現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【トライアンフ】ファンイベント「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023」の無料参加枠・キャンプ枠が残りわずかに!

ここから本文です

【トライアンフ】ファンイベント「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023」の無料参加枠・キャンプ枠が残りわずかに!

掲載
【トライアンフ】ファンイベント「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023」の無料参加枠・キャンプ枠が残りわずかに!

2023年9月9日(土)に富士見高原スキー場で開催されるトライアンフのファンイベント「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023」の無料参加枠とキャンプ申し込み枠が残りわずかとなっている。おトクにイベントを楽しみたい方は公式サイトを早めにチェックしよう。

TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023/事前無料エントリー&キャンプ申込み枠、上限迫る!お急ぎくださいトライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社は、おかげさまで9月9日(土)に開催予定の「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023」において、事前エントリーと、限定70名枠のキャンプへの申し込を多くの方々から頂いておりますが、今回、残り枚数が少なくなってきたことをお伝えいたします。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

現在、イベントへの参加費が無料となる事前エントリーが、想定以上に早いペースでお申し込みが進んでおります。TNR 2023 へのご参加に興味がある方は、事前エントリーへのお早目のお申込みをお願いいたします。

※事前の無料枠が完売した後は、当日の会場入り口にて当日エントリー料1,100円(税込)が必要となりますのでご注意ください。また、本イベントでのキャンプは富士見高原の美しい芝生エリアで、愛車と一緒にキャンプすることが可能となります。こちらも現在、好評受付中となりますので、ご興味のある方はお早目のお申し込みをお願いいたします。
※キャンプサイトの70枠が完売したのちはキャンセル待ちとなります。

■事前お申込みサイト
・URL/https://tnr2023.peatix.com

TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023 のテーマTRIUMPH NATIONAL RALLY(TNR)は、今年のテーマを「絆」とし、アフターコロナのイベントとして、人と人とのコミュニケーションやライダー同士の繋がりを重視。沢山の方々にご来場いただき、参加者の皆様との絆が作れるような場にしたいと考えておりますので、皆様ぜひご参加ください。

■参加料/事前エントリーにて先着 1,000 名様は無料(ただし Peatix からの事前申し込みが必要です)
※事前エントリー枠が完売・終了した後は、当日の会場入り口にて当日エントリー料1,100円(税10%込み)が必要となりますのでご注意ください。

キャンプのご案内昨年、あっという間に完売してしまったキャンプサイト!今年もキャンプサイトのご提供をいたします。八ヶ岳を望む絶景を見ながらご自身のバイクと共にキャンプをお楽しみください。

■キャンプサイト使用料/1台1,100円(税10%込み/お一人様)
※お一人様2名分までのご購入が可能です
※既に事前参加エントリーがお済みの方は、お手数ですがテントサイトお申込みの際には再度個人情報のご入力をお願いいたします。
※会場入り口にてお申込み時に配信されたメール画面かプリントアウトをお見せいただきます。メールはイベント時まで保存してください。
■キャンプ場詳細/花の里(富士見高原リゾート内)
・URL/https://hanano-sato.jp/camping.html
・チェックイン/9月9日(土)10:00~17:00
・チェックアウト/9月10日(日)11:00まで
■キャンプサイト定員/先着70名
※事前申込のみ、当日のお申し込み受付はいたしません。
※キャンプサイトの 70 枠が完売したのちはキャンセル待ちとなります。
■キャンプサイト注意事項
当日は会場受付にて Peatix のキャンプサイト宿泊申込へお申し込みされた旨をスタッフまでお伝え下さい。スタッフが確認後キャンプサイトまで誘導します。
お一人様のスペースは約 3mx3mです。3mx3m 以内に設営をしていただき、前後左右の他のサイトへ迷惑が
掛からない様にご自身のバイクを駐車してください。
※現地は斜度のあるキャンプ場となりますので、車両の安全な設置が出来るように各自ご配慮ください。
※斜面への安全な駐車が確保できない場合は、キャンプ場下部にあります平地部分にお停めください。
※キャンプ時の車両の駐車に関して、転倒等のアクシデントが発生した際は全てキャンパー様ご本人さまの責任となりますので、車両の安全な駐車が出来るように各自、ご準備とご配慮ください。

飲食ブース富士見高原の美しい芝生の上で、トライアンフの本国であるイギリスと馴染みが深いインドカレーや、ブリティッシュ風フードなど、皆様のお腹を満たしてくれるフードカーがズラリと並びます。また夏冬関わらず、富士見高原スキー場の名物として有名な「そば処 花鳥野」が TNR でもオープン。

・URL/https://fujimikogen-ski.jp/lunch-hotspring/soba.html

アーティスト紹介【イラストレーター 加藤 ノブキ氏によるデジタルスケッチ】

アライヘルメットのラパイド NEOシリーズのペイントデザイナーとして有名な加藤ノブキ氏が今年もTNRに来場します。参加者の愛車を加藤氏がスケッチしてデジタルデータでお渡しします。(数量限定・有料)

・URL/http://kato-nobuki.com/

【ペインター ハイジャンパー氏によるペイント】

FMXライダー 東野 貴行選手のヘルメットペイントで有名なハイジャンパーこと、増永修治氏が加藤 ノブキ氏と共に今年もTNRへ来場します。参加者のヘルメットやタンクなどにワンポイントのペイントを実施(数量限定・有料)
※天候しだいでペイントの乾き具合が変わるため受付可能な数量が変動します。

・URL/https://www.highjumper.jp/about

本年度 TNR2023 デザイン発表今年デビューした Street Triple 765 RS をモチーフとした加藤 ノブキ氏のイラストに、ペインター ハイジャンパー氏によるロゴが入ったデザインとなります。
※デザインは開発中の物となり、商品化の際には若干の変更の可能性がございます。

【販売予定アイテム】

トライアンフバイク試乗最新のトライアンフへご試乗が可能です。ぜひこの機会に富士見高原の絶景な景色を堪能しながら、最新機種を体験してください。
※試乗のお申し込みは9月9日の当日、午前と午後の分に分けて実施いたします。
※保険料として試乗料500円を現地にて頂戴します。

オンロード&オフロードレッスン毎年人気のご自身の車両で参加するレッスンを予定。
オンロードレッスン(午前×1 回、午後×1 回のそれぞれ 10 台づつ)
オフロードレッスン(午前×2 回、午後×1 回のそれぞれ 5 台づつ)
※レッスンのお申し込みは 9/9 の当日、午前と午後の部に分けて実施します。

出展ブース例年大人気の出展ブースには各社アクセサリー系やアパレル系など沢山の出展ブースで皆様のご来場をお待ちしています。現時点で確定している出展ブースは、コミネ、プロト、デイトナ、シュアラスター、日本ミシュランタイヤ、ベベルギア、キジマ、ミツバサンコーワ、岡田商事、ファクトリーギア さいたま店、ダイワオートモビルズ、アクサ損害保険、SBI 日本少額短期保険、TRIUMPH オフィシャルショップなど(敬称略、順不同)ここでしか買えないお得なグッズやお宝があるかも!?

ワークショップ体験型コンテンツとして、コーヒー/レザークラフト/ネイル/マッサージ/ピンストライプ/愛車イラストなどをご用意しています。中でも注目は加藤ノブキ氏の愛車イラストと、ハイジャンパー氏によるピンストライプ。普段なかなか手にすることが出来ない二人のアーティストの作品をご自分の物にできる貴重なチャンス!

ステージブースステージで各ゲストによるトークショーや、新型バイクについてのここでしか話せないトークショーなど、噂のあのバイクの話が聞けてしまうのでは?その他、ステージでは豪華景品が当たるじゃんけん大会、集合写真なども予定しております。

ベストバイクコンテスト■ベストバイクコンテストエントリーフォーム
・URL/https://bit.ly/3NYqhwH

毎年沢山のカスタムバイクとオーナー様にご参加いただいている、ベストバイクコンテスト。今年は参加枠を増やし、事前エントリー方式で開催。当日の会場で実際に展示をしていただいた方には素敵な景品をご用意いたします。
※応募締め切りは8月10日となります。
※コンテストのエントリー枠は15台、それ以上のご応募が多数あった場合には厳選なる抽選とさせていただきます。

その他「絆」を生むべく、来場者全員に「TNR2023 オリジナルステッカー」の配布や、参加者が集まっての集合写真、また記念撮影スポットも登場し「#TNR_2023」のハッシュタグで SNS に投稿していただいた方の中から抽選で、素敵なプレゼントが当たるかも?

オンロードとオフロード、クラッシックからアドベンチャーまで、ジャンルや時代を問わず TRIUMPH が好きな方、ご興味のある方、全ての皆様方と共に、TRIUMPH NATIONAL RALLY 2023 で一緒に盛り上がりましょう!

イベント詳細■開催日時/2023年9月9日(土)
・受付開始/9:00~
・スタート/10:00
・クローズ/16:00
※時間は予定時刻となり、今後変更の可能性がございます。
■開催場所/富士見高原スキー場(富士見高原リゾート)〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境広原12067
・URL/https://fujimikogen-resort.jp/
■参加対象/トライアンフを愛する全ての皆様
※集合写真を撮る為、他社バイクオーナー様は運営の誘導する場所に駐車をお願いすることがあります。
■参加料金/無料(ただし Peatix からの事前参加申し込みが必要です)
※事前エントリーのない場合は、会場入り口で当日エントリー料1,000円(税抜き)が必要です。
■事前申し込みサイト
・URL/https://tnr2023.peatix.com
■イベント内容についての注意事項
・イベントの性質上ペットや車両の安全確保の為、本イベント内でのペット同伴はご遠慮ください。
・会場の駐車場において、車両のトラブルや他のオーナー様とのとトラブルが発生した際、トライアンフは責任を負いかねますので、全て自己責任もしくは当事者間において解決をお願いいたします。
・イベントはトライアンフがご用意するエントリーフォームからのお申し込みとなりますが、イベント会場近隣のホテル等へのご宿泊は、希望されるお客様ご自身にてご予約をお願いします(その際に荒天や社会情勢等により、止む終えない理由により中止が決まった際のキャンセル料等は、いかなる理由でもお客様ご自身の負担となる事を予めご了承ください)。
・終了時刻は変更する場合があります。
・雨天決行ですが、荒天時は中止となる場合があります。
・開催の有無については前日12:00の天候により判断し、ご登録いただいているメールアドレスに配信します。
■保険に関して
当日会場での万が一に備えて、トライアンフジャパンとしてレクリエーション保険に加入しています。
・補償内容/死亡後遺障害5,000千円、入院5,000円、通院2,500円
※車両の損傷や賠償責任等の補償はありませんので、ご自身で保険のご用意をお願いします。

[photo]

詳しくはトライアンフ公式サイト
・URL/https://www.triumphmotorcycles.jp/
または、お近くのトライアンフ正規販売店におたずねください
・URL/https://www.triumphmotorcycles.jp/dealers/dealer-search

お問い合わせトライアンフコール
TEL/03-6809-5233

リリース = トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社(2023年8月4日発行)

こんな記事も読まれています

バトン、デイトナでアキュラARX-06を初テスト「慣れるのに時間が掛かったけど、楽しいよ」
バトン、デイトナでアキュラARX-06を初テスト「慣れるのに時間が掛かったけど、楽しいよ」
AUTOSPORT web
メルセデスF1リザーブで得た学びを語るシューマッハー「言葉を使わずに理解する」ハミルトンの特別さ
メルセデスF1リザーブで得た学びを語るシューマッハー「言葉を使わずに理解する」ハミルトンの特別さ
AUTOSPORT web
めちゃスゴイ“パワトレ”搭載の日産「タイタン」世界初公開! トランスミッション付きモーターなぜ作った? 新時代の変速機能付きe-Axleとは
めちゃスゴイ“パワトレ”搭載の日産「タイタン」世界初公開! トランスミッション付きモーターなぜ作った? 新時代の変速機能付きe-Axleとは
くるまのニュース
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
ドゥーハン、F1に専念するためSFやインディのオファーを断ったと明かす「今はF1だけに集中することが重要」
AUTOSPORT web
112万人が来場したジャパンモビリティショー2023が「日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞」を受賞!モビリティ産業に新たな道筋を示したことが高く評価されました
112万人が来場したジャパンモビリティショー2023が「日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会特別賞」を受賞!モビリティ産業に新たな道筋を示したことが高く評価されました
Auto Messe Web
高速道路のEV急速充電器を増設へ 英政府、約130億円投資 課題は
高速道路のEV急速充電器を増設へ 英政府、約130億円投資 課題は
AUTOCAR JAPAN
栄冠はトヨタ・プリウスに 2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー発表
栄冠はトヨタ・プリウスに 2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー発表
AUTOCAR JAPAN
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
レスポンス
故ケン・ブロックの“忘れ形見”となる『エレクトリカーナ2:ザ・メキシコシティ』が公開
故ケン・ブロックの“忘れ形見”となる『エレクトリカーナ2:ザ・メキシコシティ』が公開
AUTOSPORT web
斬新シフト採用の「小さな高級車」発売! 内装めちゃ「豪華」! 専用色と黒アクセントのオシャレモデル「DS4 パフォーマンスライン」に反響集まる
斬新シフト採用の「小さな高級車」発売! 内装めちゃ「豪華」! 専用色と黒アクセントのオシャレモデル「DS4 パフォーマンスライン」に反響集まる
くるまのニュース
ゴブジ号よさようなら、ツインエアもさようなら。退院後はきっと完調になってもどってくるはず…!?【週刊チンクエチェントVol.26】
ゴブジ号よさようなら、ツインエアもさようなら。退院後はきっと完調になってもどってくるはず…!?【週刊チンクエチェントVol.26】
Auto Messe Web
アルピーヌ 2024年導入予定の「A110Rチュリニ」を出展 東京オートサロン2024
アルピーヌ 2024年導入予定の「A110Rチュリニ」を出展 東京オートサロン2024
グーネット
このエンジンがなくなるとは、なんて惜しい!──最後のジャガーFタイプクーペ試乗記
このエンジンがなくなるとは、なんて惜しい!──最後のジャガーFタイプクーペ試乗記
GQ JAPAN
ルノー・スポール最後の限定車 「メガーヌR.S.ウルティム」出展 東京オートサロン2024
ルノー・スポール最後の限定車 「メガーヌR.S.ウルティム」出展 東京オートサロン2024
グーネット
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
小林可夢偉最速でKCMGがワン・ツー。新人岩佐はクラッシュで2日目を終える
AUTOSPORT web
『トヨタ・プリウス』が日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024を受賞
『トヨタ・プリウス』が日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024を受賞
AUTOSPORT web
BMW 東京オートサロン2024で激レアなMパフォーマンス・パーツ装着車を一挙展示
BMW 東京オートサロン2024で激レアなMパフォーマンス・パーツ装着車を一挙展示
グーネット
三菱 アウトランダーPHEVとエクリプスクロス、機能装備を充実
三菱 アウトランダーPHEVとエクリプスクロス、機能装備を充実
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村