現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【画像9枚】ホンダ、ジャパンモビリティショーで『PRELUDE Concept』など世界初公開

ここから本文です

【画像9枚】ホンダ、ジャパンモビリティショーで『PRELUDE Concept』など世界初公開

掲載 更新 1
【画像9枚】ホンダ、ジャパンモビリティショーで『PRELUDE Concept』など世界初公開

■ジャパンモビリティショーで『SUSTAINA-C Concept』『Honda CI-MEV』『PRELUDE Concept』などを世界初公開

2023年10月25日に開幕したジャパンモビリティショーにおいて、ホンダは『SUSTAINA-C Concept』『Honda CI-MEV』『PRELUDE Concept』を世界初公開しました。

【JMS2023】ホンダのジャパンモビリティショー展示予定車リスト(随時更新)

ホンダは、『SUSTAINA-C Concept』について一度使ったアクリル樹脂を再利用して作られたクルマだとし、『Honda CI-MEV』はラストワンマイルを手軽に移動できるモビリティと説明しています。

また、現在鋭意開発を進めているという『PRELUDE Concept』は、どこまでも行きたくなる気持ちよさと、非日常のときめきを感じさせてくれる、スペシャリティスポーツモデルだと説明。

なお、プレスカンファレンスライブ配信の模様は、YouTubeでも視聴可能となっています。

■ジャパンモビリティショー2023開催概要

名称

JAPAN MOBILITY SHOW 2023

主催

一般社団法人 日本自動車工業会

開催期間・開場時間

会期

2023年10月26日(木)~2023年11月5日(日)

プレスデー

2023年10月25日(水)8時00分~18時00分

2023年10月26日(木)8時00分~13時00分

オフィシャルデー

2023年10月26日(木)13時30分~18時00分

特別招待日

2023年10月27日(金)9時00分~18時00分

プレビューデー

2023年10月27日(金)12時30分~18時00分

一般公開日(月~土、祝)

2023年10月28日(土)9時00分~19時00分

2023年10月30日(月)~2023年11月4日(土)9時00分~19時00分

※9時00分~10時00分の時間帯は、アーリーエントリーチケットのみ

一般公開日(日)

2023年10月25日(水)8時00分~18時00分

※9時00分~10時00分の時間帯は、アーリーエントリーチケットのみ

会場

東京ビッグサイト

■ジャパンモビリティショー2023各種チケット料金

チケットは一般入場券や割安の「アフター4チケット」に加え、通常より早く入場できるアーリーエントリーチケットや、一般公開日前の2023年10月27日(金)に先行体験できるプレビューデーチケットなどのチケットが用意されます。

各種チケット販売はオンライン限定となり、会場での取り扱いはありません。なお、高校生および自動車専門学生・高等専門学生、中学生は無料です。小学生以下は無料ですが、保護者の同伴が必要となります。

当日券

一般:3,000円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

前売券(2023年10月27日まで購入可能)

一般:2,700円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

アフター4チケット(日曜日を除く一般公開日の16:00以降に入場可能)

一般:1,500円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

アーリーエントリーチケット(一般公開日の9:00から入場可能)

一般:3,500円(限定5,000枚/日)

高校生以下:3,500円(限定5,000枚/日)

小学生以下:無料(ただし、保護者の同伴が必要)

プレビューデーチケット(10月27日(金)12:30~18:00に入場可能)

一般:4,000円(限定20,000枚)

高校生以下:4,000円(限定20,000枚)

小学生以下:無料(ただし、保護者の同伴が必要)

関連タグ

こんな記事も読まれています

「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
AUTOSPORT web
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
motorsport.com 日本版
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
AUTOSPORT web
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
くるまのニュース
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
AUTOSPORT web
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
ETCR初代王者エイドリアン・タンベイが砂漠デビューへ。クリスティーナGZも復帰/エクストリームE
AUTOSPORT web
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
初フィアットの「プント」は成田エクスプレスとして大活躍! ジウジアーロのデザインも冴えてました【忘れじの車】
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
AUTOSPORT web
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
話題のホンダ新型SUV「WR-V」ってどんなクルマ? ヴェゼルと何が違うのか、比較してみた
グーネット
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
“無限だけの特別パッケージ”SF23ミニカーが登場。M-TECが新商品を12月1日から発売
AUTOSPORT web
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
くるまのニュース
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
AUTOSPORT web
33歳、フェラーリを買う──Vol.9 実用的でなにが悪い!
33歳、フェラーリを買う──Vol.9 実用的でなにが悪い!
GQ JAPAN
フィアット『トッポリーノ』をミッキーマウスで埋め尽くす…ディズニー漫画家の作品
フィアット『トッポリーノ』をミッキーマウスで埋め尽くす…ディズニー漫画家の作品
レスポンス
アメリカの本気──新型シボレー コルベット Z06試乗記
アメリカの本気──新型シボレー コルベット Z06試乗記
GQ JAPAN
「埼玉県内しか走らない夜行バス」がある? 1年に1回大活躍の異色ルート 終点には朝3時着
「埼玉県内しか走らない夜行バス」がある? 1年に1回大活躍の異色ルート 終点には朝3時着
乗りものニュース
レッドブルF1代表、姉妹チーム・アルファタウリと関係強化も悪名高き“コピー版”の「ピンクメルセデスみたいにはならない」
レッドブルF1代表、姉妹チーム・アルファタウリと関係強化も悪名高き“コピー版”の「ピンクメルセデスみたいにはならない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • 今回はホンダが一番つまらん。
    せめて、タイプRのマイナーチェンジとか言ってよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村