現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】マルケス後任候補と判明のマリーニ「ドゥカティがベストバイクなのは分かるけど、ファクトリーチームは素晴らしい」移籍の可能性はゼロにあらず

ここから本文です

【MotoGP】マルケス後任候補と判明のマリーニ「ドゥカティがベストバイクなのは分かるけど、ファクトリーチームは素晴らしい」移籍の可能性はゼロにあらず

掲載 2
【MotoGP】マルケス後任候補と判明のマリーニ「ドゥカティがベストバイクなのは分かるけど、ファクトリーチームは素晴らしい」移籍の可能性はゼロにあらず

 マルク・マルケスが今季限りで離脱するため、その後任となるライダーを探しているホンダ。彼らは候補者のひとりにVR46のルカ・マリーニが挙げられていることを明らかにした。

 マリーニがホンダのライダー候補に入っていることは、第18戦マレーシアGP初日にホンダのチームマネージャーであるアルベルト・プーチがDAZNに語ったことで明らかとなった。

■クアルタラロ、ヤマハから「バレンシアテストでエンジンにデカい変化は期待するなと言われた」

 ただマリーニによると、まだ交渉などが行なわれているわけではないようだ。

 すでに交渉を行なっているのかという質問に、マリーニは「いや、今はノーだ。この瞬間、金曜日時点では」と答えている。またマリーニは「マネージャーに相談する必要がある」とも語った。

 マリーニは現在兄でもあるバレンティーノ・ロッシがオーナーのVR46に2024年も継続して所属する契約が残っている。ただホンダ移籍の可能性を完全に排除しているわけではない。

「それは状況に依るよ」

「僕の考えでは、同じ方向に向かう必要があることが、たくさんある」

「今、僕は本当に強くなっていると思うし、今シーズンを通じてかなり改善してきている。来年も競争力を発揮して毎回表彰台を争ってより良い結果を出していきたい。だから、それが僕の目標だし、全部やり遂げたいと思っている」

 マリーニが現在走らせているドゥカティ・デスモセディチGPはグリッド上でも最優のバイクだと見られている。ここからホンダへの乗り換えは”最優から最悪”のようなものだが、彼はファクトリーチームで走ることは魅力があると語っている。

「ああ、今はベストなバイクを手にしている。でもファクトリーチームに入って自分たちのバイクを開発し、エンジニアと話し合って方向性を決めていって皆でまとめ上げていくのは、全く違うモノだ」

 競争力という観点からホンダへの移籍に関する考えを聞かれたマリーニは、そう答えた。

「今の自分のバイクが素晴らしいパッケージだというのは分かっているし、チームもとっても良く機能している。ドゥカティはあらゆるコンディション、あらゆる状況でパフォーマンスを発揮する素晴らしいバイクだ」

「だけど同時に、僕はライダーとして達成したい夢があるし、ファクトリーチームで走って働くというのは、本当に素晴らしいことだと思う」

「でもそれは正しいプロジェクトで、正しい状況であることが必要だ」

 なお早くからホンダの候補に挙げられていたファビオ・ディ・ジャンアントニオ(グレシーニ)は、ここにきて先行きが不透明になっている。

 彼はこの話題に引き込まれることを良しとしておらず、「現時点ではそれは僕にとって最大の問題じゃない」と主張し、「明日(予選・スプリント)と日曜の決勝ではもっと速く走りたいだけだ」と語った。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
motorsport.com 日本版
複雑奇怪なMotoGPシート争い。ジャンアントニオから一転ホンダのマリーニ獲得は正解?それとも【MotoGPコラム】
複雑奇怪なMotoGPシート争い。ジャンアントニオから一転ホンダのマリーニ獲得は正解?それとも【MotoGPコラム】
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
motorsport.com 日本版
MotoGPの大型新人ペドロ・アコスタ、タイトル争いの”予定”を考えるのは非現実的? 「テスト1回で話すのは馬鹿げている」
MotoGPの大型新人ペドロ・アコスタ、タイトル争いの”予定”を考えるのは非現実的? 「テスト1回で話すのは馬鹿げている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
motorsport.com 日本版
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダ離脱のマルク・マルケス、サンクスデー参加し11年の感謝伝える「ありがとう。ホンダはずっと僕の心に残り続ける」
【MotoGP】ホンダ離脱のマルク・マルケス、サンクスデー参加し11年の感謝伝える「ありがとう。ホンダはずっと僕の心に残り続ける」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ポル・エスパルガロ、MotoGPで”ひとまず”最後のレース終える「終わりの始まりを感じた」来季はKTMテストライダーに
【MotoGP】ポル・エスパルガロ、MotoGPで”ひとまず”最後のレース終える「終わりの始まりを感じた」来季はKTMテストライダーに
motorsport.com 日本版
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
バスティアニーニ、2024年型のプロトタイプバイクに好感触「2023年よりも良いスタートだ」
motorsport.com 日本版
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
motorsport.com 日本版
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
motorsport.com 日本版
マクラーレンF1、“自分に厳しすぎる”ノリスをメンタル面でサポートへ。強力チームメイト、ピアストリの存在も走りに影響?
マクラーレンF1、“自分に厳しすぎる”ノリスをメンタル面でサポートへ。強力チームメイト、ピアストリの存在も走りに影響?
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンとハミルトンの“最強コンビ”はあり得ない? レッドブルF1重鎮、緊張関係と給料の面で実現不可能と語る
フェルスタッペンとハミルトンの“最強コンビ”はあり得ない? レッドブルF1重鎮、緊張関係と給料の面で実現不可能と語る
motorsport.com 日本版
F1タイトル争いから急ブレーキ、スランプからの脱却……セルジオ・ペレス、激動の2023年シーズンを語る
F1タイトル争いから急ブレーキ、スランプからの脱却……セルジオ・ペレス、激動の2023年シーズンを語る
motorsport.com 日本版
アルファロメオ、F1の次の目標はWEC参戦。同社CEO明かす「F1の効果は絶大だったが、ザウバーとの関係をコピペするつもりはない」
アルファロメオ、F1の次の目標はWEC参戦。同社CEO明かす「F1の効果は絶大だったが、ザウバーとの関係をコピペするつもりはない」
motorsport.com 日本版
アルファタウリ”後継チーム”の代表を務めるメキーズ、ガーデニング休暇を取れたのは幸運「色々なことを考える時間を手にすることができた」
アルファタウリ”後継チーム”の代表を務めるメキーズ、ガーデニング休暇を取れたのは幸運「色々なことを考える時間を手にすることができた」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • マリーニが意外なまでに乗り気なのは意外。
    メーカー・ファクトリーのチームのシートは魅力的なのね…
    確かに今ならマルクと言う、開発の主軸が居なくなるからマリーニやミルの意見もそれなりの重さを持つだろうし。
    ただ、開発するHRCが暴走してトンデモなマシンにする場合が偶に?有るけどね…

    しかし、此処のチームはスポンサー側がイタリア人を納得するのか、マリーニの兄との関係性や契約途中で有る事など
    そう簡単に収まる話じゃないだろうし。。。
  • 本当に 今のドゥカを離れると言う事は、同じドゥカの連中に 実力だけでは勝てないと認めた事になる
    ホンダなら言い訳が出来る、オリベイラは最近調子悪いが 見込みはマリーニよりあるな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村