現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 梅雨シーズンで“車内”も「湿気MAX」に! イヤ~な「ジメジメ」どう対策する? 超手頃「ワンコイングッズ」や「心遣い」で変わることも 今から始めたい「クルマの梅雨対策」は?

ここから本文です

梅雨シーズンで“車内”も「湿気MAX」に! イヤ~な「ジメジメ」どう対策する? 超手頃「ワンコイングッズ」や「心遣い」で変わることも 今から始めたい「クルマの梅雨対策」は?

掲載 4
梅雨シーズンで“車内”も「湿気MAX」に! イヤ~な「ジメジメ」どう対策する? 超手頃「ワンコイングッズ」や「心遣い」で変わることも 今から始めたい「クルマの梅雨対策」は?

■除湿対策は必須です

 全国各地が梅雨入りし、雨が降れば屋外だけでなく家の中もジメジメした状態がしばらく続きます。

【画像】「えっ…!」 これが「激臭エアコン」の原因です! 画像で見る

 そして、密閉された空間であるクルマの車内も、当然ながら湿度が高くなっています。今回は、お手軽にできる湿度対策グッズをピックアップしてみました。

 すでに沖縄地方は例年よりもかなり早く梅雨明けしていますが、その他の地域では7月の中旬にかけて、しばらく梅雨が続きます。

 地域によって誤差はあるものの、1年のうちでもっとも湿度が高い時期となります。さらに梅雨明けしても、しばらくは蒸し暑い時期が続きます。

 そんななか、買い物や通勤、送迎などでクルマはいつも以上に大活躍しますが、完全屋内保管でない限り、クルマの窓は完全に閉じられた状態で駐車します。

 雨の日にクルマを使えば、当然ながら車内は湿気がすごいことになります。

 そのまま放置しておくと車内がカビ臭くなったり、エアコンから臭うなんてことにもなりかねません。また、長期的に見れば内装(特に天張りやドア内張りなど)を傷めてしまうことにもなりかねません。

 特に旧車オーナーであれば、カビやサビの発生は致命的なトラブルになることもあり、しっかり対策を取りたいところです。

 そこでおすすめしたいのが、ホームセンターなどで3個1パックなどで売られている除湿剤です。ワンコイン(500円)あればおつりがくるほど安価で手に入ります。

 梅雨の時期であれば、車内に1個置いておくと1ヶ月前後でほぼタンクの水がいっぱいになります。

 大型ミニバンなど、車内の容積が大きいクルマであれば、2個以上置いておくことでもう少し長持ちしますが、梅雨の時期は2ヶ月はもたないと思われます。

 他の人に見られるのがちょっと恥ずかしいようであれば、シートの下やラゲッジスペースなどに置いても湿気を吸ってくれます。

 ただし、そのまま置いたことを忘れてしまい、タンクが満水状態のまま放置されてしまっては本末転倒です。

 梅雨から夏の終わりに掛けては1ヶ月に1度程度、湿度の少ない秋から冬に掛けては3ヶ月に1度くらいの頻度でタンクの空き容量をチェックしてみてください。

 ちなみに、除湿剤の主な成分は塩化カルシウム、いわゆる「塩カル」です。この塩化カルシウムが水分を吸い取り、水と溶け合うことでタンクの底にたまっていくのです。

「塩カル」と聞くと、冬の時期に降雪地帯などの道路にまかれる塩カルと同じで、クルマに付着したままそのまま放置するとサビを誘発します。

 基本的に除湿剤のフタは丈夫にできており、突起物が当たらない限りは破れる心配はそれほどありませんが、万が一破れてしまったら大変です。

 タンクに溜まった水を捨てる際はもちろんのこと、車内に置く際にもフタに穴が開かないよう、充分に気をつけてください。

 また、意外に侮れないのが100円ショップで売られているさまざまな除湿グッズです。

 カー用品コーナーに置かれているアイテムはもちろん、家のクローゼットに置くタイプ、脱臭機能を併せ持つタイプ、竹灰など、用途や置くスペースによって驚くほど種類があります。

 ホームセンターで売られている除湿剤よりも全体的に小振りで、その分、除湿効果の持続期間も短いとはいえ、手軽に設置できるのが魅力です。

 ワンコイン(500円)あれば、1個だけでなく、さまざまな除湿剤を入手し、自分の用途にあったアイテムを見つけることもできます。

 さらに、こうしたアイテムだけでなく、クルマに乗り降りするときにちょっとした心遣いで湿気を防げることもあります。

 例えば、傘はしっかり水気を切ってタオルなどで拭いてからクルマにしまったり、強い雨のときに車内が濡れてしまったら軽く拭いたり、濡れた靴や長靴を入れておくトレイを用意することも有効です。

 また梅雨とはいえ、わずかな晴れ間が差すこともあります。その時は窓を全開にして風通しを良くし、エアコンを作動させ、内部の結露などを取り除くのも良い対策になります。

 手軽にはじめられる除湿対策ですし、ぜひ今年の梅雨から試してみてください。(松村透)

文:くるまのニュース 松村透
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

クルマの「フロアマット」実は“めっちゃ汚れてる”のにナゼ放置されがち? 嫌なニオイを断ち切る「正しいお手入れ方法」とは?
クルマの「フロアマット」実は“めっちゃ汚れてる”のにナゼ放置されがち? 嫌なニオイを断ち切る「正しいお手入れ方法」とは?
くるまのニュース
なぜ「雨の日」に洗車? オススメ? 「めちゃ勧めてくる…」 実は「お得」に綺麗出来る!? 理に適った理由とは
なぜ「雨の日」に洗車? オススメ? 「めちゃ勧めてくる…」 実は「お得」に綺麗出来る!? 理に適った理由とは
くるまのニュース
「洗車機NG」のクルマが存在!? なぜ「使ったらアウト」なの? 最悪「部品がポロリ」「車内が水浸し」になることも!? 手頃な「機械式洗車機」の知られざる注意点とは
「洗車機NG」のクルマが存在!? なぜ「使ったらアウト」なの? 最悪「部品がポロリ」「車内が水浸し」になることも!? 手頃な「機械式洗車機」の知られざる注意点とは
くるまのニュース
「立体駐車場NG」のクルマが存在! 無視すると「愛車がボコボコ」になる可能性も! 「駐車お断り」はどんなクルマ? 出庫時の“悲劇”をなくすために注意したいポイントとは
「立体駐車場NG」のクルマが存在! 無視すると「愛車がボコボコ」になる可能性も! 「駐車お断り」はどんなクルマ? 出庫時の“悲劇”をなくすために注意したいポイントとは
くるまのニュース
愛犬を連れて愛車で夏の海へ……はちょっと待て! ワンコといく夏のドライブは注意点が盛りだくさんだった
愛犬を連れて愛車で夏の海へ……はちょっと待て! ワンコといく夏のドライブは注意点が盛りだくさんだった
WEB CARTOP
夏本番!! めちゃくちゃ暑くなった車内を速攻で冷やす手段はどれがいい?
夏本番!! めちゃくちゃ暑くなった車内を速攻で冷やす手段はどれがいい?
ベストカーWeb
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
くるまのニュース
約150万円で「5人乗り」! トヨタの「めちゃ安いバン」がスゴい! 全長4.2m級の「手頃すぎサイズ」でめちゃ広い“快適室内”が魅力です! カクカクボディもカッコイイ“THE実用車”「プロボックス」に注目
約150万円で「5人乗り」! トヨタの「めちゃ安いバン」がスゴい! 全長4.2m級の「手頃すぎサイズ」でめちゃ広い“快適室内”が魅力です! カクカクボディもカッコイイ“THE実用車”「プロボックス」に注目
くるまのニュース
「小さなSUVワゴン」に注目! 見た目「デリカ」も軽サイズ!? デリ丸も人気な三菱「デリカミニ」を再チェツク! どんなクルマ?
「小さなSUVワゴン」に注目! 見た目「デリカ」も軽サイズ!? デリ丸も人気な三菱「デリカミニ」を再チェツク! どんなクルマ?
くるまのニュース
わずか2000円で「足を伸ばして寝れる!」“高速道路”に登場した「すごい休憩スペース」が本当にスゴイ! 車中泊やホテルより“お手軽”な斬新「寝ころびスペース」が最高すぎる!
わずか2000円で「足を伸ばして寝れる!」“高速道路”に登場した「すごい休憩スペース」が本当にスゴイ! 車中泊やホテルより“お手軽”な斬新「寝ころびスペース」が最高すぎる!
くるまのニュース
「そうやって使うんだ?」「この形からは想像つかない」コンパクトだから車に積んでおいてもOK。持っておけば安心のカーグッズを紹介
「そうやって使うんだ?」「この形からは想像つかない」コンパクトだから車に積んでおいてもOK。持っておけば安心のカーグッズを紹介
月刊自家用車WEB
ダイハツ「“2階建て”軽トラ!?」実車公開! “全長4m以下”で「4人」が寝られる? “屋根”が違う2つの車中泊モデル「JPSTAR happy1」登場
ダイハツ「“2階建て”軽トラ!?」実車公開! “全長4m以下”で「4人」が寝られる? “屋根”が違う2つの車中泊モデル「JPSTAR happy1」登場
くるまのニュース
トヨタ「“新”5人乗りワゴン」発表! 5ナンバー“シエンタサイズ”に「左だけ電動スライド」×斬新“クラシックデザイン”採用! キングオブタクシーの「JPN TAXI」 個人で買える?
トヨタ「“新”5人乗りワゴン」発表! 5ナンバー“シエンタサイズ”に「左だけ電動スライド」×斬新“クラシックデザイン”採用! キングオブタクシーの「JPN TAXI」 個人で買える?
くるまのニュース
元グラドル「筧 美和子」が“約890万円”の「ハイエース」に注目! 「似合ってる!」「素敵です」の声も! まさかの「新しい趣味」向けに“車探し”中 動画が話題に
元グラドル「筧 美和子」が“約890万円”の「ハイエース」に注目! 「似合ってる!」「素敵です」の声も! まさかの「新しい趣味」向けに“車探し”中 動画が話題に
くるまのニュース
新車99万円から! ダイハツ「最強快速車」に反響多し! 8年目でも進化中の「ミライース」とは? 謎の5MTスポーティ仕様も気になる!
新車99万円から! ダイハツ「最強快速車」に反響多し! 8年目でも進化中の「ミライース」とは? 謎の5MTスポーティ仕様も気になる!
くるまのニュース
ホンダの「スライドドア“SUV”ミニバン」!? “5人乗り”「車中泊ステップワゴン」カスタム車公開! 広々「ダブルベッド」で2人寝られる快適仕様! ロッキー2のキャンパー仕様「MV」がスゴかった!
ホンダの「スライドドア“SUV”ミニバン」!? “5人乗り”「車中泊ステップワゴン」カスタム車公開! 広々「ダブルベッド」で2人寝られる快適仕様! ロッキー2のキャンパー仕様「MV」がスゴかった!
くるまのニュース
新車100万円台! トヨタの「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者もOKな全長2.5m「普通免許車」! エアコン&安全装備も十分! 手頃だった「C+pod」後継に期待
新車100万円台! トヨタの「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者もOKな全長2.5m「普通免許車」! エアコン&安全装備も十分! 手頃だった「C+pod」後継に期待
くるまのニュース
新車65万円! 斬新「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者にもOKな全長2.4m×「普通免許仕様」! 近所ならもう十分でしょ! 究極の“お一人様車”「アントレックスEV-eCo」の凄さとは
新車65万円! 斬新「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者にもOKな全長2.4m×「普通免許仕様」! 近所ならもう十分でしょ! 究極の“お一人様車”「アントレックスEV-eCo」の凄さとは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • mdx********
    記者は知らないかもしれないのですが、車には冷房という物が付いており、除湿することができるのです!便利ですねー!
  • ごうまえのり
    どんな使い方してるんだ笑。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146 . 3万円 190 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 4万円 179 . 8万円

中古車を検索
トヨタ タンクの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146 . 3万円 190 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 4万円 179 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村