現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【画像44枚】日産、ジャパンモビリティショーで『ニッサン ハイパーフォース』を世界初公開

ここから本文です

【画像44枚】日産、ジャパンモビリティショーで『ニッサン ハイパーフォース』を世界初公開

掲載 更新
【画像44枚】日産、ジャパンモビリティショーで『ニッサン ハイパーフォース』を世界初公開

■ジャパンモビリティショーで『ニッサン ハイパーフォース』を世界初公開

2023年10月25日に開幕したジャパンモビリティショーにおいて、日産は『ニッサン ハイパーフォース』を世界初公開しました。

【JMS2023】三菱のジャパンモビリティショー展示予定車リスト(随時更新)

日産は、『ニッサン ハイパーアーバン』や『ニッサン ハイパーアドベンチャー』、『ニッサン ハイパーツアラー』、『ニッサン ハイパーパンク』といったコンセプトカーをジャパンモビリティショーに向けて公開し、『ニッサン ハイパーフォース』はそのEVコンセプトカーシリーズの最後を飾る1台として公開されました。『ニッサン ハイパーフォース』のインストルメントパネルのGUIはドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』などを手掛けるポリフォニー・デジタルとコラボレーション。究極のドライビングプレジャーを追求しながら、高い環境性能と日常での快適性を兼ね備えた次世代の高性能スーパーカーだと説明。

なお、プレスカンファレンスライブ配信の模様は、YouTubeでも視聴可能となっています。

■ジャパンモビリティショー2023開催概要

名称

JAPAN MOBILITY SHOW 2023

主催

一般社団法人 日本自動車工業会

開催期間・開場時間

会期

2023年10月26日(木)~2023年11月5日(日)

プレスデー

2023年10月25日(水)8時00分~18時00分

2023年10月26日(木)8時00分~13時00分

オフィシャルデー

2023年10月26日(木)13時30分~18時00分

特別招待日

2023年10月27日(金)9時00分~18時00分

プレビューデー

2023年10月27日(金)12時30分~18時00分

一般公開日(月~土、祝)

2023年10月28日(土)9時00分~19時00分

2023年10月30日(月)~2023年11月4日(土)9時00分~19時00分

※9時00分~10時00分の時間帯は、アーリーエントリーチケットのみ

一般公開日(日)

2023年10月25日(水)8時00分~18時00分

※9時00分~10時00分の時間帯は、アーリーエントリーチケットのみ

会場

東京ビッグサイト

■ジャパンモビリティショー2023各種チケット料金

チケットは一般入場券や割安の「アフター4チケット」に加え、通常より早く入場できるアーリーエントリーチケットや、一般公開日前の2023年10月27日(金)に先行体験できるプレビューデーチケットなどのチケットが用意されます。

各種チケット販売はオンライン限定となり、会場での取り扱いはありません。なお、高校生および自動車専門学生・高等専門学生、中学生は無料です。小学生以下は無料ですが、保護者の同伴が必要となります。

当日券

一般:3,000円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

前売券(2023年10月27日まで購入可能)

一般:2,700円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

アフター4チケット(日曜日を除く一般公開日の16:00以降に入場可能)

一般:1,500円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

アーリーエントリーチケット(一般公開日の9:00から入場可能)

一般:3,500円(限定5,000枚/日)

高校生以下:3,500円(限定5,000枚/日)

小学生以下:無料(ただし、保護者の同伴が必要)

プレビューデーチケット(10月27日(金)12:30~18:00に入場可能)

一般:4,000円(限定20,000枚)

高校生以下:4,000円(限定20,000枚)

小学生以下:無料(ただし、保護者の同伴が必要)

関連タグ

こんな記事も読まれています

ニスモフェスティバル2023の概要をニッサン/NMCが発表。テーマは“サステナブルなモータースポーツへの挑戦”
ニスモフェスティバル2023の概要をニッサン/NMCが発表。テーマは“サステナブルなモータースポーツへの挑戦”
AUTOSPORT web
福岡モビリティショー4年ぶりの開催へ!過去最多の45ブランドが集結!
福岡モビリティショー4年ぶりの開催へ!過去最多の45ブランドが集結!
グーネット
日産「GT-R」だけで550台集まった! 世界最大規模の「R’s Meeting 2023」が富士スピードウェイで開催。ヒストリックカーによる「箱車の祭典」も
日産「GT-R」だけで550台集まった! 世界最大規模の「R’s Meeting 2023」が富士スピードウェイで開催。ヒストリックカーによる「箱車の祭典」も
Auto Messe Web
ボルボ 電動コンパクトSUV 新型「EX30」発売 2024年2月デリバリー開始
ボルボ 電動コンパクトSUV 新型「EX30」発売 2024年2月デリバリー開始
グーネット
「ジャパンモビリティショー2023」来場者111万2,000人で終幕。そして第2回、モビリティの未来はどうなる!? どうする!?
「ジャパンモビリティショー2023」来場者111万2,000人で終幕。そして第2回、モビリティの未来はどうなる!? どうする!?
月刊自家用車WEB
日産「キャシュカイ」「ジューク」EV化を発表!欧州市場に展開へ
日産「キャシュカイ」「ジューク」EV化を発表!欧州市場に展開へ
グーネット
新型「アコード」やモリゾウのサイン入り「CR-V FCEV」も展示されるぞ! 地方モビリティショーにホンダがブースを出展
新型「アコード」やモリゾウのサイン入り「CR-V FCEV」も展示されるぞ! 地方モビリティショーにホンダがブースを出展
WEB CARTOP
スバルが斬新ライトの新「2ドアクーペ」実車展示! 「アルシオーネ復活?」の声も!? 話題の「スポーツモビリティ」とは
スバルが斬新ライトの新「2ドアクーペ」実車展示! 「アルシオーネ復活?」の声も!? 話題の「スポーツモビリティ」とは
くるまのニュース
レクサスの「小さな高級車」実車展示! 斬新フェイス採用の「高級SUV」反響は? 460万円からで12月下旬発売
レクサスの「小さな高級車」実車展示! 斬新フェイス採用の「高級SUV」反響は? 460万円からで12月下旬発売
くるまのニュース
我らがテラノが中国で新型に!! セレナ顔SUVでエンジンも羨ましすぎるデキ【広州モーターショー2023】
我らがテラノが中国で新型に!! セレナ顔SUVでエンジンも羨ましすぎるデキ【広州モーターショー2023】
ベストカーWeb
ボルボの小さなSUV電気自動車「EX30」が価格559万円で発売中
ボルボの小さなSUV電気自動車「EX30」が価格559万円で発売中
THE EV TIMES
全長5m超え! トヨタ新型「“超凄い”ランクル」実車展示! 斬新「ゴツ顔」+ワイドボディの「Se」名古屋でお披露目
全長5m超え! トヨタ新型「“超凄い”ランクル」実車展示! 斬新「ゴツ顔」+ワイドボディの「Se」名古屋でお披露目
くるまのニュース
電気自動車のコンパクトSUV「ボルボEX30」オンライン販売を開始。価格は559万円で、車両のデリバリーは2024年2月から
電気自動車のコンパクトSUV「ボルボEX30」オンライン販売を開始。価格は559万円で、車両のデリバリーは2024年2月から
月刊自家用車WEB
日産が新型「高級セダン」初公開! 斬新“黄金に輝くグリル”採用! キラキラ感が美しい「Vision Qe コンセプト」に称賛の声
日産が新型「高級セダン」初公開! 斬新“黄金に輝くグリル”採用! キラキラ感が美しい「Vision Qe コンセプト」に称賛の声
くるまのニュース
こうなる?! 日産は GT-R とは言わないが…次期型はスーパーBEVスポーツで登場
こうなる?! 日産は GT-R とは言わないが…次期型はスーパーBEVスポーツで登場
レスポンス
『デュカト』4台ほか、ホワイトハウスが名古屋モビリティショー2023に出展へ
『デュカト』4台ほか、ホワイトハウスが名古屋モビリティショー2023に出展へ
レスポンス
【名古屋モビリティショー2023】開幕初日、4年ぶりの開催にファン多数来場 26日まで
【名古屋モビリティショー2023】開幕初日、4年ぶりの開催にファン多数来場 26日まで
レスポンス
斬新すぎる新型「“一眼”商用バン」初公開!「充電待ち」の無い「新型EV」2025年登場か!? めちゃカワイイ「クロスケ」実車展示
斬新すぎる新型「“一眼”商用バン」初公開!「充電待ち」の無い「新型EV」2025年登場か!? めちゃカワイイ「クロスケ」実車展示
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村