現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデスVクラスがラグジュアリーなバンに変身 新型メルセデスVクラスのプロトタイプに初試乗&レポート!

ここから本文です

メルセデスVクラスがラグジュアリーなバンに変身 新型メルセデスVクラスのプロトタイプに初試乗&レポート!

掲載 2
メルセデスVクラスがラグジュアリーなバンに変身 新型メルセデスVクラスのプロトタイプに初試乗&レポート!

新型メルセデス・ベンツ Vクラス:プロトタイプに初試乗。メルセデスがVクラスをラグジュアリーなバンに変身させた。ついにつなぎを脱ぎ捨てよう!メルセデスVクラスの次なる人生は、BOSSのスーツに身を包んだ贅沢な宇宙旅行を約束する。

すでに、塗装やレザーの小手先の差別化で、この手のものは世の中に十分すぎるほど溢れかえっており、皆同様にプレミアム価格が要求される。しかし、メルセデス・ベンツがどれほど魅力的に「Vクラス」を装飾しても、その出自がバックヤードであることを隠しきれていない。ただ、ヴォルフスブルクやケルンからの競合車のように、本質的にはコマーシャルバンであり、もちろん、運転体験もバンそのものである。

【え?なんで?】上海モーターショーで発表された特別モデル、BMW M4エディション ニュルブルクリンクは中国市場限定モデルだ・・・複雑・・・

しかし、その状況は今後、完全に一変するだろう。シュトゥットガルトを拠点とするバン部門が、2026年の「Vクラス」の世代交代に伴い、その車両群を新しい電気アーキテクチャーに移行させれば、「Vクラス」はついにつなぎを脱ぎ捨て、背広を着こなすことができるだろう。こうして、VWの「マルチバン」や、「Sクラス」や少なくとも「Eクラス」と競合する本物の乗用車となるのだ。

商用車仕様のないメルセデスVクラス今後、宅配業者が歩かなくて済むようになり、電気技師がケーブルドラムを運ぶ必要もなくなる。しかし、「Vクラス」の商用車仕様は今後なくなる。

Sクラスやその兄弟車と同様、メルセデスVクラスにも初めて後輪操舵が採用される。少なくとも、アンドレアス ツィガン氏は、開発部門のトップとして、このファミリーカー計画を推進しているが、彼にとって重要なのは、リヤシートに座るよりも、新しいシリーズの運転体験である。それだけで大きな違いがあるからだ。あなたはもはや座っているだけではなく、小型トラックよりも大型SUVのハンドルを握っているような気分になる。

新型の電気自動車メルセデスVクラスなら、500kmは可能かもしれない。そしてもちろん、電気駆動は気分も盛り上げる。まず、パワーが十分にあることと、力強いスタートが可能なことが挙げられる。そして、走行中の静寂が完璧であることが挙げられる。

Sクラスに近いまるで荒れたアスファルトではなく、天の川の上を走っているかのように、スペーストラベラーは静かに滑らかに進む。そして、力強く加速し、安定した走りを見せる。この点において、このバンはスプリンターというよりも「Sクラス」に近いと言えるだろう。

現在140km/hに制限されている「EQV」よりもはるかに速く、「Aクラス」のように便利に思える。当然のことながら、「Sクラス」などと同様に、「Vクラス」も初めてリヤアクスルステアリングを採用し、プロトタイプはオープンな空間でハミングトップとなる。

ツィガン氏とそのチームは、主要データに関する具体的な詳細をまだ明らかにしていないが、もし彼らが「バンはついに時代遅れの技術部品を使用する必要がなくなり、部品倉庫の最上段から部品を取り出せるようになる」という約束を真剣に考えているのであれば、おそらく新型「CLA」が参考になっているのだろう。

そして、それはスクリーンのレイアウトや、迅速なアップデートとアップグレードが可能な社内OSだけに限ったことではない。800ボルトのシステムは、300kWを超える充電容量と同様に当然のことである。また、計画されている全輪駆動のモデルは、300馬力を大幅に上回るはずである。クーペの航続距離がほぼ800kmであることは幻想に過ぎないとしても、おそらく500kmは期待できるだろう。

たとえ現在、プロトタイプがまだ開発中であり、今後より多くの機能を備えるとしても、このVクラスにはもはやパネルバンのようなものは何もない。たとえプロトタイプがまだ雑然としており、今後より多くの機能を備えるとしても、この「Vクラス」はもう決してパネルバンには感じられないだろう。「そうなるはずがない」とツィガン氏は言う。結局のところ、同氏はこの新型車に大きな計画を立てている。

もちろん、同氏は依然として家族を念頭に置いており、シャトルサービスやホテルの中にも、少なくとも少数の法人顧客が見つかるだろう。しかし何よりも、「Vクラス」で高級セグメントに参入し、特にアジアでは、「メルセデス・ベンツSクラス」や「BMW 7シリーズ」では窮屈すぎる顧客に、「トヨタ アルファード」のように、フルスクリーンテレビ付きのリクライニングシートのミニバンでラッシュアワーを運転手付きで移動してもらいたいと考えている。

このトレンドがどこまで進むのか、車にどれほどの贅沢さを詰め込むことができるのか、また詰め込むべきなのか、そして最終的にはマイバッハのロゴで十分なのかどうか。ツィガン氏は、現時点ではこれらすべてをオープンにしており、上海でのショーカーでさらなるヒントを提供する予定である。

Text: Thomas GeigerPhoto: Mercedes-Benz AG

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

フォルクスワーゲン ジャパン、フル電動ミニバン「ID. Buzz」を正式発表
フォルクスワーゲン ジャパン、フル電動ミニバン「ID. Buzz」を正式発表
AutoBild Japan
新型アウディA6セダン再登場 高級セダンのデザインと質感の完成度の高さは?
新型アウディA6セダン再登場 高級セダンのデザインと質感の完成度の高さは?
AutoBild Japan
【フルテスト】BMWのフラッグシップスポーツモデル「BMW M5」はファンを魅了することができるのか?
【フルテスト】BMWのフラッグシップスポーツモデル「BMW M5」はファンを魅了することができるのか?
AutoBild Japan
改良された「ルノー キャプチャー」はE-TECHフルハイブリッドにより上級クラスを運転しているような感覚になる
改良された「ルノー キャプチャー」はE-TECHフルハイブリッドにより上級クラスを運転しているような感覚になる
AutoBild Japan
第6世代「日産マイクラ」登場!SUV風のデザイン&レトロな要素&完全電気駆動 果たして新型マイクラはファンの心を掴めるか?
第6世代「日産マイクラ」登場!SUV風のデザイン&レトロな要素&完全電気駆動 果たして新型マイクラはファンの心を掴めるか?
AutoBild Japan
トヨタ新型「ハイエース」どうなる!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」に反響多数! 「いつになったら出る?」「待ちきれず乗り換えた」の声も? 次期型期待の「グローバル ハイエース コンセプト」に集まる熱視線とは
トヨタ新型「ハイエース」どうなる!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」に反響多数! 「いつになったら出る?」「待ちきれず乗り換えた」の声も? 次期型期待の「グローバル ハイエース コンセプト」に集まる熱視線とは
くるまのニュース
第8世代「レクサス ES」はSクラスとA8をターゲットにフルハイブリッドと電気自動車として登場!
第8世代「レクサス ES」はSクラスとA8をターゲットにフルハイブリッドと電気自動車として登場!
AutoBild Japan
【Auto Bild 4WDアワード2025】読者や編集部が今年最高の4WD車9台を選出!そのうちの4台が日本車だ!
【Auto Bild 4WDアワード2025】読者や編集部が今年最高の4WD車9台を選出!そのうちの4台が日本車だ!
AutoBild Japan
【VW ID. Buzz】過去から未来へつなぐデザインとは
【VW ID. Buzz】過去から未来へつなぐデザインとは
レスポンス
新型フォルクスワーゲンID. Buzz、ついに日本発売開始!──GQ新着カー
新型フォルクスワーゲンID. Buzz、ついに日本発売開始!──GQ新着カー
GQ JAPAN
フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がついに日本上陸! 日本試乗で唯一となるBEVミニバンは888万9000円から
フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がついに日本上陸! 日本試乗で唯一となるBEVミニバンは888万9000円から
THE EV TIMES
【スペイン】トヨタの「斬新バン」新登場! 全長4.7m級「ちょうどイイ」サイズ&超「広々内装」がイイ! 大口顔もカッコイイ「車中泊」モデル「プロエースシティ“キャンパー”」とは
【スペイン】トヨタの「斬新バン」新登場! 全長4.7m級「ちょうどイイ」サイズ&超「広々内装」がイイ! 大口顔もカッコイイ「車中泊」モデル「プロエースシティ“キャンパー”」とは
くるまのニュース
【欧州】トヨタ新型「C-HR」がスゴい! 少し大きい全長約4.5mのクーペSUVボディに斬新“サメ顔”採用! パワフルな高性能ユニット搭載した「プラス」とは?
【欧州】トヨタ新型「C-HR」がスゴい! 少し大きい全長約4.5mのクーペSUVボディに斬新“サメ顔”採用! パワフルな高性能ユニット搭載した「プラス」とは?
くるまのニュース
トヨタ アルファード&ヴェルファイアとは違う──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
トヨタ アルファード&ヴェルファイアとは違う──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
GQ JAPAN
この車は時代を超えた魅力を持つジェームズ ボンドの映画そのものだ!新型「アストンマーティン ヴァンテージ ロードスター」
この車は時代を超えた魅力を持つジェームズ ボンドの映画そのものだ!新型「アストンマーティン ヴァンテージ ロードスター」
AutoBild Japan
おかえり、ワーゲンバス!電気自動車に生まれ変わったVW「ID.Buzz」はこんなに楽しいクルマだった!!
おかえり、ワーゲンバス!電気自動車に生まれ変わったVW「ID.Buzz」はこんなに楽しいクルマだった!!
@DIME
【21世紀のワーゲンバス】フル電動ミニバン『フォルクスワーゲンID.バズ』日本上陸!ライバルは国産LLクラス?
【21世紀のワーゲンバス】フル電動ミニバン『フォルクスワーゲンID.バズ』日本上陸!ライバルは国産LLクラス?
AUTOCAR JAPAN
ワーゲンバスが復活だ! VWの新型電動ミニバン「ID.Buzz」が遂に上陸! ロングホイールベースで7人乗りの設定も【新車ニュース】
ワーゲンバスが復活だ! VWの新型電動ミニバン「ID.Buzz」が遂に上陸! ロングホイールベースで7人乗りの設定も【新車ニュース】
くるくら

みんなのコメント

2件
  • おさかないわし
    商用バンだって馬鹿にされる現行Vクラスだけど、乗ったら国産のアレなんて比較にならない乗り味に仕上がってる。
    メルセデスがこのクラスに本腰入れたら、それこそ高額なたけのアレは終わるんではないだろうか。
  • Lore in
    無駄な大型車は
    威張りたがりのハゲた
    ガテン系に好まれるね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940 . 0万円 1370 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56 . 0万円 1980 . 0万円

中古車を検索
メルセデス・ベンツ Vクラスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940 . 0万円 1370 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56 . 0万円 1980 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村