7か国・総額100万ポンド以上の支援を提供
英国発祥のアドベンチャー・ブランド「ディフェンダー」は、地域の自然保護や人道支援に尽力する団体を称え、支援するための新たなグローバルプロジェクト「DEFENDER AWARDS」を設立した。このアワードは、ブランドの哲学である「不可能を可能にする」を体現し、世界中でポジティブな変化を生み出す「チェンジメーカー」を力強く後押しすることを目的としている。応募期間は2025年4月15日~6月17日。
【速報】顔つき激変&燃費最強! 新型ルノー「キャプチャー」に試乗できるイベントが今週末の二子玉川からスタート!
【画像21枚】自然保護から人道支援まで! 世界各地で活躍する「ディフェンダー」の姿を見る
長年の支援活動を礎に、より地域へ根ざした支援を
ディフェンダーの支援活動の歴史は長く、1954年に英国赤十字社と提携し、ケニアとドバイで活動する看護師らをサポートしたことにまで遡る。また、アフリカの自然保護団体Tusk(タスク)とは数十年にわたり提携し、密猟対策部隊の支援など、絶滅危惧種の保護にも貢献してきた。今回のDEFENDER AWARDSは、これらの長年の経験を基盤とし、支援の輪をより地域に根ざした小規模な非政府・非営利団体へと広げるために創設されたものであるディフェンダーの担当マネージング・ディレクターであるマーク・キャメロン氏は、次のようにコメントしている。
「私たちは、自然保護と人道支援のヒーローたちを称え支援するためにDEFENDER AWARDSを立ち上げました。グローバルプロジェクトでありながら、地域に焦点を当てるものでもあり、脆弱な生息地、生物種、コミュニティを支援してきたディフェンダーの輝かしい歴史をさらに豊かなものにするでしょう」
受賞団体には車両提供を含む手厚いサポート、日本も対象
このアワードは、英国、フランス、ドイツ、イタリア、日本、オーストラリア、南アフリカの7か国が対象となる。最終的に選出される7つの受賞団体には、それぞれ10万ポンド(日本は2000万円)の支援金と、活動を支えるためのディフェンダー車両1台が提供される。さらに、希望に応じて各分野の専門家によるメンタリングも受けられるなど、支援は総額100万ポンド(約2億円)規模に及ぶ。
応募は以下の4つのカテゴリで受け付けられる。
・Wild:絶滅危惧種の保護・保全
・Humanity:社会的弱者の支援
・Land:環境保護・保全・再生
・Sea:海洋種・沿岸環境の保全・回復
応募期間は2025年6月17日午前8時59分まで。締切後、各国のパネリストによる審査を経て最終候補56団体が選出され、そこからグローバルパネリストによって最終的な7団体が決定される。
日本の審査を担う4名のパネリスト
対象国のひとつである日本でも、独自の審査プロセスが設けられ、以下の4名の専門家がパネリストとして審査にあたる。
・菊池 夢美(きくち むみ):一般社団法人マナティー研究所 理事
・深本 南(ふかもと みなみ):社会起業家・環境活動家/株式会社UPDATER エグゼクティブアドバイザー
・松島 倫明(まつしま みちあき):『WIRED』日本版 編集長/内閣府ムーンショットアンバサダー
・山崎 晴太郎(やまざき せいたろう):株式会社セイタロウデザイン 代表取締役 クリエイティブディレクター
* * *
このDEFENDER AWARDSは、ブランドの輝かしい歴史を未来へとつなぎ、地球上の脆弱なコミュニティや環境を守るヒーローたちに光を当てる、意義深い取り組みとなるだろう。
【画像21枚】自然保護から人道支援まで! 世界各地で活躍する「ディフェンダー」の姿を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
斬新「小さなランボルギーニ」!? まさかの“日本製”でワイドボディ&「めちゃ広ッ荷室」採用! 「ホンモノ志向」の“ウルス顔”デザインがカッコイイ! 存在感抜群のNATS「ウルス86」とは?
イギリスのF-35B 要求された任務を3分の1しか行えない!? その驚愕の報告とは
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?