現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > イエローな新型シボレーコルベット、日本限定発売へ! テーマは蜂!?──GQ新着カー

ここから本文です

イエローな新型シボレーコルベット、日本限定発売へ! テーマは蜂!?──GQ新着カー

掲載
イエローな新型シボレーコルベット、日本限定発売へ! テーマは蜂!?──GQ新着カー

30台限定の新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONに注目!

新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONの特徴

スポーティでいこう!──新型ルノー キャプチャー エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH試乗記

1.概要2.エクステリア3.インテリア4.価格1.概要

6月14日、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、シボレーの特別限定車「コルベットYELLOW JACKET EDITION(イエロージャケット エディション)」を発表した。新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONは、クーペとコンバーチブルに設定される。

イエロージャケットの由来は、北米に生息するスズメバチ科の一種で、鮮やかな黄色と黒の縦模様が特徴の蜂だ。

2.エクステリア

新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONのボディカラーは専用の「コンペティションイエロー ティントコート メタリック」を採用。コンペティションイエローは、1990年モデルのC4コルベットで初登場以来、C5コルベット以降の歴代レーシングマシンを彩ってきた。

ちなみに、コルベット初のイエローカラーは、初代コルベットの1955年モデルに採用された「ハーベスト ゴールド」まで遡るという。1969年の「デイトナ イエロー」や1974年の「ブライト イエロー」を経て、1990年モデルで初めてコンペティションイエローが登場した。

その後も、2000年の「ミレニアム イエロー」や2005年に登場する「ベロシティ イエロー」、2016年モデルでは「コルベット レーシングイエロー」が誕生。最新のレーシングカーである「Z06 GT3.R」にもイエローが施されている。

コンペティションイエロー ティントコート メタリックに合わせ、エクステリアには専用ボディストライプ(カーボンフラッシュ/ミッドナイト シルバー)やクオッドエギゾーストテールパイプ(ブラック)、ベロシティ イエローのブレーキキャリパー、5オープンスポーク カーボンフラッシュ マシンドエッジアルミホイールなどを特別装備。

新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONが搭載するV8エンジン「LT2」は、美しい輝きを放つスターリングシルバーのエンジンカバーを装着する。

3.インテリア

新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONのインテリアは、ジェットブラックを基調とし、アルミパーツをブラックで仕上げた「ステルスインテリアトリムパッケージ」を採用。シートベルトはイエローだ。

加えて新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONのクーペにはカーボンフラッシュアクセント(リアスポイラー/アウターミラー) とフロントリフトハイトアジャスター、新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONのコンバーチブルにはコンバーチブル エンジンアピアランス パッケージ(クリアウィンドウ付エンジンベイパネル)とブラックルーフ&ナセル GT2シートを備える。

4.価格

新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONの価格はクーペが¥15,750,000、コンバーチブルが¥19,450,000。販売台数は計30台で、そのうち新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONクーペが15台、新型シボレーコルベットYELLOW JACKET EDITIONコンバーチブルが15台だ。

【シボレー関連記事】

新型シボレーコルベットは、超未来的だ!──GQ新着カー斬新なデザインに注目!アメリカンスポーツの進化は侮れない──新型シボレーコルベットE-Ray試乗記シボレー「コルベット」に追加された「E-Ray」に小川フミオが乗った。モデル史上初の電動化&全輪駆動を採用した究極のハイパフォーマンススポーツカーに迫る。フェラーリと比べても悪くない!──新型シボレー・コルベット・コンバーチブル試乗記一部改良を受けたシボレー「コルベット・コンバーチブル」に、河西啓介が試乗した。ほかのスーパーカーを圧倒する独自のオーラに迫る!愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第41回。後編は、アーティスの大黒摩季さんが、憧れのクルマに見て、乗って、触れた! そして、クルマへの思いを語る。文と編集・稲垣邦康(GQ)

文:GQ JAPAN 稲垣邦康(GQ)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レガシィが去り、フォレスターが主役に! スバル海外工場600万台突破で見えた未来図
レガシィが去り、フォレスターが主役に! スバル海外工場600万台突破で見えた未来図
ベストカーWeb
電動モデル用最新プラットフォームを初採用したプジョー新型「3008」!HVモデルは500万円弱~
電動モデル用最新プラットフォームを初採用したプジョー新型「3008」!HVモデルは500万円弱~
Auto Messe Web
日産「追浜工場」は生き残れるか? 鴻海EV協業で問われる「完成車メーカー」の定義
日産「追浜工場」は生き残れるか? 鴻海EV協業で問われる「完成車メーカー」の定義
Merkmal
青春の名車をポケットに! Hondaモンキー 3Dキーチェーンが大人心を刺激する理由
青春の名車をポケットに! Hondaモンキー 3Dキーチェーンが大人心を刺激する理由
ベストカーWeb
ホンダ「ADV160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「ADV160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
特別なディフェンダーが“フジロック”参戦!次世代の車載音響テクノロジー披露
特別なディフェンダーが“フジロック”参戦!次世代の車載音響テクノロジー披露
グーネット
ベントレー初のBEVのデザインを予告? コンセプトモデル「EXP15」披露
ベントレー初のBEVのデザインを予告? コンセプトモデル「EXP15」披露
グーネット
トヨタ 水素で走る「GRヤリス」披露 エコと走りを両立した最新ラリーカー
トヨタ 水素で走る「GRヤリス」披露 エコと走りを両立した最新ラリーカー
グーネット
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
motorsport.com 日本版
【25’ 7/7最新】レギュラーガソリン 3週ぶり値下がり、平均価格173.6円に
【25’ 7/7最新】レギュラーガソリン 3週ぶり値下がり、平均価格173.6円に
グーネット
トヨタの開発信念は「壊すこと」? 破壊なくして創造なし!! 壊さなければ進化しないクルマというプロダクト
トヨタの開発信念は「壊すこと」? 破壊なくして創造なし!! 壊さなければ進化しないクルマというプロダクト
ベストカーWeb
アウディ新型「Q6 e-tron」実際どう? 380馬力超えの「高性能モデル」! 助手席モニターも良すぎる「最新モデル」の実力とは
アウディ新型「Q6 e-tron」実際どう? 380馬力超えの「高性能モデル」! 助手席モニターも良すぎる「最新モデル」の実力とは
くるまのニュース
価格は1000万越え!? 走りはいいかもだけど……アウディ S5アバントってぶっちゃけどうなん
価格は1000万越え!? 走りはいいかもだけど……アウディ S5アバントってぶっちゃけどうなん
ベストカーWeb
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
AUTOSPORT web
【Amazonプライムデー 2025】先行セール開催中! 何が安くなる? 目玉商品一覧・おすすめ150選!
【Amazonプライムデー 2025】先行セール開催中! 何が安くなる? 目玉商品一覧・おすすめ150選!
GQ JAPAN
全長4.7m! 20万円安い「超“大容量”ミニバン」発表! 待望の「ロングボディ×5人乗り仕様」でめちゃ広いスペース採用! フィアット「ドブロ マキシ 5 Black ED」396万円
全長4.7m! 20万円安い「超“大容量”ミニバン」発表! 待望の「ロングボディ×5人乗り仕様」でめちゃ広いスペース採用! フィアット「ドブロ マキシ 5 Black ED」396万円
くるまのニュース
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
レスポンス
使用済タイヤを新たな“タイヤの原材料”へ戻すことなんて可能なの!? ブリヂストンが考える「タイヤの水平リサイクル」とは
使用済タイヤを新たな“タイヤの原材料”へ戻すことなんて可能なの!? ブリヂストンが考える「タイヤの水平リサイクル」とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村