現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 岩佐歩夢、今季王者ドルゴビッチの猛攻凌ぎ切り今季2勝目。ランク5位でシーズンを終える|FIA F2アブダビ・フィーチャーレース

ここから本文です

岩佐歩夢、今季王者ドルゴビッチの猛攻凌ぎ切り今季2勝目。ランク5位でシーズンを終える|FIA F2アブダビ・フィーチャーレース

掲載 1
岩佐歩夢、今季王者ドルゴビッチの猛攻凌ぎ切り今季2勝目。ランク5位でシーズンを終える|FIA F2アブダビ・フィーチャーレース

 FIA F2の2022年最終ラウンド、アブダビ戦のフィーチャーレースがヤス・マリーナ・サーキットで行なわれ、岩佐歩夢(DAMS)が優勝した。

 泣いても笑っても、これが今季最後のFIA F2レース。気温30度、路面温度41度というコンディションで、決戦の時を迎えた。ポールポジションにはDAMSの岩佐歩夢がつけ、2番グリッドにはチームメイトのロイ・ニッサニーが並んだ。

■ローソンが完勝で今季スプリントレース4勝目。岩佐歩夢はペース上がらず、痛すぎる13位無得点|FIA F2アブダビ・スプリントレース

 スタートで抜群の蹴り出しを見せたのはニッサニーだった。ニッサニーは一時先頭に躍り出たかに見えたが、岩佐はそう簡単には行かせないと首位を取り戻した。3番手には4番グリッドスタートのフェリペ・ドルゴビッチ(MPモータースポーツ)が浮上した。

 1周目、後方ではラルフ・ボシュング(カンポス)が他車と接触してスピン。コース脇にマシンを止めた。これにより、2周目にバーチャル・セーフティカーが宣言された。

 3周目のセクター3からレース再開。岩佐は後続との差を開いていきたいところだが、前日のスプリントレースに続いてセクター2のペースが上がらず、ニッサニー以下をなかなか引き離していくことができない。

 そんな中、7周目にドルゴビッチがニッサニーを攻略し2番手に浮上。またこの7周を終えた段階で、デニス・ハウガー(プレマ)とリアム・ローソン(カーリン)がピットに入り、ソフトタイヤからミディアムタイヤへと交換した。またニッサニーは8周目にテオ・プルシェール(ART)にも攻め立てられることになった。

 岩佐は8周を終えた時点でピットに飛び込み、ミディアムタイヤへと交換。チームは完璧なピット作業で、岩佐をコースに送り出した。プルシェールもこのタイミングにピットインしている。

 続く周回にはドルゴビッチ、ニッサニーらもピットイン。ドルゴビッチは岩佐の真後ろでコースに復帰したが、先にタイヤを交換していたローソンにプレッシャーをかけられることとなった。ただドルゴビッチはなんとかローソンの猛攻を凌ぎ、岩佐追撃体制を築いた。

 13周目、ドルゴビッチは岩佐にプレッシャーをかけ真後ろまで接近したが、止まり切れずにオーバーラン。これで岩佐との差が1秒以上に開き、その後徐々に差が開いていった。

 この時点で先頭を行っていたのは、ミディアムタイヤでスタートしていたジャック・ドゥーハン(ヴィルトゥオーシ)。後続に4秒以上の差を築き、一人旅状態だった。ただ、タイヤを交換した中で先頭の岩佐との差は24秒であり、ドゥーハンがピットストップをすれば、首位が入れ替わるのは明らかな状態だった。

 21周目、プルシェールがハウガーにプレッシャーをかけた。そしてハウガーはターン9で止まり切れずに大回りとなり、プルシェールが先行。ハウガーはポジションを落とす格好となった。

 岩佐はセクター3でタイムを失ったことで、一時ドルゴビッチに1秒差まで迫られてしまう。しかしその後踏ん張り、再び差を広げていく展開を作った。

 ドゥーハンとエンツォ・フィッティパルディ(チャロウズ)は、25周を走り切ったところでようやくピットイン。ドゥーハンは5番手あたりでコースに復帰したかに見えたが、左フロントタイヤがしっかりと装着されておらず、マシンから脱落してしまう。コース上をタイヤが跳ねる非常に危険なシーンだったが幸い大事故にはならず。しかしこれでドゥーハンはリタイアを余儀なくされた。

 そして、岩佐が首位に返り咲いた。ドゥーハンのタイヤを回収するために一時バーチャル・セーフティカーが出されたが、すぐにバトル再開。岩佐は1秒後方にドルゴビッチを従えて、レース終盤5周を迎えた。

 たださすがは今季チャンピオンのドルゴビッチ。徐々に岩佐との差を削り取り、その差が1秒以内となってしまう。

 30周目のセクター3で、上位を走っていたプルシェールがスローダウン。ズルズルとポジションを落とし、ピットインを余儀なくされた。

 31周目、ドルゴビッチが岩佐に急接近。しかしセクター3でオリ・コールドウェル(カンポス)がストップしたことで、イエローフラッグが振られ、岩佐にとっては救いとなった。そしてこのマシンを回収するためにバーチャル・セーフティカーが宣言。しかしこれはすぐに解除され、岩佐とドルゴビッチの残り1周のバトルが始まった。

 迫るドルゴビッチ、しかし抑える岩佐。ドルゴビッチは猛烈なプレッシャーをかけてくるが、岩佐はなんとか凌ぎ切る。ターン9ではドルゴビッチがアウト側から並びかけてきたが、ドルゴビッチは立ち上がりでコースオフしてしまい、これで勝負あり。岩佐がトップチェッカーを受け、今季2勝目を挙げた。

 2位にはドルゴビッチ、3位にローソン、4位はハウガーとなった。

 岩佐はレース後、「すごい厳しいレースだった。でも本当にありがとう」と無線で語りかけた。岩佐はこのレースの結果、ランキング5位でシーズンを終了。スーパーライセンス獲得に必要なランク4位にはひとつ届かなかったが、それでも実りあるレース、実りあるシーズンとなったと言えるだろう。

 佐藤万璃音(ヴィルトゥオーシ)は15位だった。

関連タグ

こんな記事も読まれています

HDMI 2系統入力対応の12.1インチフリップダウンモニター、2万7500円でMAXWINが発売
HDMI 2系統入力対応の12.1インチフリップダウンモニター、2万7500円でMAXWINが発売
レスポンス
ヨシムラのレーシングスライダーKIT「PRO SHIELD」に SV650/X用が登場!
ヨシムラのレーシングスライダーKIT「PRO SHIELD」に SV650/X用が登場!
バイクブロス
CAMSHOP.JP から「HONDAレトロウイングマーク長袖Tシャツ」が発売!
CAMSHOP.JP から「HONDAレトロウイングマーク長袖Tシャツ」が発売!
バイクブロス
449馬力の2ドア・クーペ 新型メルセデスAMG CLE 53 4マチック 0-100km/h加速は4.2秒
449馬力の2ドア・クーペ 新型メルセデスAMG CLE 53 4マチック 0-100km/h加速は4.2秒
AUTOCAR JAPAN
メルセデスF1のウルフ夫妻、利益相反は無かった? FIAが調査取り下げを公表
メルセデスF1のウルフ夫妻、利益相反は無かった? FIAが調査取り下げを公表
motorsport.com 日本版
トヨタが作った「天才タマゴ」が200万円超え!? 斬新デザインの走行距離12万キロ走った個体が凄い! オシャレグリーンの極上車が米に登場
トヨタが作った「天才タマゴ」が200万円超え!? 斬新デザインの走行距離12万キロ走った個体が凄い! オシャレグリーンの極上車が米に登場
くるまのニュース
ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024
ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024
レスポンス
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
AUTOCAR JAPAN
あえて「アルファード」ではなく「ヴェルファイア」でカスタムする訳とは?「トヨタ202ブラック」でまとめる硬派な仕上がりを紹介します
あえて「アルファード」ではなく「ヴェルファイア」でカスタムする訳とは?「トヨタ202ブラック」でまとめる硬派な仕上がりを紹介します
Auto Messe Web
スズキ、インドのグジャラート工場が累計生産300万台 6年11カ月で達成
スズキ、インドのグジャラート工場が累計生産300万台 6年11カ月で達成
日刊自動車新聞
スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
バイクブロス
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
カー・アンド・ドライバー
仏ルノー・日産・三菱自トップが共同会見、EV戦略など連携強化を確認[新聞ウォッチ]
仏ルノー・日産・三菱自トップが共同会見、EV戦略など連携強化を確認[新聞ウォッチ]
レスポンス
あなたは知ってる? 冬タイヤ&チェーンはいつ付けるべき? 全国13箇所の規制箇所とは
あなたは知ってる? 冬タイヤ&チェーンはいつ付けるべき? 全国13箇所の規制箇所とは
くるまのニュース
【素朴な疑問】SAやPAでたまに見かける郵便ポスト…なぜ存在するのか?
【素朴な疑問】SAやPAでたまに見かける郵便ポスト…なぜ存在するのか?
バイクのニュース
【スズキ スイフト 新型】軽やかながらワイドなエクステリア[詳細画像]
【スズキ スイフト 新型】軽やかながらワイドなエクステリア[詳細画像]
レスポンス
ランボルギーニ・レヴェルトのワンオフモデル「オペラ・ウニカ」、「アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ2023」で鮮烈デビュー!
ランボルギーニ・レヴェルトのワンオフモデル「オペラ・ウニカ」、「アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ2023」で鮮烈デビュー!
LE VOLANT CARSMEET WEB
新型センチュリー堂々の門出!! まさかの研磨は0.002mmまで!! 月産30台のニッポンの旗艦は世界へ羽ばたく
新型センチュリー堂々の門出!! まさかの研磨は0.002mmまで!! 月産30台のニッポンの旗艦は世界へ羽ばたく
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • スカパーフジNEXTで放送しろよな! DAZNに客層が流れちまうぞ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村