現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 丸4灯ライトを角型フェイスに変更!?アオシマ製プラモ「Y32セドリック」をブロアム化!前編【モデルカーズ】

ここから本文です

丸4灯ライトを角型フェイスに変更!?アオシマ製プラモ「Y32セドリック」をブロアム化!前編【モデルカーズ】

掲載 更新 6
丸4灯ライトを角型フェイスに変更!?アオシマ製プラモ「Y32セドリック」をブロアム化!前編【モデルカーズ】

折角だから違いの大きい前期型で!

アオシマのY32型セドリック/グロリアは同車唯一の1/24スケール・プラモデルで、当時最も人気のあった丸型4灯ヘッドライトのグランツーリスモを再現している。セド/グロには走り特化グレードのグランツーリスモとは別に、ゴージャスなブロアムとベーシックなクラシックがあり、むしろそちらが本筋と言うべきなのだが、フロント部分の造形が大きく異なるため、プラモデルのバリエーション展開はされなかった。今回はY32本来の姿を求めて、改造工作にチャレンジしてみた。

高級車は豪華モデルがやっぱり本領でしょ!アオシマ製プラモ「Y32セドリック」をブロアム化!後編【モデルカーズ】

【画像44枚】無事ブロアム化に成功したY32とその制作工程を見る!

ブロアム/クラシック系は前期と後期で顔の作りが異なり、後期は生産合理化のためかグランツーリスモに近い造形になっている。どうせなら差異のはっきりした前期の方が、手間をかけて作る甲斐があるというもの。実車カタログによれば前期ブロアムはグランツーリスモよりも全長が20mm短いが、その差はフロントバンパーの形状違いによるものだ。

グランツーリスモはセンターグリルを強調してバンパー中央部が突出しているが、ブロアムは突出が無いのである。フロントフードのプレス形状もグリルの幅に合わせて若干異なるようだ。それ以外の部分には形状・寸法の差は全く無いので、外装の改造工作はフロント部分に絞られる。肝心要のグリルとヘッドライトは一見難しそうに見えるが、基礎的なプラ板工作ですべて製作可能だ。それらの工作の詳細については、製作レポートをご参照いただきたく。

内装ではシート形状の違いが最も目立つ。ブロアムのシートは前後ともグランツーリスモのそれよりも座面と背もたれの凹みが浅く、縦に4本のステッチが入っている。全体の形状はそれほど大きく違わないので、サイドサポート部をそのまま生かして、座面と背もたれにステッチを彫り込んだプラ板を接着し、周囲をパテ埋めすれば事足りる。

ダッシュボードやメーター、センターコンソールには手を加える必要はない。ステアリングホイールもほぼ同形状だが、ブロアムはスポークの間にサテライトスイッチが追加されている。作例では省略したが、こだわる方はプラ板で追加されると良いだろう。

難関はホイール!社外アルミへの変更も手かも
シャシーはV30ツインカムターボ車なら全く無改造で良いが、V30ツインカムやV30E、RD28搭載車だとマフラーカッターが角形シングルになる。足回りではホイールの改造が最大の難関だ。ブロアム専用のホイールは変則的なメッシュ状スポークを持つアルミ切削タイプで、自作は相当に難しい。

作例では試行錯誤の末に、スポーク部をスタンピングリーフを用いたメッキデカールで再現したが、立体感の無さは如何ともしがたく、若干後悔が残った。純正にこだわらず、上品なデザインの社外アルミを履かせるというのもアリだと思う。クラシックのホイールカバーはプラ板工作で作れそうな形状なので、ブロアムにこだわらず、そちらを選ぶのもひとつの手だろう。

ともあれ完成してみると、やはりセドグロの本筋はこっちだ、という感じだ。グランツーリスモも大好きなのだが、本流あってこそ傍流も光るのだと再認識したのである。

こんな記事も読まれています

初期モデルは細めのリアピラーがイカす!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!前編【モデルカーズ】
初期モデルは細めのリアピラーがイカす!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!前編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
6ライトの気品あるスタイルが魅力的!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!後編【モデルカーズ】
6ライトの気品あるスタイルが魅力的!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
細部も作り変えてスタンダードに改造!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・前編【モデルカーズ】
細部も作り変えてスタンダードに改造!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・前編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
華やかイメージの50’sシボレー、だけどこんなに簡素なの!?レベル製プラモ「1957年型150ユーティリティセダン」【モデルカーズ】
華やかイメージの50’sシボレー、だけどこんなに簡素なの!?レベル製プラモ「1957年型150ユーティリティセダン」【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
素朴な作りながら実車の雰囲気を上手く表現した傑作のミニカー!「VWタイプ2(T1)マイクロバス」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
素朴な作りながら実車の雰囲気を上手く表現した傑作のミニカー!「VWタイプ2(T1)マイクロバス」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
LE VOLANT CARSMEET WEB
高級だけどスパルタンなスポーツカー!ドイツレベル製プラモ「メルセデスAMG GT」を作る・後編【モデルカーズ】
高級だけどスパルタンなスポーツカー!ドイツレベル製プラモ「メルセデスAMG GT」を作る・後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
模型で味わうエクスクルーシブ・スポーツ!ドイツレベル製プラモ「メルセデスAMG GT」を作る・前編【モデルカーズ】
模型で味わうエクスクルーシブ・スポーツ!ドイツレベル製プラモ「メルセデスAMG GT」を作る・前編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
50億円は無理! でも4万円のフェラーリ「250GTO」なら購入できます! 京商1/18モデルが15年ぶりに復活しました
50億円は無理! でも4万円のフェラーリ「250GTO」なら購入できます! 京商1/18モデルが15年ぶりに復活しました
Auto Messe Web
祖父の想い出に捧げるRS30!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・後編【モデルカーズ】
祖父の想い出に捧げるRS30!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUV! 新型「GLCクーペ」発売。Sクラス譲りの最新技術を多数採用
メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUV! 新型「GLCクーペ」発売。Sクラス譲りの最新技術を多数採用
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタ新型「アルファード」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? 「程よくスポーティ」な“エムズスピード仕様“価格公開
トヨタ新型「アルファード」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? 「程よくスポーティ」な“エムズスピード仕様“価格公開
くるまのニュース
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
くるまのニュース
世界でたった1台の“幻のクルマ”! メルセデス初代Eクラスクーペをベースにしたガルウイング「ボシャートB300」ってどんなモデル?
世界でたった1台の“幻のクルマ”! メルセデス初代Eクラスクーペをベースにしたガルウイング「ボシャートB300」ってどんなモデル?
VAGUE
“走るシーラカンス”って知ってる? 「三菱 デボネア」誕生60周年記念し、トミカリミテッドヴィンテージから超精巧な1/64ミニカーが登場!
“走るシーラカンス”って知ってる? 「三菱 デボネア」誕生60周年記念し、トミカリミテッドヴィンテージから超精巧な1/64ミニカーが登場!
くるくら
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
くるまのニュース
超レトロな「新型スポーツカー」実車を初公開!「丸目4灯」がカッコイイ! めちゃ“旧車デザイン”なミツオカ新型「M55」に反響殺到
超レトロな「新型スポーツカー」実車を初公開!「丸目4灯」がカッコイイ! めちゃ“旧車デザイン”なミツオカ新型「M55」に反響殺到
くるまのニュース
全長4.9m! トヨタが新型「ランドクルーザー70」発売! 最強すぎる斬新「カスタム仕様」も世界初公開! めちゃカッコいい魅力的な「オプションパーツ」とは
全長4.9m! トヨタが新型「ランドクルーザー70」発売! 最強すぎる斬新「カスタム仕様」も世界初公開! めちゃカッコいい魅力的な「オプションパーツ」とは
くるまのニュース
丸目4灯「新型スポーツカー」実車展示が話題! 6速MT+超レトロに熱視線!? 「謎のM55」反応は?
丸目4灯「新型スポーツカー」実車展示が話題! 6速MT+超レトロに熱視線!? 「謎のM55」反応は?
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • 肝心な正面の写真はないのかな?
  • フロントマスクの写真なかったら、意味ない記事。
    リンク切れ?修正してほしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

314.9580.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9525.0万円

中古車を検索
グロリアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

314.9580.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9525.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村