新型「E8系」はなぜ故障した?
JR東日本は2025年6月25日、山形新幹線の車両故障を受けた線内(福島-山形・新庄)折返しによる運行体制を当面のあいだ継続すると発表しました。
【故障ドミノ…】これが新型「E8系」走行不能の原因です(画像)
今回の事案は6月17日11時24分頃、東北新幹線 宇都宮~那須塩原間を走行中の回送列車で故障が発生したのを皮切りに、同日中に合計4編成の車両故障が相次ぎました。その全てが新型車両である「E8系」によるものです。
これを受けて、JR東日本は安全確保のため、新幹線区間と在来線区間でのE8系の単独運転をすべて取りやめています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」VW XL1が英で落札
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
【このF40なんぼ?】35年間一度も走行していないワンオーナーの「フェラーリF40」があった!ただし1つ問題がある
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
日産「アリア」で1700km弱ロングドライブしてみたリアル。10年前よりラクになったが充電回数は凄いことに!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
目新しい画期的な新システムなどではなく、以前から安定していて古くもない車両が連続してトラブルになったり、かと思えば最新車両が同時多発で故障。
しかもいずれも原因は一向に判明されない。
コロナ乗客減や人手不足、赤字ローカル線などといった大きな背景を理由に養護する意見もあるが、安全に関わる事にそういう言い訳が必要になるほど、大会社JR東日本は疲弊しているのだろうか。ならば綺羅びやかな品川開発やスイカによる顧客支配、金融業進出といった「脱鉄道」意識を殊更強調する経営姿勢を打ち出す前に、まず鉄道業を安定させるべきだろう。
在来線車両や秋田新幹線の車両を回してでも福島〜新庄の便数確保出来ないのかな。
福島接続はまだしも、福島〜新庄の列車が数本無いのは致命傷だよね。