現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 5位だって可能だった……角田裕毅、接触を悔やんだメキシコの夜「気持ちを整理するため、自室に閉じこもった。パーティは良いレースの後だけ」

ここから本文です

5位だって可能だった……角田裕毅、接触を悔やんだメキシコの夜「気持ちを整理するため、自室に閉じこもった。パーティは良いレースの後だけ」

掲載
5位だって可能だった……角田裕毅、接触を悔やんだメキシコの夜「気持ちを整理するため、自室に閉じこもった。パーティは良いレースの後だけ」

 F1メキシコシティGPの決勝レース中、アルファタウリの角田裕毅はマクラーレンのオスカー・ピアストリにオーバーテイクを仕掛けにいった際、接触してスピン。これが影響し、入賞を逃した。

 この決勝レース後、角田はホテルの自室の閉じこもり、気持ちを整理したと明かした。

■レッドブル重鎮ヘルムート・マルコ、角田裕毅のメキシコシティGPに厳しい評価「ユウキは3つミスを犯した」

 角田はメキシコシティGPをパワーユニット交換のペナルティを受け、18番グリッドからスタートしていた。チームメイトのダニエル・リカルドが4番グリッドからスタートすることになっていたため、スタート前の時点ではそのペナルティが大いに悔やまれた。

 しかし決勝で角田は力強いパフォーマンスを発揮。次々にポジションを上げていき、入賞圏内に。そして、ピアストリと対峙することになった。

 マクラーレンといえば、ここ最近は表彰台の常連となっているチーム。一方、当時のアルファタウリはコンストラクターズランキング最下位……アップデートがようやく効果を発揮してきたのと同時に、メキシコシティという標高が高く空気密度が薄いコンディションも、アルファタウリの後押しとなったようで、千載一遇のチャンスが訪れた。

 角田は何度がオーバーテイクを試みたものの、抜くことができなかった。そして49周目。角田はDRSを使い、ターン1にピアストリのアウト側から並びかけた。しかし両者接触。角田はこれでスピンし、16番手まで後退。最終的に12位まで追い上げることができたが、入賞には届かなかった。

「チームのためにポイントを獲得するチャンスを失ったので、レース後は本当にイライラしていました」

 角田はサンパウロGPの木曜日にそう語った。

「それまでは良いレースができていました。だから本当に欲求不満でした。その日は、その感情を解消するのが大変でした」

「普通なら、メキシコですからね……楽しめると思います。でも僕は全ての予定をキャンセルして、部屋に閉じこもっていました。本当に重要な一瞬でしたし、チャンスでした……5位だって間違いなく可能だった」

 ピアストリを抜く時には、「できるだけ忍耐強くあろうと務めた」と語る角田。DRSを使えたこともあり、ピアストリに並ぶのは「簡単だった」という。しかしチームがポイントを獲得し、コンストラクターズランキング7位を目指すためには、もっと慎重になり、より「状況の管理」を行なうべきだったと角田は語る。

「まず第一に、後ろめたさを感じます」

 そうmotorsport.comの問いかけに答えた。

「意識的にそうしているのかどうか、それはよく分かりません。でも悪いレースをした後に遊んだり、気を紛らわすようなことをすると、僕はとても気分が悪いです」

「人によっては、そうした方がいいのかもしれないです。そう思うのは僕だけかもしれないです。でも、気が紛れるのは一時的なモノだと思います。僕は、将来に向けて何を改善することができるか、あらゆることを考えました」

「厳しい結果でした。でもそのことは、僕に改めて考える時間を与えてくれました。それは僕にとって、悪いレースをした時に僕が通常行なうことです。僕は良いレースをした時だけ、パーティーをします」

こんな記事も読まれています

角田裕毅、アルファタウリのシーズン終盤のアップデートに手応え「アブダビでパフォーマンスが上がらなければ、これまでの開発が無駄になるところだった」
角田裕毅、アルファタウリのシーズン終盤のアップデートに手応え「アブダビでパフォーマンスが上がらなければ、これまでの開発が無駄になるところだった」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
motorsport.com 日本版
角田裕毅、今季限りでチーム代表退任のフランツ・トストに最大限の感謝「彼がいなければ、僕は今F1にいなかった……これからは完璧なドライバーになれるよう集中する」
角田裕毅、今季限りでチーム代表退任のフランツ・トストに最大限の感謝「彼がいなければ、僕は今F1にいなかった……これからは完璧なドライバーになれるよう集中する」
motorsport.com 日本版
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
motorsport.com 日本版
ルクレール、シーズン後半の好調はF1日本GPでのアップデートがキッカケに。フェラーリ代表「快適さの面で有益だった」
ルクレール、シーズン後半の好調はF1日本GPでのアップデートがキッカケに。フェラーリ代表「快適さの面で有益だった」
motorsport.com 日本版
オコン、2024年は”戦闘モード”切り替えを誓う「今年は他のドライバーと比べて、リタイアが多すぎた」
オコン、2024年は”戦闘モード”切り替えを誓う「今年は他のドライバーと比べて、リタイアが多すぎた」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、レース前ルーティンは眠気覚ましの”レッドブル”!? 後輩ドライバーの疑問に答える
角田裕毅、レース前ルーティンは眠気覚ましの”レッドブル”!? 後輩ドライバーの疑問に答える
motorsport.com 日本版
【中野信治のF1分析/第23戦】リザルト以上に魅せた角田裕毅とアルファタウリ。さらに進化した2023年のフェルスタッペン
【中野信治のF1分析/第23戦】リザルト以上に魅せた角田裕毅とアルファタウリ。さらに進化した2023年のフェルスタッペン
AUTOSPORT web
フェラーリ、レッドブルに挑むためなら今年の強みも捨てる? 「どこでも速くなるためには有り得る」とサインツJr.
フェラーリ、レッドブルに挑むためなら今年の強みも捨てる? 「どこでも速くなるためには有り得る」とサインツJr.
motorsport.com 日本版
2023年はアロンソにとって最高のシーズン!「大事なのは、喜びのエネルギーを来季にも残すこと」
2023年はアロンソにとって最高のシーズン!「大事なのは、喜びのエネルギーを来季にも残すこと」
motorsport.com 日本版
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
motorsport.com 日本版
角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
AUTOSPORT web
マクラーレンF1、“自分に厳しすぎる”ノリスをメンタル面でサポートへ。強力チームメイト、ピアストリの存在も走りに影響?
マクラーレンF1、“自分に厳しすぎる”ノリスをメンタル面でサポートへ。強力チームメイト、ピアストリの存在も走りに影響?
motorsport.com 日本版
今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
motorsport.com 日本版
F1も経験した岩佐歩夢、スーパーフォーミュラのフィーリングを語る。F2の戦友プルシェールとも再会「彼を倒す再チャンスですね!」
F1も経験した岩佐歩夢、スーパーフォーミュラのフィーリングを語る。F2の戦友プルシェールとも再会「彼を倒す再チャンスですね!」
motorsport.com 日本版
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
motorsport.com 日本版
角田裕毅と岩佐歩夢、ホンダ・レーシングスクールの生徒とカートバトル。佐藤琢磨“校長”見守る中で角田はスピン
角田裕毅と岩佐歩夢、ホンダ・レーシングスクールの生徒とカートバトル。佐藤琢磨“校長”見守る中で角田はスピン
motorsport.com 日本版
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村