MOTORSPORTS
ゼッケン:62
マシン:NISSAN GT-R NISMO GT3
車両名:HELM MOTORSPORTS GT-R
タイヤ:ヨコハマタイヤ
チーム監督:福山英朗
チーム代表:平木湧也
ドライバー:平木湧也、平木玲次
チーフエンジニア:浦野夢希

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ジョナサン・ウィートリー、4月1日にキック・ザウバーのチーム代表に就任へ。F1第3戦日本GPよりチームに帯同
ジョナサン・ウィートリー、4月1日にキック・ザウバーのチーム代表に就任へ。F1第3戦日本GPよりチームに帯同
AUTOSPORT web
TGR TEAM WedsSport BANDOHが2025年のマシンカラーリングを発表。ライン構成が刷新
TGR TEAM WedsSport BANDOHが2025年のマシンカラーリングを発表。ライン構成が刷新
AUTOSPORT web
創部60周年のTEAM YAMATOが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。最終戦のクラス変更も計画
創部60周年のTEAM YAMATOが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。最終戦のクラス変更も計画
AUTOSPORT web
アルピーヌ、育成ドライバーのクッシュ・マイニをテスト兼リザーブドライバーに起用
アルピーヌ、育成ドライバーのクッシュ・マイニをテスト兼リザーブドライバーに起用
AUTOSPORT web
TEAM NOPROが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-5Fのマツダ2に加えST-4にNCロードスターを投入
TEAM NOPROが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-5Fのマツダ2に加えST-4にNCロードスターを投入
AUTOSPORT web
TGR TEAM KeePer CERUMOが2025年スーパーGT参戦体制とカラーリングを発表
TGR TEAM KeePer CERUMOが2025年スーパーGT参戦体制とカラーリングを発表
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】HYPER WATER Racing INGINGを応援するレースアンバサダーが発表
【RQ決定情報2025】HYPER WATER Racing INGINGを応援するレースアンバサダーが発表
AUTOSPORT web
F1を目指す岩佐、平川もチームに帯同。HRC/ホンダ渡辺社長はレッドブルファミリーと次期パートナーを訪問/現場写真日記
F1を目指す岩佐、平川もチームに帯同。HRC/ホンダ渡辺社長はレッドブルファミリーと次期パートナーを訪問/現場写真日記
AUTOSPORT web
佐藤琢磨、第109回インディ500にレイホール・レターマン・ラニガンから参戦へ「抑えきれない喜びを感じる」
佐藤琢磨、第109回インディ500にレイホール・レターマン・ラニガンから参戦へ「抑えきれない喜びを感じる」
AUTOSPORT web
F1 Topic:“チーム最高位タイ”の5番手を喜ぶレーシングブルズ。担当エンジニアは取り組む姿勢の改善を評価
F1 Topic:“チーム最高位タイ”の5番手を喜ぶレーシングブルズ。担当エンジニアは取り組む姿勢の改善を評価
AUTOSPORT web
CARGUY MKS RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。オサリバン&小林利徠斗の超強力体制に
CARGUY MKS RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。オサリバン&小林利徠斗の超強力体制に
AUTOSPORT web
「ジェットコースター」デビューで初入賞のイゴール・オオムラ・フラガ。2レース制に感じるメリット
「ジェットコースター」デビューで初入賞のイゴール・オオムラ・フラガ。2レース制に感じるメリット
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】CARGUY MKS RACINGを応援する『モッズレーシングガールズ』が誕生
【RQ決定情報2025】CARGUY MKS RACINGを応援する『モッズレーシングガールズ』が誕生
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】スーパーGTで2チームを応援する『WAKO’S GIRLS』の新体制発表
【RQ決定情報2025】スーパーGTで2チームを応援する『WAKO’S GIRLS』の新体制発表
AUTOSPORT web
ミューラーがJDCミラーの3人目に。セブリングで“お気に入り”の黄色いポルシェに合流
ミューラーがJDCミラーの3人目に。セブリングで“お気に入り”の黄色いポルシェに合流
AUTOSPORT web
Hitotsuyama Racingが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-ZとST-Xの2台体制に
Hitotsuyama Racingが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-ZとST-Xの2台体制に
AUTOSPORT web
新生seven × sevenポルシェ、既にル・マンはじめ世界を見据える本気の体制! 「スーパーGTは通過点でもある」と藤波選手兼監督……旋風起こすか
新生seven × sevenポルシェ、既にル・マンはじめ世界を見据える本気の体制! 「スーパーGTは通過点でもある」と藤波選手兼監督……旋風起こすか
motorsport.com 日本版
タンディ、前人未到の『耐久ビッグ6』完全制覇を目指しセブリングへ「モチベーションは変わらない」
タンディ、前人未到の『耐久ビッグ6』完全制覇を目指しセブリングへ「モチベーションは変わらない」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村