F1第10戦カナダGPを前に、レッドブルの角田裕毅がチームのレースプレビューに意気込みを語り、参戦100戦目となる記念すべきグランプリで特別な結果を残したいと述べた。
2021年にF1デビューを果たした角田は、これまで99のグランプリにエントリーして内96戦に出走。この出走数においても、前回のスペインGPで片山右京を抜いて日本人最多となったばかりだ。
■角田裕毅とリアム・ローソン、シーズン中の”シート交換”でふたりが直面した厳しい現実
そして今回のカナダGPで、角田は大台の100戦目へと到達する。そしてこのまま順調に決勝レースに参加し続ければ、出走数も夏休み前の第13戦ベルギーGPで100に届く見込みだ。
角田はここまでの道のりについて、長かったようにも短かったようにも感じると述べた。
「今週末は、自分にとってF1での100戦目でもあります。ちょっと信じられない気分です」
「まだ始まったばかりのようにも感じるし、同時にこれがずっと自分の人生だったようにも思えます。この100戦すべてが特別なものに感じられますし、F1の世界でいられることを本当に幸運に思っています。できれば、この100戦目という記録に相応しい結果を残したいですね」
スペインGPの後にはテストにも参加した角田。カナダGPに向けた意気込みについてはこう述べた。
「今週のカナダGPをとても楽しみにしています。カレンダーの中でもお気に入りのレースのひとつなんです。モントリオールという街が大好きで、全体的な雰囲気や食べ物、ショッピングも魅力的で、とにかく楽しい場所です」
「バルセロナでのレース後には2日間のテストを行ない、その後もミルトンキーンズのシミュレータで走り込んで、チームと一緒に一生懸命取り組んできました。これでレッドブル・レーシングのマシンでもだいぶ走行距離を重ねられたと思います。スペインGPの後、僕たちは予選でもっと良いパフォーマンスを発揮しないといけないと感じたので、それに向けて準備をしてきました」
「カナダの天気は予想がつかないこともありますが、今回は珍しく乾燥していて安定したコンディションになりそうです。それが僕たちの目標達成にもきっと役立ってくれると思います」
角田はレッドブル昇格後の7レースで3度の入賞を記録。最高位は9位となっている(スプリントでは6位を記録)。予選ではここ3戦で2度最下位&ピットレーンスタートとなり、それが決勝レースの展開を苦しくしているため、是が非でもQ3に進みたいところだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
BYD「軽EV」参入の衝撃――絶対王者「N-BOX」は安泰か? 価格破壊を超えた戦略に日本勢は本当に対抗できるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「レッドブルに乗ってQ1敗退とか決勝8位とかペレスはもうだめ!レッドブルは角田を起用しろ!角田ならレッドブルに乗ればフェルスタッペンより速い!」って日本のネットで言われ始めたのは。