現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > え…トヨタ新型「ランドクルーザー」世界初公開? 「300系」もう全面刷新? 次期プラド? 8月2日に真相明らかに…!

ここから本文です

え…トヨタ新型「ランドクルーザー」世界初公開? 「300系」もう全面刷新? 次期プラド? 8月2日に真相明らかに…!

掲載 31
え…トヨタ新型「ランドクルーザー」世界初公開? 「300系」もう全面刷新? 次期プラド? 8月2日に真相明らかに…!

■新型「ランドクルーザー」発表? 次期型ランドクルーザープラドじゃないの?

 2023年7月26日、トヨタは新型「ランドクルーザー」を同年8月2日に公開すると発表し、同時にティザー画像とティザーサイトを公開しました。

トヨタ新型「ランクル70」発表! 最強SUVが豪で発売 レトロ車体に最新安全機能を搭載!

 同様の発表は、米国および欧州でも行われましたが、日本でランドクルーザーというと現行の「300系」が想像しますが、今回登場する「新型ランドクルーザー」とは、かねてより噂されていた「次期型ランドクルーザープラド」(以下プラド)のことではないのでしょうか。

 ランドクルーザー(以下ランクル)は、今から70年以上前の1951年に、当時の警察予備隊(現:自衛隊)向けに計画された四輪駆動車を起源とする持つ本格SUV。プラドはそんなランクルシリーズの派生モデルです。

 1990年に、当時3ドアショートホイールベース車のみの設定だったランクル(70系)のワゴン・バンに、ロングホイールベースの5ドア車が追加された際、ワゴンモデルに「プラド」のサブネームが初めて採用されました。

 プラドの現行モデルは2009年に誕生した4代目で、2017年にデザインや先進運転支援システム採用などを含めた大規模なマイナーチェンジが実施されています。

 しかし、国産車としては異例ともいえる14年目の長いモデルライフを送っていることや、メインモデルのランクルが2021年に14年ぶりにフルモデルチェンジされて300系が登場したことなどから、プラドの去就についても注目されていました。

 こうしたなかで、来る8月2日に世界初公開される「新型ランドクルーザー」とは、この噂となっている「次期型プラド」のことではないかと多くのランクルファンの間で示唆されています。

 その理由として、国内外で「ランドクルーザー」の名称で展開されるモデルが異なっていることが挙げられます。

 日本でランドクルーザーという名称が用いられるクルマは現行の300系ですが、海外では少し事情が異なります。

 例えば欧州では、この300系のラインナップはなく、日本でランドクルーザープラドとして販売されるモデルが、「ランドクルーザー」として販売されています。

 つまり欧州ではプラドこそが正統な「ランドクルーザー」で、今回の発表される新型についても、プラドの次期型と考えることができるのです。

 また、米国では先代ランクルの200系が販売されていたものの、300系は販売されておらず、米国市場では現在ランドクルーザーの系譜が途切れているのです。

 さらに、米国では先んじて2023年6月9日にレクサス新型「GX」が発表されています。

 GXはこれまでプラドと多くを共通しており、実質的に「プラドのレクサス版」として展開されてきたことや、これまで公開された新型のティザー画像を見ると、シルエットがGXと一致しており、300系のそれとは異なっていることがわかります。

 これらのことから、米国でも「300系の再上陸」ではなく「次期型プラドをランドクルーザーとして展開する」と推察できます。

 さらに、日本でもランドクルーザー300系については、長納期化の状態が続いていることや、2年前に発表されたばかりという観点から考えても「300系の次期型となる400系やマイナーチェンジモデルの登場」とは考えにくいでしょう。

 今回の「新型ランドクルーザーの発表」は、「次期型プラドの発表」と捉えて間違いなさそうです。

■次期型ランドクルーザープラドはどんなクルマになるのか

 最近では、各紙やSNSなどで話題となる次期型プラドの噂の中には、「プラド」のサブネームが廃され、「ランドクルーザー250」となるというものがありました。もしかしたらこの説が正しく、プラド名は消滅するのかもしれません。

 8月2日に公開されるのが次期型プラドだとすると、果たしてどのようなクルマとなるのでしょうか。

 まずエクステリアについては、ティザー画像からおおよその部分が判明しており、全体的な形状が新型GXと同様であることのほか、かなりスクエアなデザインが起用されること、グリルに「TOYOTA」の文字ロゴがあしらわれることがわかっています。

 プラットフォームは、GX同様のTNGA-Fプラットフォームとなるでしょう。

 GXのボディサイズは全長4950mm×全幅1980mm×全高1870mmで、ホイールベースは2850mmとなるため、これとほぼ同様と考えると現在のランドクルーザープラドと比べてかなりの大型化が見込まれます。

 新型GXのパワートレインは、300系にも採用された3.5リッターV型6気筒ツインターボエンジンと、2.4リッターターボエンジン+モーターのハイブリッドモデルの2タイプです。

 次期型プラドではこれと同様かどちらか一方か、あるいは国内向けにデチューン(低出力化)されたバージョンの採用も考えられます。

※ ※ ※

 米国では2023年7月28日に、さらなるティザー映像が公開されました。今後も発表に向けて追加情報があるかもしれません。

 ファンの多いランクルということもあり、約14年ぶりのフルモデルチェンジがなされれば、大きな話題となることは想像に難くありません。続報に期待です。

こんな記事も読まれています

トヨタの料電池電気自動車『MIRAI』が安全装備や先進機能を充実
トヨタの料電池電気自動車『MIRAI』が安全装備や先進機能を充実
レスポンス
メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」日本上陸! スタイリッシュな新クーペSUVは初の全面改良でどう変わった?
メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」日本上陸! スタイリッシュな新クーペSUVは初の全面改良でどう変わった?
VAGUE
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
スーパーGT2023年シーズンの年間王者は36号車「auトムスGRスープラ」に輝く! 3号車「ニテラモチュールZ」は雨に嫌われました
Auto Messe Web
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
motorsport.com 日本版
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
motorsport.com 日本版
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
くるまのニュース
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
レスポンス
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
WEB CARTOP
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
WEB CARTOP
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
AUTOSPORT web
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
くるまのニュース
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
日刊自動車新聞
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
宮田莉朋、FIA F2での経験は「この先いろいろなカテゴリーに生きてくる」【インタビュー前編】
宮田莉朋、FIA F2での経験は「この先いろいろなカテゴリーに生きてくる」【インタビュー前編】
AUTOSPORT web
ヴィンテージと最先端を融合。限られた空間の中で理想を体現した、ガレージハウス。【ガレージライフ】
ヴィンテージと最先端を融合。限られた空間の中で理想を体現した、ガレージハウス。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
初期モデルは細めのリアピラーがイカす!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!前編【モデルカーズ】
初期モデルは細めのリアピラーがイカす!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!前編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
目がない!? 日産「フェアレディZ」にまさかの「ホンダ製エンジン2基」搭載!? 米に登場したリア丸出しの「ド迫力仕様」に反響集まる
目がない!? 日産「フェアレディZ」にまさかの「ホンダ製エンジン2基」搭載!? 米に登場したリア丸出しの「ド迫力仕様」に反響集まる
くるまのニュース

みんなのコメント

31件
  • まぁ、明日にはハッキリするから。
  • レクサス版が出てるならあんな感じになるんじゃないの?

    最近は先にレクサスバージョンを出すのね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

87.8798.0万円

中古車を検索
ランドクルーザープラドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

87.8798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村