現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 転倒6回で予備パーツが足りない!? リタイア危機を乗り越えチームで掴んだル・マン24時間レースクラス4位 レーシングライダー大久保光のレースレポート

ここから本文です

転倒6回で予備パーツが足りない!? リタイア危機を乗り越えチームで掴んだル・マン24時間レースクラス4位 レーシングライダー大久保光のレースレポート

掲載 更新
転倒6回で予備パーツが足りない!? リタイア危機を乗り越えチームで掴んだル・マン24時間レースクラス4位 レーシングライダー大久保光のレースレポート

転倒しすぎてパーツが足りない!?

 皆様こんにちは。レーシングライダーの大久保光です。今回は世界耐久選手権第1戦ル・マンラウンド決勝の後半部分について書いていきたいと思います。

【画像】遂に開幕!EWC開幕戦 ル・マン24時間レースでブガッティサーキットを走る大久保光選手を画像で見る

 まずは渡辺選手の転倒後、修復して再度コースインするまでに10分の時間を費やすこととなりました。

 その後、奥田選手は難しいコンディションの中でも淡々と周回を重ねて再び私にバトンタッチ。その時には雨も止み、コンディションはドライ方向になっていきます。

 しかし私にライダーチェンジした直後にフロントブレーキのトラブルが発生し、緊急ピットインをすることとなりました。

 修復を試みるも直らず、再びピットイン。最終的にはフロントブレーキ周り一式を交換することとなり、大きくタイムロスすることとなってしまいます。

 路面はまだ濡れていたこともあってレインタイヤで周回を重ねていきましたが、スティントの残り少しのところからライン上がドライコンディションになってしまったため、耐える走りに徹する流れに。その後は自分のスティントが終わり、路面状況を伝えてスリックタイヤで次のライダーが走り出しました。

 しかしそこから5分もしないうちに再び雨が降り始め、私のチームのみならずほとんどのチームがスリックタイヤを履いて走行していたため、タイヤ交換をするバイクでピットロードは大混乱。その後は再び雨が降ったり止んだりする、難しいコンディションが続く展開となります。

 次の私の走行がスタートする頃には、日は完全に落ちて時間も日付を跨ぐところ。夜になって止んだ雨の影響で次第にライン上の路面のみドライコンディションという難しい状態で、さらに夜間で暗い為、どこにウェットパッチ(コースに点在する水たまり)があるかわからない状態での走行となります。

 順位的にもここでプッシュしなければ優勝がないという状況だったので、周りより速いペースでコンスタントに周回を重ねていきましたが、ラインを少し外したところにウェットパッチがあり呆気なく転倒。再スタートはしたものの、マシンにダメージがあり緊急ピットインを余儀なくされました。  修復に少し時間が必要だったものの短時間の作業で修復が終わり、ガソリンを入れて再び私が走り出すこととなったため、さっきとは違い、しっかりとマージンをとってペースを落として走行をする事に。チームからもまずは完走を目指すという指示を再度受けての走りでした。

 その後は少し短い周回で次のライダーにバトンタッチ。この時点で私が2回、伊藤選手が2回、そして渡辺選手が1回と、チームで合計5回の転倒をしている状況。  朝方になりチーム監督からライダーに伝えられた内容は、これ以上転倒してマシンを壊したら次戦に使うパーツがなくなるため、リタイアせざる終えなくなるというものでした。

 チームスタッフがパーツを確認したところ、もう転倒パーツの在庫はそこをつき、修復不可能になる状況だったそうです。

 ライダー全員がこのことをしっかりと受け止め、セーフティーな走りに徹することを決意。その後チームメイトの1回の転倒がありましたが、オーバーランからのグラベルでの立ちごけだったため、マシンダメージは0でことなきを得て、私たちはレースを続けることができました。

 しかし、最終スティントが近付くにつれてエンジンの調子が悪くなってきているのを感じたとチームメイトから伝えられ、最後のスティントはタイムが落ちても低回転で周回することを第一優先に走行。

 これだけの転倒があればエンジンにダメージがあるのは当たり前で、とにかく完走を目指す走りに徹していきました。  それは周りも同様で、時間が経つにつれてマシンが壊れるチームや、転倒によりリタイアするチームが増えていきます。

 私たちのチームも下位の方まで沈んでいた順位が、気がつけばクラス4位まで追い上げることができ一安心。表彰台を目指すには3位との周回数の差が大きく、現実的ではないため4位をキープする作戦を取り、そのままチェッカー。チームエトワールとしては24時間レース初完走となり、順位もクラス4位で終えることができました。

 結果的に今年のルマン24時間耐久レースは近年稀に見る荒れた転倒が多いレースとなり、全チーム合計で202回の転倒があったとの事。私のチームも合計で、6回の転倒をしてしまいました。

 しかしその都度チームのメカニックがマシンを修復してくれたおかげで、このような結果で終える事ができ、本当に諦めない大事さを改めて実感することができたレースとなりました。

 次戦はスパ8時間耐久レース。今度こそはクラス優勝を獲得できるように、チーム一丸となって頑張っていきます!

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【現地レポート】2025マン島TT決勝4日目、スーパーストックTTレース2はハリソン選手(CBR1000RR-R)が優勝。山中正之選手も完走!
【現地レポート】2025マン島TT決勝4日目、スーパーストックTTレース2はハリソン選手(CBR1000RR-R)が優勝。山中正之選手も完走!
モーサイ
2025年マン島TT、日本人ライダーの山中正之選手が決勝の2レースを完走!
2025年マン島TT、日本人ライダーの山中正之選手が決勝の2レースを完走!
WEBヤングマシン
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
motorsport.com 日本版
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
motorsport.com 日本版
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
トヨタ小林可夢偉が狙い澄ます“突破口”。平川亮は「全カテゴリーで頻発」のトラブルに警戒/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が狙い澄ます“突破口”。平川亮は「全カテゴリーで頻発」のトラブルに警戒/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
「3勝目まで引退できない」佐藤琢磨が振り返る16回目のインディ500挑戦。多くの条件が重なったオーバーシュート
「3勝目まで引退できない」佐藤琢磨が振り返る16回目のインディ500挑戦。多くの条件が重なったオーバーシュート
AUTOSPORT web
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
トヨタ、ハイパーポール2でタイム残せず。「ミュルサンヌでロックし、パンクしてしまった」と8号車ブエミ/ル・マン24時間
トヨタ、ハイパーポール2でタイム残せず。「ミュルサンヌでロックし、パンクしてしまった」と8号車ブエミ/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
2025年マン島TT、史上2回目のシニアTTキャンセルで閉幕
2025年マン島TT、史上2回目のシニアTTキャンセルで閉幕
WEBヤングマシン
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
AUTOSPORT web
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
AUTOSPORT web
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
AUTOSPORT web
金のキャデラックがフロントロウ独占! トヨタは最終ステージでコースオフ/ル・マン24時間ハイパーポール
金のキャデラックがフロントロウ独占! トヨタは最終ステージでコースオフ/ル・マン24時間ハイパーポール
AUTOSPORT web
やはりフェラーリがル・マン優勝候補筆頭? トヨタ、テストデー最速も地に足つける「重要なのは本番で前に立つこと」
やはりフェラーリがル・マン優勝候補筆頭? トヨタ、テストデー最速も地に足つける「重要なのは本番で前に立つこと」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
motorsport.com 日本版
トヨタがル・マンのテストデーで最速タイム。平川亮「感触はとても良いですが、さらに改善できる」
トヨタがル・マンのテストデーで最速タイム。平川亮「感触はとても良いですが、さらに改善できる」
AUTOSPORT web
予選脱落のトヨタ7号車デ・フリース「黄旗でペースを落とさざるを得なかった」/ル・マン24時間
予選脱落のトヨタ7号車デ・フリース「黄旗でペースを落とさざるを得なかった」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村